• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないんだからねっ!のブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

間瀬サーキット 西山興業杯

間瀬サーキット 西山興業杯お盆休みが終わり、初日の仕事でした。
取り敢えず、お盆休み中に行われた間瀬サーキットの走行会について書きたいと思います。

毎度お馴染み、西山工業杯ゆかいな仲間達走行会です。
当初、夏は出る予定は有りませんでしたが、父がフィットで出るということだったので、1本だけ走る事になりました。

当日は朝から生憎の雨、タイムアタックはフルウェットの状態でスタートする事に。
2年ぶりに走る父に対して少し心配しましたが、何事もなく一本目が終了、タイムは26秒台でした、

二本目も、父が走りました。
二本目は完全なドライ路面でした。タイムは21秒6でした。
腕は鈍っていないようです。

三本目から私が乗りました。
五年前にこの車で出した23秒を超えるべく走りました。
結果は21秒4、五年前の自分を超えることができて良かったです。

とても楽しめた1日でした。
次は秋、マイカーのEG6でも今までのタイムを超えられるように頑張りたいと思います。

Posted at 2015/08/17 19:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月05日 イイね!

やりたいこと改修(チューニング)リスト

やりたいこと改修(チューニング)リストまた、チラシの裏にでも書けばいいような事を書く、ないんだからねっ!でございます。

無事にマフラー交換は終わりました。
パーツレビューにもあげます。

さて、前回に追加してやりたいチューニングリスト。
・ラジエーターをアルミの2層か3層にしたいです。
ヤフオクで気になる物を発見しました。
・水温計、湯温計
愛車の状態を知るために欲しいです。
オートゲージが良さそうです。

前回からの修正
・タイヤ
Nankang ns-2rを本番用にします。Z2やめます。
理由ですか?、お金が無いからです。
・LSD
機械式組む予定でしたが、頂いたミッションに純正のヘリカルLSDが入っているという事で、コイツを使いたいと思います。お金が無ry

ざっとこんな感じです。

モール類などの細かい外装はとりあえず直しません。
やはり私は走り屋、そこにはお金を使わずガソリン代に回したいのです。まぁ、余裕があればおいおいと・・・。

何とか実現する為に頑張りたいと思います。

それでは、みなさん、こんなブログを見て頂き有難う御座いました。
Posted at 2015/08/05 19:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

そうだ、Lチキを買いに行こう

そうだ、Lチキを買いに行こう今日、会社帰りにローソンに寄ってからあげクンのチーズを買って食べました。
そして、からあげクンのチーズを方張りながらふと考えました。



今年はコイツに何処まで手を入れようか…。

本来であればそんなものはチラシの裏、もしくは頭の中にでも書けばいいのですが、せっかくのクルマのコミュニティーであるみんカラ、こちらの方を利用させてもらいましょう。

まず、今年はやると決めたこと、やったこと。
・マフラー交換
中間パイプがお亡くなりに…、ビリビリして排気漏れしてます。
品物は買いました。後は、到着次第装着したいと思います。
なお、到着まで2ヵ月前後掛かる模様…。

・触媒交換
多分変えます。というのも触媒と中間パイプを止めているナットが土に帰っていて外れないようです。仕方ないのでぶっ壊して外すことにします。因みに、純正触媒のストックがひとつあるのですが、そいつは使わずに禁断の由緒悪しきただの筒を使いたいと思います。某メーカーから新品で6千円くらいで売っているようです。

・タイヤ交換x2
練習用と本番用が2セット同時に天に召されました。
取り敢えず今のところは10月まではサーキットの走行会に出る予定はないので、練習用だけ買おうかと思います。
NANKANG NS-2Rが良さげです。本番用はDIREZZA ZⅡ☆ と決めています。

・ドライブシャフトブーツ交換
インナーが切れてました…。1月に交換しました。

・ラックエンドブーツ交換
右が切れてました。3月に交換しました。

・ラックエンド交換
ブーツだけでは飽きたらず、本体までイカれたようです。
昨日交換しました。

・燃料フィルター交換
部品も安いのでやろうかと…。

今年やりたいなぁと思うこと。
・ミッションOH&LSD装着
・タコ足装着

ざっとこんなもんですかね。まだ増えるかもしれません。
妄想すれど本当に実現するかどうか…。

取り敢えず

修復と


改良を頑張りたいと思います。

今年は、厄年なので…くれぐれも…。

大破しないように気を付けなければ…。

お後も宜しいようなので、これで失礼いたします。

ではでは(^-^)/
Posted at 2015/06/01 21:21:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

間瀬サーキット 西山興業杯

間瀬サーキット 西山興業杯皆様こんばんは。
今日はとりあえず、日曜日の走行会の事について書きたいと思います。

今年も、いつもの様に西山興業杯ゆかいな仲間たち走行会に参加しました。NAのレースクラスは二回目になります。
快晴で素晴らしい走行会日和と思いきや、暑すぎて車にもドライバーにも優しくない条件となってしまいました。

一回目の走行で、自己ベストを軽く更新してやろうと考えていた自分が甘かったです…。
終わりかけのZⅡはズルズル…、暑さの為かストレートエンドで155kmしか出なかった…。何とか絞り出して出たタイムは16秒後半ぐらいだったかと。
しょうがないので二本目にかけることに。

二本目でその日の自己ベストである16秒499をマークしました。
因みに、過去からの自己ベスト15秒843から約コンマ5秒落ち。
まぁ、この暑さの中ならしょうがないかと自分に言い聞かせました。

決勝レースは、15番手からのスタートになりました。
スタート直後から6番コーナー辺りまで大波乱が起きてヤバかったですが、その後は何事もなくレースが無事に終わって良かったです。
色々とありましたが、とても楽しめました。
参加した皆様、スタッフの皆様、観客の皆様、ありがとうございました。
次回秋では、もっと速く走れる様に頑張ります。

オマケ
一本目の後半、白いイ↑ン↓テに引っ張ってもらう感じで走った訳ですが、追いかける余り自分の限界を超えたらしく、シケインの立ち上がりで外側のタイヤがコースアウトしたわけですが、その際に下廻りをぶつけてしまいました。
走りに支障は全くなく、オイル漏れもなく、その場では気にしませんでした。
本日別の用件でフロントをジャッキアップしたところ、こんなものが確認できました。


ミッションケースです。
どうやらあのガリガリはミッションケースを擦った音だったようです。
とりあえず、ミッションケースが割れなくて良かったです。
仏様に感謝です。
それでは、失礼いたします。
Posted at 2015/05/26 22:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

GWは

GWは皆様、GWはいかが御過ごしだったでしょうか…。
私?、私ですか?。
私は2次元にこもっていましたよ。
つまりアニメの世界に行ってきました。
いや~愉しかった。
カワイイ女の子達とたくさん…。









嘘ですごめんなさい、そんなことしてません。

このGWも相変わらず車にどっぷりはまっていました。
といってもいつものあの場所なのですが。
ていうか、主にそこしか行っていません。
GW中毎日飽きたらず…。
その結果…。
タイヤは…。



こうなり…。

オイルは…。

無くなりました…。

仕方ないので…。

買い~の

入れ~の…しました。

やはり車は楽しいですね(*´∀`)
ゴールデンウィークはとても楽しかったです。
最後になりますが、皆さんありがとうございました。

Posted at 2015/05/07 20:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONEカップ最終戦です」
何シテル?   12/04 11:34
どうもこんにちは。ないんだからねっ!と申します。 ニックネームからお察しの通りツンデレです。(そうなのか?!) ホンダの車と美少女キャラが大好きです。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初日からコレか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 20:13:01
調印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 21:29:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR サーキットスペシャルサルーン (ホンダ シビックタイプR)
EGから乗り換えました。 これから慣らして行きます。
ホンダ シビック 二次元という夢が詰まってる素晴らシビック (ホンダ シビック)
1995年式、最終型の130型のシビックEG6です。 サーキットからストリート、通勤まで ...
その他 その他 運転手 (その他 その他)
私自身のパーツレビューを載せる的な何かです。 何か知らないけど始めてみました。 主に食べ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation