
皆様こんばんは。
今日はとりあえず、日曜日の走行会の事について書きたいと思います。
今年も、いつもの様に西山興業杯ゆかいな仲間たち走行会に参加しました。NAのレースクラスは二回目になります。
快晴で素晴らしい走行会日和と思いきや、暑すぎて車にもドライバーにも優しくない条件となってしまいました。
一回目の走行で、自己ベストを軽く更新してやろうと考えていた自分が甘かったです…。
終わりかけのZⅡはズルズル…、暑さの為かストレートエンドで155kmしか出なかった…。何とか絞り出して出たタイムは16秒後半ぐらいだったかと。
しょうがないので二本目にかけることに。
二本目でその日の自己ベストである16秒499をマークしました。
因みに、過去からの自己ベスト15秒843から約コンマ5秒落ち。
まぁ、この暑さの中ならしょうがないかと自分に言い聞かせました。
決勝レースは、15番手からのスタートになりました。
スタート直後から6番コーナー辺りまで大波乱が起きてヤバかったですが、その後は何事もなくレースが無事に終わって良かったです。
色々とありましたが、とても楽しめました。
参加した皆様、スタッフの皆様、観客の皆様、ありがとうございました。
次回秋では、もっと速く走れる様に頑張ります。
オマケ
一本目の後半、白いイ↑ン↓テに引っ張ってもらう感じで走った訳ですが、追いかける余り自分の限界を超えたらしく、シケインの立ち上がりで外側のタイヤがコースアウトしたわけですが、その際に下廻りをぶつけてしまいました。
走りに支障は全くなく、オイル漏れもなく、その場では気にしませんでした。
本日別の用件でフロントをジャッキアップしたところ、こんなものが確認できました。

ミッションケースです。
どうやらあのガリガリはミッションケースを擦った音だったようです。
とりあえず、ミッションケースが割れなくて良かったです。
仏様に感謝です。
それでは、失礼いたします。
Posted at 2015/05/26 22:31:58 | |
トラックバック(0) | 日記