• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザキ(xacky)のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

WRXラストラン!【七曲り~椿ライン】

WRXラストラン!【七曲り~椿ライン】WRX S4とも、もうすぐお別れ。
と、いうわけで最後のドライブいってきました。

向かった先は箱根。
最終ステージはやっぱり椿ラインですかね~(^^)

あ、でもイニDは読んだことないんですけどね(^^;



今回はターンパイクは使わずに、登りは“七曲り”使いました。
ヘアピンの連続コーナーはタイヤをちょっとこじるとVDCのコーションがチカチカ点灯。
相変わらずヘタクソな運転です(^^;

大観山でプチ休憩後、いよいよ椿ラインの下り。
連続コーナーをヒラりヒラりとクリアするWRXの走りは気持ちのいいものですが、あまりにもコーナーが多すぎて自分の走りで気持ち悪くなったのは内緒です(^▽^;)
体調不良と寝不足…と言い訳する(^-^;

その後は湯河原パークウェイを使って再びお山に登り、最後は七曲り下って下山~。
と、こんな感じで箱根をドライブ。

ほんとうにお疲れさん!WRX。

Posted at 2017/05/05 11:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年04月16日 イイね!

ダウンサイジング【別れは突然に…】

ダウンサイジング【別れは突然に…】突然ですが、来月にWRX S4降りることになりました(涙)


先行予約までして購入したのでとても気に入っていたんですが、まさかこんなに早くお別れの時が来るなんて…


ほんとは車検のときまで乗っていたかったんですが、予想だにしていなかった展開に自分でもちょっと驚いてます。

2年と7カ月でのお別れは少し寂しいですが、残り1カ月の間青いWRX S4と共にカーライフを楽しんでいこうと思います。


ちなみに次期愛機はダウンサイジング!
ボディサイズはもちろん、パワーもトルクも排気量もすべてがダウンサイジング(^^;
Posted at 2017/04/16 18:05:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2017年03月22日 イイね!

WRX グラフィティ【サマータイヤに換装】

WRX グラフィティ【サマータイヤに換装】2月15日の八千穂レイク氷上の動画です。
え、いまさら?

1月とは逆に午前と午後で反対回りになってました。

そこそこ上達してきた午後の走りは残念ながらバッテリー切れで撮れてませんでした(・_・;)

なもんで午前中の走りです(^^;



疾風ザブングル♪




そして本日サマータイヤに履き替えました。

いつものように某○ート○ックスに持ち込んだところ、

店員さん
「4千円になります」

ワタシ
「へ?前回は2千円ちょっとでしたが…」

店員
「ここでタイヤ購入してる方はいままでどおりのお値段ですが、そうでない方は今度から4千円になりました。」

ワタシ
「…」

ええ、確かにスタッドレスタイヤ○○コーポレーションで買いました。
安いので!

しかし購入したお店は遠いし、近いから今までここでタイヤ交換お願いしてたんですけどね~
さすがに4千円はないので、家に帰って自分で交換することに。

なれてないので1時間もかかってしまいました(^^;



それにしても純正のホイールは激おっもいですね。
STIのホイールが軽いので異常に重く感じます(^^;

やっぱりホイールは軽いのに限りますね。
Posted at 2017/03/22 18:20:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 氷上 | クルマ
2017年02月26日 イイね!

2017氷上動画【女神湖のおもひで】

2017氷上動画【女神湖のおもひで】2017シーズン女神湖氷上ドライブの動画です。











外周コース


外周はあまり走ってませんでしたが、その中でもまともだったものを。


8の字

中から撮影。


外から撮影。





女神湖のこの看板、大好きです(^^)




Posted at 2017/02/26 18:05:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 氷上 | 趣味
2017年02月23日 イイね!

2017氷上【八千穂レイク編其の弐】

2017氷上【八千穂レイク編其の弐】女神湖氷上ドライブに引き続き、2月15日の水曜日に八千穂レイクに行って来ました。

今回もアライモータースポーツ様主催の八千穂レイク氷上走行会です。
そして再び新井選手にレッスンしていただきました。

前回参加したときは、どーもイマイチな走りしかできなかったので、今回リベンジで参加してきたしだいです。







女神湖でマシンコントロールの練習をしこたま積んできましたからね~。
そろそろ本格的にコースにでての練習に移りたいと思いまして。

しかしコースは広場と違って幅がきまってるのでやっぱりコントロールが難しい…
午前中は相変わらずダメダメでしたが。


それでも某Y氏の隣に乗せて頂いて、そのあまりの激走っぷりにオッタマゲてしまったり( ゚Д゚)
またまた某T氏に同乗してもらって、隣でアドバイスやご指摘いただき、楽しい時間を過ごしたり♪
で、

普段はヘタレ全開なんですが(^^;
この日は結構真剣に走り込んだりして…

午後はなんだか走りがまともになってきました。
自分でも変化がわかるくらいに(^^)


そして午後になって新井さんに同乗してもらったところ、
「だいぶ上手になったね~♪」
と、ガチでお褒めの言葉を頂いてしまいましたっ!
いや~ほんと舞い上がるくらい嬉しかったですよ(*´▽`*)
これも新井選手のレッスンのおかげですm(__)m

今回はなんと言うか、一歩前へ前進できたと言うか、一皮剥けたと言うか…
やっと氷上走行のスタートラインに立てたかなっていう感じですね(^^)
ここまで来るのに何年かかったことか…

今回走り込んで感じたことは。
・フロントグリップの感覚
・滑りだす感覚
・スライドを維持する感覚

体でその感覚がわかるようになってきました(^^)

しか~しまだまだまだまだ走り込みが全然足りてないので、来年はさらに走り込みたいと思います♪
車壊さない程度にね(^^;


さて、これにて今シーズンの氷上は終了です。
いろんな意味でいろんな収穫があった氷上シーズンだったと思います(^^)

アライモータースポーツのスタッフの皆様。
参加者の皆様。また来年も宜しくお願い致します!



氷上動画編に続く…
Posted at 2017/02/23 22:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 氷上 | 趣味

プロフィール

「2020八千穂レイク氷上【S3走行動画】 http://cvw.jp/b/2245711/43732799/
何シテル?   02/15 19:16
WRX S4からアウディS3に乗り換えました♪ ボディサイズが全長と全高が共にダウン。 パワー300ps→290ps トルク40.8→38.8 排気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 五代目【KURENAI】 (アウディ S3(セダン))
2017年5月7日納車されました。 WRX S4からの乗り換えです。 ボディサイズがダ ...
スバル WRX S4 四代目 (スバル WRX S4)
ファミリーカー兼氷上ドラトレマシーンとして活躍してくれました。
アウディ A4 (セダン) 三代目 (アウディ A4 (セダン))
3台目の車 quattroの走りは圧巻でした。
スバル レガシィツーリングワゴン 二代目 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2台目の車 スペックBは至高の1台でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation