• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kingcobraのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

TREGS

TREGS今日8月31日は、本家と言っていたexciteサークルの
TREGS
最後の日です。
(_ _;)。。。ウゥ、、、
6月1日にexciteより突然8月31日をもってサークルを閉鎖すると通知がありました。
あまりの突然の出来事で面食らってしまいましたが、どこのサークルのロゴ懐かしくないですか?      うすることも出来ませんでした。


最初は全く買う気の無かったtouaregでしたが、冷やかしでDへ行った時に試乗してみたらどうしても欲しくなってしまい、奥さんをあの手この手で1ヶ月近く説得してようやく手に入れることが出来ました。
私にとっては背伸びをしてゲットしたクルマですが、納車後TREGSの存在を知り、恐る恐る入会申請をしたら心優しいオーナーさんが気前良くゴールド会員にまでしてくれました。
その後、ネットの中だけでなく、浜名湖オフを初めとして愛知隊の夜な夜なオフや蒲郡オフ、御殿場アウトレット・グリムツアーオフ、クルマ無しオフ等を通じて沢山の人と知り合うことが出来ました。
また、このサークルを通じて様々な情報を得ることが出来たので、私にとってこのサークルは無くてはならない存在となっていました。

今日を最後にこのサークルが閉鎖されてしまうのは非常に悲しいことですが、お蔭様でオーナーさんが新TREGSを立ち上げてくれたので、明日からはそちらでまたお世話になります。
今までTREGSではお世話になりました。ありがとうございました。
これからは新TREGSで、今まで以上にサークルを盛り上げていきたいと思います。
Posted at 2007/09/01 00:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | touareg | クルマ
2007年08月30日 イイね!

キター!Part2

今日、帰宅するとこれが届いてました。



郵便局のEXPACK500で届いたブツです。
帰宅する早々、坊主が私に
「お父さん、またネットで何か買った!」
といきなりチェックされちゃいました。
奥さんは、ブツが薄かったので今回はあまり関心が無かったようです。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ

そして、肝心の中身は・・・



これです!
と言ってもコレじゃ分かりませんよね。
って誰かさんと一緒じゃん!
junさん真似しました。m(__;)ゞ スマヌ

それでは改めて中身を



ジャジャ~ン!
R-lineのエンブレムです!
私の腕かデジカメの性能が悪いので画像はちょっと・・・ですがお許しを!

これは、お友達のjunさんから教えてもらってヤフオクでゲットしました。
入札した時は、終了まで3日とあったのですが、次の日には落札メールが届いてました。
オヤ?っと思いましたが、落札価格が釣り上がらなかったのでまぁ良しとしました。
さぁ、週末はこのエンブレムとステッカーを貼り付けようかな!
何処に貼ろうかな・・・

ところでjunさん、ブツが届いたのでプチオフしますかね!
Posted at 2007/08/30 22:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | touareg | クルマ
2007年08月27日 イイね!

第2回 クルマ無しオフ会

昨日は、第2回クルマ無しオフ会が開催されました。



集合した場所は、金山総合駅南口です。
このお二人はまったく関係ございません・・・

集合時間の18:00少し前に到着しましたが、周りを見ても誰も見つけることは出来なかったので私が1番乗り?と思いましたが、気がつけばたけ凡さんが私を見つけて歩いて来てくれました。
その後、はっちさん、junさんと揃い、後は今回のゲストあじさんを待つのみとなりました。
暫くしてあじさんも登場となり、早速今回の会場である「世界の山ちゃん」へ向かいました。

あじさんは、今日のためにわざわざ埼玉から参加していただきました。
本当にありがとうございます!
おまけに、愛知隊のみんなにお土産まで持参してくれました。
私はいつもあじさんから貰ってばっかりです。
あじさん、本当にありがとうございます!





今回の会場である「世界の山ちゃん」です。
どうしてちょうちんが消えてるかって?
それは、お店に入るときに写真を撮り忘れてました。
これは帰りに撮った写真ですが、既にちょうちんは消されてました。
何時まで飲んでたんだ?

とりあえず、そんな事は置いといて



これが今回の目玉である手羽先です!
この手羽先、無茶苦茶美味しかったです!
そのため、生中が進むこと、進むこと、みんな酒豪なので(私は弱いですが・・・)ジョッキが沢山並びました。



途中からjunさんは、中では物足りなくて大に変更してました。

今回の趣旨はクルマ有りオフの打ち合わせでしたが、はっちさんのファミリーカーの話や私のホイールの話、junさんのDの担当の話で盛り上がってしまい肝心の話はまったくしませんでした。
でも、とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
そんなこんなで、気がつけばもう22:30を過ぎてました。
18:00ごろから飲みだしていたので、4時間30分以上も飲んでました。
そりゃ飲みすぎですよね。

今回は肝心の話を忘れてしまったので、また日を改めて打ち合わせをしなければなりません。
たけ凡さん、次回は風来坊ですよね!何時にします?
Posted at 2007/08/27 22:48:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月26日 イイね!

ステッカー装着!

今日は、touaregを久しぶりに洗車してステッカーを貼りました。
洗車した時にいろいろと問題が見つかりましたが、それは後日のネタとして・・・

私がゲットしたステッカーは



この黒のタイプが2枚



この白のタイプが4枚の合計6枚です。

何処に貼ろうかいろいろ考えましたが、ボディが黒なので黒のステッカーは場所を選ばないといけません。
ナギさんが実際にステッカーを貼った画像を掲示してくれたのを参考に、白のステッカー1枚はフューエルリッドに貼ろうと決めていました。



まずは、マスキングテープを貼って位置決めをします。
今回のステッカー貼り付けは、ナギさんの紹介にあったマニアックさんのココを参考にしました。とても役に立ったので皆さんも参考にされてはどうでしょう!



マスキングテープに合わせて貼り付けをします。



ステッカーはこんな感じで貼り付け出来ました。
少し離れて見るとこんな感じです。



なかなか上手く貼れたと思いませんか?
☆⌒(*^∇゜)v えへっ♪

次は、黒のステッカーです。
これは何処に貼ろうかいろいろ悩みました。
…o(;-_-;)o ウーン
そして、悩んだ挙句決めた場所はここです。






何処か分かりますか?
そうです、後席ドア下側のシルバーのモール部分です。
実は、最初のステッカーを前席ドアの同じ部分に貼ってあります。
これは、愛知隊メンバーのピカチュータさんが貼っていたのを見て、結構カッコ良かったので真似して貼りました。
そのため、今回のステッカーも悩んだ挙句、黒はやっぱりココかなと思いココに貼りました。



ちょっと離れて見るとこんな感じです。



前から見るとこんな感じです。
写真では分かりずらいですが、自分としてはこんなもんだろうと納得しています。

まだ白のステッカーが3枚残ってますが、これは皆さんの張った場所を参考にして決めたいと思います。
みなさん、ステッカー貼った画像をアップして下さいね!
待ってま~す!
Posted at 2007/08/26 13:38:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | touareg | クルマ
2007年08月25日 イイね!

タダだから・・・

先日、EIDEN(電気屋さん)から案内が届きました。
お約束通り、粗品引換券も中にちゃんと入ってました。
今回の粗品は



コールマンのクーラーバッグです。
私は今日一日用事があったので、奥さんに貰いに行ってもらいました。
そして、ゲットしてきたブツがこれです。



コールマンカラーの緑色です。
早速ビニールから出してみました。



何とか500mlのペットボトルが4本入ります。
でも・・・



このコーラのペットボトルだと少し背が高いのでファスナーを閉めるのがキツイです。
保冷剤を入れるスペースも無いような・・・
それと、長時間の保温、保冷機能は無いから短時間の持ち運びに使えだとか、食べ物の長期保存に使うなとか、水で洗うなとか・・・
いろいろと制約が注意書きされてました。
これって本当にクーラーボックス?
と思ったのは私だけでしょうか?

まぁ、タダで貰ったものだから文句を言ってはいけませんよね・・・

バッカスさんのところのEIDENもコレ粗品で出してましたか?
Posted at 2007/08/25 22:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

04年式、V6ブラックのTOUAREGに乗ってます。 まだノーマルの状態なので少しずつ弄っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14151617 18
19 20 21 22 2324 25
26 272829 30 31 

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
04年式V6 ブラック カイエンのマフラーカッター装着
日産 テラノ 日産 テラノ
スキーに行くために4×4を購入。 2.7DTだったのでそこそこ走ってくれました。 また、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
映画「私をスキーに連れてって」を見て ゲレンデを走り回るGT-FOURに一目惚れ。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation