• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆり猛虎のブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

地デジ難民…

地デジ難民…やっと実家のラフェスタに地デジ付けましたよ!

アナログ終了してから約2ヶ月、難民から脱出しましたw

ラフェスタに付いているナビには外部入力が無いので地デジTVです。

付属のTV基台は吸盤タイプ。それでは付けられないので、持っていたオンダッシュモニター用の両面テープ貼付けの基台に変えて小物入れに付けましたるんるん
Posted at 2011/09/15 20:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取り付け! | 日記
2011年09月13日 イイね!

低音追加。

低音追加。ブラックホールを付けた時に出しておいた配線処理完了しました。

タクが幼稚園に行っている間に、洗濯と晩ご飯の準備を済ませてからチョイチョイっとw

低音が強化されました~♪満足♪


整備手帳
Posted at 2011/09/13 23:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取り付け! | 日記
2011年06月02日 イイね!

快適~♪

タクの為(?)にリヤモニとDVDプレーヤーを付けました♪




これで静かになるww



ひとまずこれで旅行に行った時でも安心です♪


リヤモニター取り付け

DVDプレーヤー取り付け
Posted at 2011/06/02 18:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取り付け! | 日記
2011年05月31日 イイね!

ガマンできん!

ガマンできん!さすがにオーディオレスのままではガマンできなかったので、モコから外したナビ、オーディオ、ETCだけ付けました。

これで快適~♪

しかし、なんでトルクスで止めてある?


突貫でナビ取り付け!
Posted at 2011/05/31 16:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 取り付け! | 日記
2009年10月26日 イイね!

付けてみた!!!

付けてみた!!!朝から雨が結構降っていましたが、先日買ったエーモンのフラッシュサーキットとブザーを早速付けました!

お~~~良い感じ♪♪♪
Posted at 2009/10/26 14:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付け! | モブログ

プロフィール

「春なのに~ http://cvw.jp/b/224527/39573987/
何シテル?   04/07 12:50
全部自分でコツコツじみ~に取り付けしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 09:54:18

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
最終型かな?ついに新車で購入。 そして、あえてのエアロレス、普通のティーダに見えて良く ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R4WDです。 NGKプラグコード、イリジウムプラグ、レブスピードメーターでのリミ ...
日産 モコ 日産 モコ
ブランベージュセレクション専用のブルーリフレクターと、ベージュの内装と、タコメーター付き ...
日産 セレナ 日産 セレナ
妹夫婦の車です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation