• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽一のブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

さてさて(о´∀`о)





何を塗ろうかな(*´ω`*)

Posted at 2015/10/21 21:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

広島市交通科学館



来ました。

2時間で到着のはずが3時間半もかかってしまいました。
理由は...

Σ(ノд<)事故渋滞o(T□T)o

GWという事で車の量も普段より多くなってますし、危険もその分増加しますね...

遠出される方は気を付けて下さい( ・∇・)

交通科学館に来るのは初めてでしたが、さすが広島というべきか入場してまず最初に出迎えてくれたのがMAZDAのRX-8♪

水素自動車だそうです。

...時代ですね(´・ω・`)
館内は交通科学館と言うだけあって鉄道や船、飛行機などの歴史やら模型展示でいっぱいでした。
中でも一番興味を惹かれたのが...




ガソリンエンジンとロータリーエンジンのカットモデル(*´ω`*)
いやぁ子供そっちのけで見てしまいました。

ミニチュアモデルとかあれば欲しかったなぁ。

イベントも定期的にやってるみたいだし、また来たいですね。
Posted at 2015/05/04 08:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月09日 イイね!

初車検。

myコペンが初車検でした。

中古で購入してからの初車検でしたが無事に終了(о´∀`о)

購入先がトヨタのM.stageだったので、今まで定期点検やら色々とトヨタにお願いしてきました。
担当営業の方がとても対応が良い方なので、車検も迷うことなくトヨタにお願いしました。

トヨタ車じゃないのに親切な接客・サービス等ありがとうございましたm(__)m

最後に、これからも2回目3回目と車検が受けれるようにコペンを大切に乗っていこうと思います。

さて、次はどこを弄ろうかな(/▽\)♪
Posted at 2015/04/09 20:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月28日 イイね!

鷲羽山スカイライン。



夕方から久々に鷲羽山スカイラインへドライブ。

夕焼けが綺麗でした。





今度は工場の夜景でも見に行こうかな( ´∀`)
Posted at 2015/02/28 18:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月12日 イイね!

ドライブ☆

今日は息子をつれて鷲羽山へドライブ☆
台風の影響もなくオープン日和でした(*^^*)



Posted at 2014/10/12 17:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「音と性能は比例する? マフラーを交換するメリット4つ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180826-10336821-carview/?sid=cv
何シテル?   08/26 20:26
楽一です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 20:40:54
マットcollection( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 19:26:50
シックカー症候群 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 22:19:29
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初のスバル車です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
憧れだったコペンを中古で購入☆ 少しずつ理想の形にしていきます(*´ω`*)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation