• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザキ(xacky)のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

WRX S42.0GT-S【無事納車しました】

WRX S42.0GT-S【無事納車しました】みんカラ内でもぞくぞくと納車されていく中、ボクのWRXS4も本日やっと無事に納車されました。
あ、すでに昨日のことですが(^^;

実車を目の当たりにするとやっぱりカッコいいですね♪
早く太陽の下でみてみたい~
あ、明日は台風だよ(汗)





ディーラーOP
フロアカーペット
カロッツェリア楽ナビ
ナビ取付キット
リアビューカメラ
LEDアクセサリーライナー
フォグカバー
LEDフォグランプセット
エキゾーストフィニッシャー
ETCユニット(グローブボックス内)
STIアルミホイール(18インチ)ブラック
以上です。


さて、
見せてもらおうか、スバルの新型WRXの性能とやらを!
なんちゃって(^▽^;)

Posted at 2014/10/05 00:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2014年09月27日 イイね!

やっと納車日確定【さらに延期しましたが…】

やっと納車日確定【さらに延期しましたが…】さて、WRXS4の納車日ですが、こないだは9/30(火)と言われてましたが結局またまた延期になって10月4日の土曜日ということになりました(-_-;)

たぶん、ほぼ確定です。




いや~しかし長かった(^^;
LAオートショーで新型WRXが公開されてから10ヶ月…
先行予約して3ヶ月(-_-;)
発表発売されてからもすでに1ヶ月経ちましたからねぇ…
待ちくたびれましたよ。
結局9月納車は間に合いませんでした(^_^;)

なんでも目標の6倍受注してるとか。
そのせいか納期はやはり遅れてるみたいですね。
9月発注で年内間に合うか、もしくは年明けになるようなこと言ってましたし(^^;


とりあえずあと1週間、ユーチューブも見飽きたし~することないので、またまた雑誌を読みあさったりしてます(-_-;)
ENGINEにWRXSTIvsCLA45AMGvsS3セダンvsWRXS4という記事があったので思わず買ってしまいました(笑)
S3もSTIも購入候補にしてましたので。
そういえばCLA250 4マチックも欲しい車の候補だったんですよね~
そこそこパワーもあって4WDだし、斬新なデザインでカッコいいし♪
でも納期が2月とか言われて即却下しましたが(^^;

ま、今回ずいぶんと待ちましたが輸入車受注するよりかはまだいい方なのかもしれないですね。

はぁ~あと1週間…
短そうで長~い1週間になりそうです(^^;


Posted at 2014/09/27 19:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2014年09月22日 イイね!

まさかの納車日延期!?【そしてまさかの代車は!?】

まさかの納車日延期!?【そしてまさかの代車は!?】え~と。
現車はすでに出来上がってて、あとはオプション付けてナンバー取得するだけの次期愛機WRX S4なんですが。
どうやらここに来て納車日が多少遅れるとかどーとか…







なにやらオプションのフォグカバーが欠品してるらしい…
ん~でもフォグカバーってLEDライナーとセットだったはず。
なぜにカバーだけ欠品?
しかも後から追加したオプションが欠品してるってんなら仕方ないですが、LEDライナーセットは7月6日の先行予約の時点ですでに頼んでおいたはず。
それなのにいまさら欠品って…(-_-;)
ふぅ~やれやれ。


あと車検が切れるまでに納車が間に合わなければ代車を貸してもらう予定だったんですが。
当初インプレッサスポーツをお借りする手はずだったのに、なぜか諸事情で軽のステラになってしまいました(^^;
ま、燃費はいいんですけどね~。
でも昨日高速乗って遠出しましたが、結構疲れました(^^;




まあ、そんなこんなで納車日はどうやら30日の火曜日になるらしい…
最短でも28日の日曜日だって。それわないな
あ、でも火曜日仕事だよ(-_-;)

どうする?





Posted at 2014/09/22 22:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2014年09月03日 イイね!

WRX S4最終調整【納車日確定!か?】

WRX S4最終調整【納車日確定!か?】本日オプションの追加とローンの最終調整してきました。







車両本体価格3,564,000円+DOP594,000円=4,158,000円
+諸経費その他-値引き○○万円=しめて4,200,000円也

オプションをちょこっと追加したので返済額が少し上がってしまいましたが、なんとか無理やり3年に抑えました(^^;

住宅ローンも抱えてるのでこれでローン地獄のカツカツ生活確定です(^^;
返済だいぢょぶかな・・・


そして気になる納車日は。
工場出荷が9月13~15日ぐらい?
納車が28日の日曜日前後?
かな?
Posted at 2014/09/03 19:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2014年08月03日 イイね!

S3vsS4【アウディ?スバル?】

S3vsS4【アウディ?スバル?】S4といってもアウディS4の方じゃなくてWRXS4の方です(^^;
今回ボクが車を選ぶときの条件として、
速い(スポーツセダン)
カッコいい(これ重要)
4WD(とある事情で・・・)
であることだったんですが、それに当てはまるのがS3と新型WRXぐらいだったんですよね。



というわけで一応両車を比較してみました。


車種                 S3セダン               WRX S4
全長×全幅×全高  4470×1795×1380      4595×1795×1465
ホイールベース          2630                 2650
車両重量              1520                 1540
燃費                 14.4                 13.2 
エンジン         2.0L直列4気筒直噴ターボ    2.0L水平対向4気筒直噴ターボ
最高出力              280ps                 300ps
最大トルク             38.8kgm              40.8kgm
トランスミッション     6速Sトロニック           スポーツリニアトロニック    
駆動方式          4WD(クワトロ)                 AWD
0‐100km/h加速    4.9秒(ドイツ仕様)             5.7秒ぐらい?

やっぱりほとんどいっしょですね~。
しかし0-100km/h加速だけが何故か差があるのが気になります。
これはやはりトランスミッションの違いでしょうね。

autoblogで北米仕様の新型WRXを「公道のラリーカーとして、これより素晴らしいクルマはない!」と紹介してますが、それによると0-60mph加速がMT車で5.4秒、CVTだと5.9秒だそうです。
CVTだとコンマ5秒も劣るのか・・・
ん?ということはもしWRXS4にMTの設定があったとしたら0-100km/h加速は5.2秒!?
さらにDCTを採用してれば5.0秒!!?
はえ~!!これならS3と互角ぢゃん!
ま、あくまでも予想ですから実際はどうかわかりませんけどね。

ちなみにYouTubeでS3とWRXが対決してる映像とかあるんですが、やはりS3の勝利でした。
新型WRXSTIですらS3に負けてましたからね・・・
ん?STIがS3より遅いってことは・・・仮にもしもWRXS4にMTの設定をしたら加速力がSTIとほとんど変わらないってこと?
だとしたらあえてCVTのみの設定にしたのかな?
STIを優位化するために・・・って勝手に勘ぐってしまいました(^^;

ま、とにもかくにもスバルも早いとこDCTを採用してほしいものです。
Posted at 2014/08/03 12:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX | クルマ

プロフィール

「2020八千穂レイク氷上【S3走行動画】 http://cvw.jp/b/2245711/43732799/
何シテル?   02/15 19:16
WRX S4からアウディS3に乗り換えました♪ ボディサイズが全長と全高が共にダウン。 パワー300ps→290ps トルク40.8→38.8 排気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 五代目【KURENAI】 (アウディ S3(セダン))
2017年5月7日納車されました。 WRX S4からの乗り換えです。 ボディサイズがダ ...
スバル WRX S4 四代目 (スバル WRX S4)
ファミリーカー兼氷上ドラトレマシーンとして活躍してくれました。
アウディ A4 (セダン) 三代目 (アウディ A4 (セダン))
3台目の車 quattroの走りは圧巻でした。
スバル レガシィツーリングワゴン 二代目 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2台目の車 スペックBは至高の1台でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation