• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザキ(xacky)のブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

WRX S42.0GT-S【先行予約しました】

WRX S42.0GT-S【先行予約しました】と、言うわけで(昨日のブログの続きですが)経済的で家計にも優しい新型WRX S4

先行予約しちゃいました。
あ、三週間前のことですが(^^;





え~といろいろと考えたんですが。
ま、基本街乗りと高速メインですし、サーキットをガンガン攻めることもないですし(^^;
(あ、そしたらブレンボもいらないか)
ツーペダルの楽ちんドライブになれてしまって、いまさらスリーペダルに戻れるのか?ってこともありますし(^^;
正直渋滞中のMTは生き地獄ですからね・・・
今度のはアイサイトついてるから渋滞にはまってもちょっとはストレス減るだろーしね♪

そういえば本日、スバルの新型スポーツセダン『WRX S4』のティーザー画像が公開されてましたね。

発売日は8月25日。
納車はおそらく9月下旬~10月上旬ぐらいかな?

Posted at 2014/07/25 22:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2014年07月24日 イイね!

レヴォーグ2.0GT-S【とりあえず試乗】

レヴォーグ2.0GT-S【とりあえず試乗】前回S4かSTIかで悩みすぎてましたが(^^;
とりあえずS4のワゴンバージョン?であるレヴォーグ2.0GT‐Sに試乗してみることにしました。
(あ、S4がレヴォーグのセダン版なのか)
しかしレヴォーグとS4、ホイールの形状までいっしょなんですね・・・
せめてデザインは変えて欲しかったです(^^;


ま、とにかく早速乗り込んでみましたが、インテリアの質感はまずまずといった感じ。
すごくレベルが高いわけぢゃないですが、よく作り込まれてる風ですね。
特にシートのできはかなり良かったです。
本革とアルカンターラのコンビも素敵♪
後部座席のスペースも十分だし、これなら家族から不満がでることもないかもです。
ただ革の質感がやや安っぽいのが気になりましたが・・・(合皮なのかな?)

んで、走りだしてみてまず驚いたのが乗り心地のよさ!
ビル足なのでもっとスポーツよりかと思ってましたが、まるで高級サルーン?のような快適さでした♪
しかも音も静かだし。

あと気になってたCVTですが、まあよく言えば滑らか。
悪く言えばダイレクト感が希薄って感じですかね。
今回、市街地だけで高速を試せてないので、S#の8段ステップ変速とやらを試せなかったんですが、スポーツ走行を積極的にしたいときはやはりDCTの方が圧倒的に有利でしょうね。
ただこの変速ショックのない滑らかな走りも、高級感があって悪くないなって思いました。
しかしなぜスバルはカタクナにCVTにこだわってるのか??よくわかりません(^^;


さてレヴォーグ、総じていい車でしたね。
コーナーもオンザレール感覚で曲がる感じだし、ブレーキのタッチもいいし、そしてやはりDITがいいです♪
低速トルクがあるので軽くアクセル開けるだけですこぶる加速しますので。
アイサイトもついてるし燃費もいいし、う~んやはりS4か・・・?

そう、やっぱりなにより気になる燃費なんですが、月におよそ1000km走るとしてざっくり計算してみましたが、S4とSTIとで一か月約5000円も違うんですね~(^^;
こりからローンヂゴクが始まるってのに月5000円の差はさすがに痛すぎです(^^;
こうなってくるとやっぱり現実的にはS4で決まりかな?

エコカー減税もあるしね♪


Posted at 2014/07/24 23:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2014年07月20日 イイね!

新型WRX【S4?それともSTI?】

新型WRX【S4?それともSTI?】初めまして。

新型WRX検討中のザキと申します。

よろしくお願いします。





さて新型WRXですが、STIにするかS4にするかで迷ってます。

ボクが希望してる仕様はというと・・・
DITエンジン。
MT。
羽無し。
ビル足。
ブレンボ。
なんですが・・・
ま、そんな仕様はなかったです(^^;

S4だとミッションがCVTだし、ブレンボもつかない(アイサイトの関係でオプション設定もない)
STIだと燃費がよくないEJだし、羽無しモデルだとビル足じゃないし・・・
う~ん困った。

さあどおする?
燃費がよくて経済的なS4にするか。
あ、でもCVTってどうなんだろ?北米仕様はMTあるのに・・・
せめてDCT採用して欲しかったよね(^^;
しかもサイドブレーキ引けないし!(残念)

それともMT駆使して楽しめるSTIにするか。
ブレンボついててかっこいいし、S4よりも加速がすごそう!
ん~でも今時直噴ぢゃないって・・・かなり燃費悪そう。
しかも5年ぶりのMTだいぢょぶかな(^^;

さあどおする?

どおする??

う~んどうしたものか・・・
さて。
Posted at 2014/07/20 22:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ

プロフィール

「2020八千穂レイク氷上【S3走行動画】 http://cvw.jp/b/2245711/43732799/
何シテル?   02/15 19:16
WRX S4からアウディS3に乗り換えました♪ ボディサイズが全長と全高が共にダウン。 パワー300ps→290ps トルク40.8→38.8 排気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 五代目【KURENAI】 (アウディ S3(セダン))
2017年5月7日納車されました。 WRX S4からの乗り換えです。 ボディサイズがダ ...
スバル WRX S4 四代目 (スバル WRX S4)
ファミリーカー兼氷上ドラトレマシーンとして活躍してくれました。
アウディ A4 (セダン) 三代目 (アウディ A4 (セダン))
3台目の車 quattroの走りは圧巻でした。
スバル レガシィツーリングワゴン 二代目 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2台目の車 スペックBは至高の1台でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation