• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザキ(xacky)のブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

MICHELIN X-ICE XI3【スタッドレスに換装】

MICHELIN X-ICE XI3【スタッドレスに換装】本日フジ・コーポレーションへスタッドレスタイヤの交換にいって来ました。

11時開店と同時に入店しましたが、なんとすでに4番目(^_^;
作業時間はおよそ2時間でした。
ま、その間に昼飯食ってましたが…



さてXI3の一般道の感想ですが、まず静粛性がいいですね。
あとスタッドレス特有のヨレがあまりないように感じました。
さすがにスピードレンジがH(210km/h)なので安定性はいいのかも(^^)
ま、そんなスピードは出さないし出ないですけどね(^_^;

それからハンドルが軽くなりましたね。
普段、街乗りでどーもハンドルちと重いなって思ってましたが、どうやらダンロップスポーツマックスのおかげみたいですね(^_^;
よっぽどグリップがいいのかな?

あと18インチなのでタイヤチェーンは付けられないそうです。
チェーンもいっしょに考えてる方はメーカー推奨の17インチになるのかな?
ま、ボクは今までチェーンのお世話になったことは一度もないので18インチにしちゃいましたけどね(^_^;

あ、ちなみにSTIホイールとタイヤのセットの重さ計ってみましたが、1本あたりおよそ19.2kgでした。
STIホイールはエンケイ製なのでこれは軽い方なのかもですね。

さて、これで"雪&氷"仕様になったので、これからの季節が楽しみになってきました~♪
早くXI3のアイス性能を試してみたいです(^^)
Posted at 2014/12/10 18:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2014年12月07日 イイね!

コーティング【今更ですが(^^;】

コーティング【今更ですが(^^;】先日近所のGSでクリスタルキーパーコーティングを施工してもらいました。

え?今更?
まだしてなかったの?って感じですが(^^;

ま、12月割引と新車割引合わせて20%オフだったので、1万6千円程度ならお願いしてもいいかな~と思いまして・・・


あとWRX S4オーナーのほとんどの方がコーティング施工されてるみたいなので、とりあえずボクも便乗してみることにしました(^^)

作業時間は2時間~のところ、結局4時間かかりましたが(^^ゞ
これでビームの直撃にも3秒は耐えられるか?あ、それわ違うコーティングか(^_^;)







さて、施工が終わり早速帰って写真撮ってたら、なにやら小さい点のような汚れがボンネットに2つ…
なぬ?早速汚れかよ~とゴシゴシこすってみましたが、なんか取れません…
あれ?って思い、今度は爪でカリカリこすってみましたが、それども取れない…



ん?






んん~?










よ~く見たら塗装剥がれてるやんっ!

すぐにGSにもどって確認してもらったら、やはり塗装が剥がれてると…

ちなみにいつ付いたものか聞いてみたら、
最初から付いてたと言われました…(・_・;)
ま、そーなるわな(^^;


しかしコーティングに出す前にボディのチェックはしてなかったので、結局いつ付いたものかは解らず…(-_-;)

う~んどこぞやで飛び石にでも被弾してたのかな?

ハァ~(;´Д`)納車2ヶ月ですでに傷ものになってしまうとは・・・
トホホ…ですよ(泣)


とりあえずタッチペンかな?(^^;
Posted at 2014/12/07 12:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2014年11月03日 イイね!

純正ホイールに【スタッドレスタイヤを】

純正ホイールに【スタッドレスタイヤを】S4購入時にオプションでSTIホイールを選んだので、納車時に純正ホイールが4個ついて来ました。

なのでこれに“冬の遊び”用にスタッドレスタイヤをつけようと思います。

で、今回選んだのはMICHELIN X-ICE XI3



サマータイヤでは前車にPS3を履かせてたんですが、スタッドレスでは初ミシュランです。
んで、なぜミシュランを選んだか?
それはスピードレンジがH(210km/h)だからです(笑)

ま、雪道なんて年に数回走る程度ですし、ほとんどがドライの高速ですからね。
高速安定性重視ってことで。
しかしXI3は氷上性能もかなり上がってるみたいなので期待してます♪

で、早速近所の某ショップで見積もりとったんですが、なんとタイヤ4本で174,800円(爆)
いや、さすがに高過ぎでしょ(^^;

相場ってこんなもんか?ってネットで調べたらフジ・コーポレーションで1本26,000円で売ってたので、ちょっと遠いですが早速出向いて発注してきました。
タイヤ4本+工賃で112,600円です。
某ショップとの差、なんと6万ちょい(^^;
この差はいったいなんなんでしょね…


危うくボラれるとこでした(^^;
Posted at 2014/11/03 17:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2014年10月07日 イイね!

首都高徘徊【芝浦P~辰巳P】

首都高徘徊【芝浦P~辰巳P】今日は仕事終わった後にフラッと首都高徘徊して来ました。





まずは湾岸線からレインボーブリッジを渡り芝浦Pで一休み。
アウディS4が止まってたのでついつい近くに止めちゃいました。
S4同士ってことで(笑)
その後首都高グル~っと一周して今度は辰巳Pで記念撮影。
今日は平日なので空いてました。


んで高速走って感じたことは、やっぱり乗り心地がいい。
街中でも感じましたが、まずCVTなのでMTやDCTにある変速ショックがないんですよね。
だからウルトラスムーズで滑らか(笑)

日曜日に家族乗せた時も、後部座席の子供たちからはまったく不満が出ませんでしたから。
あ、助手席の嫁は新車のにおいがクサいと言ってましたが(^^;

ビル足の効果もあるのか、首都高のつなぎ目超えてもガツンとこないし、軽くいなしてくれる感じ。
まさにフラットライド!

あと圧巻だったのがやはりコーナリング。
今回軽く流した程度ですが、ステアリングレスポンスはすこぶる切れがある感じ。
ハンドルを切った分だけスッとごくごく自然に曲がるんですよね~
すごく気持ちよく曲がります。
アクティブトルクベクタリング効果もあるのか、こんなに曲がるかっ!て感じです。

早く慣らしを終えてワインディングに駆り出してみたいものですね。

後アイサイトも初めて試してみましたが、これが想像以上にいい!
クルーズコントロールはめっちゃ楽ちんだし、前に車が割り込んできてもすぐに前走車をロックオン!
自動追尾のブレーキングやアクセルもすごく自然な感じでちょっと感動しました。
車の中で「すげー!」を連発してましたから(^^;

当初WRXS4購入するときは、アイサイトなんてどーでもいいからMTだしてくれないかなぁなんて思ってましたが、アイサイトのすごさを知ってしまうとこれはもうMTには戻れませんね(^^;
Posted at 2014/10/07 23:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2014年10月06日 イイね!

ガンダムWRX【ついに始動!】

ガンダムWRX【ついに始動!】LAモーターショーで新型WRXが初公開されたとき、『スバルWRXのシルバーモデルが醸すガンダム感がすごい』って書かれてましたが、WRブルーパールもなかなかガンダムちっくかな~なんて思ったりして(^^;

まあガンダム顔かはさておき、この新色ブルー生で見るととっても綺麗です。
ウットリしてしまいますね♪
WRブルーにしてよかったぁ~って思います(^^)

んで顔つきなんですが、パッと見はBLレガシィとエボXをたして2で割ったような・・・
まあ実物はやはり新型らしく新鮮味がありずっとカッコいいんですけどね。




で、せっかくなのでMS風に解説

【全高】 1.475m
【重量】 1.54t
【ジェネレーター出力】 221kW(300ps)
【バーニア】 4基
【武装】 アイサイトver.3 マルチモードVDC アクティブトルクベクタリング
【外装】 WRブルーコーティング(角つき)

ん~しかしMSで青い機体っていったらグフぐらいしか思いつかない・・・
ファースト世代なので(^^;

んで、調べたらクロスボーンガンダムにでてくる量産型F91でハリソン・マディン大尉が駆る専用機が青い機体だそう…
しかも通り名は“連邦の青い閃光”
うおっカッちょえぇ~!!
S4もリミッター解除したらWRブルーコーティングが剥離して物理分身とかするのかな!?
あ、でもニュータイプぢゃないから無理か…

しかし青い閃光っていったらやっぱザブングルでしょ。
あ、お笑いの方じゃなくてね(笑)

疾風のよおに~♪
なんちゃって(^_^;)
Posted at 2014/10/06 23:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX | クルマ

プロフィール

「2020八千穂レイク氷上【S3走行動画】 http://cvw.jp/b/2245711/43732799/
何シテル?   02/15 19:16
WRX S4からアウディS3に乗り換えました♪ ボディサイズが全長と全高が共にダウン。 パワー300ps→290ps トルク40.8→38.8 排気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 五代目【KURENAI】 (アウディ S3(セダン))
2017年5月7日納車されました。 WRX S4からの乗り換えです。 ボディサイズがダ ...
スバル WRX S4 四代目 (スバル WRX S4)
ファミリーカー兼氷上ドラトレマシーンとして活躍してくれました。
アウディ A4 (セダン) 三代目 (アウディ A4 (セダン))
3台目の車 quattroの走りは圧巻でした。
スバル レガシィツーリングワゴン 二代目 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2台目の車 スペックBは至高の1台でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation