• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザキ(xacky)のブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

碓氷峠【番外編】

碓氷峠【番外編】前回のブログの続きです(^^;

水沢うどんを食べたあと、まだまだ時間があったのでサクっと碓氷峠までいってきました。

が、うどん屋さんから国道18号碓氷峠に至る入り口付近まで1時間ちょいかかり、意外と遠かったです(^^;











ここは総カーブ数184箇所のクネクネした峠道。
めがね橋で写真を撮ったあとはひたすらタイトなコーナーをクリアしていきます。

流石に184個もコーナーがあると最後の方はあきてくるというか…疲れるというか…(^^;
この道を引き返す気力はなく、帰りは碓氷バイパスを気持ちよく走って帰りました(^^)



そしてこの道も某漫画に登場するみたいなので、ここでも漫画モードで撮ってみました。






あ、次回は妙義山いって上毛三山コンプリート!
っていきたいとこですが、暑いからまた涼しい時期にでもいってみようかと思います(^^;

フォトギャラリー
Posted at 2015/07/22 11:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2015年07月20日 イイね!

榛名山【超初級編】

榛名山【超初級編】早いもので、みんカラに登録して今日でまる1年が経ちました。

ブログもいつまで続くかわかりませんが(^^;
ゆる~いペースでもうちょっと続けてみようかと思います。


さて、先週のことですが。
ながかった梅雨の晴れ間に久々ドライブいって来ました。

場所は某漫画の聖地?
榛名山です(^^)











でも実は頭文字Dって読んだことないんですよね~(^^;
ま、雰囲気だけでもと思い、スタート地点でも写真撮ってしまいました。

しかし5連?4連?ヘアピンのとこは赤城道路みたく上下にウネウネと波打ってて、気持ち悪かったです。
ん~でもお山の上にある長~い直線区間は気持ち良かったです♪


で、折角なので榛名山の最高峰、掃部ヶ岳(かもんがたけ)に登ってみました。
あ、こっちがメインです(^^;
この山、標高差300~400m程度の初心者コースなんですが、この時期の低山はやばいですね。
暑さで倒れるかと思いました(^^;
ま、年のせいってことでしょうが…

そして登山後は榛名山道路を下り、水沢うどんを食べにいくことに。


イニDの聖地ってことで
試しにマンガモードでも撮ってみました(笑)





フォトギャラリー1

フォトギャラリー2
Posted at 2015/07/20 10:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2015年06月03日 イイね!

赤城山【初級編】

赤城山【初級編】先日赤城山までドライブにいって来ました。

朝方は頂上付近はガスってましたが、帰る頃は晴天!
新緑の高原ドライブでした(^^)

しかし赤城道路の上の方はところどころ道路が波打っててスピードだせないようになってるんですね(^^;
車が上下に揺れるので気を付けて侵入しないとですね。

つつじも綺麗だったので観光客も沢山きてました。




ついで?に赤城山の最高峰、黒檜山まで登って来ました。
あ、こっちがメインでした。

頂上はガスの中でしたが、下山したら見事に晴れ渡ってましたね(^^;

赤城山は高低差もそれ程ないので初心者でも登れるお山かな?
初級のお山です(^^)


フォトギャラ【赤城道路】

フォトギャラ【赤城山】
Posted at 2015/06/03 10:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2015年04月24日 イイね!

伊豆スカッ!【~西伊豆スカイラインへ】

伊豆スカッ!【~西伊豆スカイラインへ】ターンパイクを走ったあとは伊豆スカイライン経由で西伊豆スカイラインまでいって来ました。









まずは伊豆スカをまったり~と亀石まで。



その後は修善寺経由でだるま山高原へ。

そしていよいよ西伊豆スカイラインへ♪



実はここ、初めて走るんですよね~。

前からいきたいなぁ~と思ってましたが、やはり気持ちのいい絶景ロードでした♪
しかも交通量がほとんどない!
すれ違った車は1~2台だったかな…
あ、バイカーは多かったですが(^^;

おかげでのんびり高原ドライブを堪能できました。
富士山が見えなかったのは残念でしたが(^^;


しかしこの道、トイレも自販機もなぁ~んにもないんですね(^^;
終点の仁科峠を少し下ったとこに、西天城高原牧場の家ってのがありましたが…

ほんと、ただ走るだけの道って感じでした。
またいつか天気のいい時に走ってみたいと思います(^^)


フォトギャラリー
Posted at 2015/04/24 21:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年03月22日 イイね!

苺狩り【相葉ちゃん?苺園】

苺狩り【相葉ちゃん?苺園】昨日は家族で苺狩りにいって来ました。
場所は2年前にTVで紹介された相葉ちゃん苺園♪

2年前に紹介された時は激混みでしたが…
今年も相変わらず混雑してました(^^;

ま、2年前ほどではないですが。




ここ相葉ちゃん苺園はいろんな種類の苺が食べ比べできるのがいいです♪
     うるさい↑

なので毎年我が家は苺狩りは相葉ちゃん苺園って決まっております(^^)
                しつこいですね(^^;↑

今回は10種類ぐらいあったかな~?

苺が大好きなお姉ちゃん(長女)は50っ個ぐらい食べてました♪
でも妹ちゃん(次女)は10っ個ぐらいだったかな?しかも先っちょの甘いとこだけ(^^;

そしてボクは30っ個ぐらいで、嫁が40っ個ぐらい?
もとが取れるかどうかは別として、子ども達が楽しんでくれてなによりでした♪

来年もまた相葉ちゃん苺園にきたいと思います(^^)
Posted at 2015/03/22 12:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「2020八千穂レイク氷上【S3走行動画】 http://cvw.jp/b/2245711/43732799/
何シテル?   02/15 19:16
WRX S4からアウディS3に乗り換えました♪ ボディサイズが全長と全高が共にダウン。 パワー300ps→290ps トルク40.8→38.8 排気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 五代目【KURENAI】 (アウディ S3(セダン))
2017年5月7日納車されました。 WRX S4からの乗り換えです。 ボディサイズがダ ...
スバル WRX S4 四代目 (スバル WRX S4)
ファミリーカー兼氷上ドラトレマシーンとして活躍してくれました。
アウディ A4 (セダン) 三代目 (アウディ A4 (セダン))
3台目の車 quattroの走りは圧巻でした。
スバル レガシィツーリングワゴン 二代目 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2台目の車 スペックBは至高の1台でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation