
女神湖氷上ドライブに引き続き、2月15日の水曜日に八千穂レイクに行って来ました。
今回もアライモータースポーツ様主催の八千穂レイク氷上走行会です。
そして再び新井選手にレッスンしていただきました。
前回参加したときは、どーもイマイチな走りしかできなかったので、今回リベンジで参加してきたしだいです。
女神湖でマシンコントロールの練習をしこたま積んできましたからね~。
そろそろ本格的にコースにでての練習に移りたいと思いまして。
しかしコースは広場と違って幅がきまってるのでやっぱりコントロールが難しい…
午前中は相変わらずダメダメでしたが。
それでも某Y氏の隣に乗せて頂いて、そのあまりの激走っぷりにオッタマゲてしまったり( ゚Д゚)
またまた某T氏に同乗してもらって、隣でアドバイスやご指摘いただき、楽しい時間を過ごしたり♪
で、
普段はヘタレ全開なんですが(^^;
この日は結構真剣に走り込んだりして…
午後はなんだか走りがまともになってきました。
自分でも変化がわかるくらいに(^^)
そして午後になって新井さんに同乗してもらったところ、
「だいぶ上手になったね~♪」
と、ガチでお褒めの言葉を頂いてしまいましたっ!
いや~ほんと舞い上がるくらい嬉しかったですよ(*´▽`*)
これも新井選手のレッスンのおかげですm(__)m
今回はなんと言うか、一歩前へ前進できたと言うか、一皮剥けたと言うか…
やっと氷上走行のスタートラインに立てたかなっていう感じですね(^^)
ここまで来るのに何年かかったことか…
今回走り込んで感じたことは。
・フロントグリップの感覚
・滑りだす感覚
・スライドを維持する感覚
体でその感覚がわかるようになってきました(^^)
しか~しまだまだまだまだ走り込みが全然足りてないので、来年はさらに走り込みたいと思います♪
車壊さない程度にね(^^;
さて、これにて今シーズンの氷上は終了です。
いろんな意味でいろんな収穫があった氷上シーズンだったと思います(^^)
アライモータースポーツのスタッフの皆様。
参加者の皆様。また来年も宜しくお願い致します!
氷上動画編に続く…
Posted at 2017/02/23 22:25:45 | |
トラックバック(0) |
氷上 | 趣味