• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kingcobraのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

遂に納車されました!

さてさて、本日我が家に待望の新車が納車となりました!
(゚▽゚*)ニパッ!

待ちに待った新車です!
納車された新車はPブランドの新車!

さて、本日納車された新車は・・・





コレだ!







〆(・・ )♪ワン! 〆(・・ )♪ツー! 〆(・・ )♪スリー!














そうです!Pブランドのお姉ちゃんの新車の自転車です!
(;^_^A アセアセ・・・

夕方に写真を撮ったので、実際の色とはちょっと違って見えます。
実際はもっと鮮やかな明るい色なんです。

気になってた荷台部分ですが・・・



まぁ、結構綺麗な色なので、フレームと同色でも問題ないかと思います。

で、夕日がきつかったので、ちょっと場所を変えて写真を撮ってみましたが



荷台部分の色が実際の色に近い色です。

お姉ちゃんも満足そうに早速この新車に乗ってました。

私も少しこの自転車に乗ってみましたが・・・

q(゚~゚;)o ノリズライ・・・

まぁ、サドルの位置がお姉ちゃんに合わせてあるので当たり前なんですけどね・・・
(;^_^A アセアセ・・・

で、支払いはもちろん、キャッシュ!

いつもニコニコ現金払い!
(⌒_⌒)ニコニコ

って言うか、奥さんが支払いをしたので・・・

これで少しは暗いムードの日本経済に貢献できたかな?

東日本が今大変なことになってるので、大阪の橋〇知事とコチラの地区の大〇知事が日本経済は関西と中部で引っ張っていこうと言っていたので、それに少しは協力できたかも・・・
(^_^; アハハ…
Posted at 2011/03/26 17:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年03月20日 イイね!

昨日は・・・

私、今日は休日出勤でした。
こちらの地元の方(某鉄人さん)ならお分かりと思いますが、私の会社、いろいろとありまして今日は全社あげての休日出勤となってまして・・・
(;^_^A アセアセ・・・

まぁ、無事に今日の処理は終わったので、後は休み明けの状況を待つだけなんですが・・・


で、昨日のことなんですが、本当は、今回の地震で被災された方々のことを思えば不謹慎と言われても仕方ないんですが、実は昨日飲み会がありました。



このお店でプチクラス会をしました。

実は、昨年中学校の同窓会をやったんですが、その時、アメリカに住んでいて参加できなかった女の子が居たんです。
クラス会の幹事をしてた女の子とアメリカに住んでいた女の子は仲が良かったので、帰国したらその子のためにクラス会を企画しようってことになってたんです。

で、彼女が今月帰国する情報が入ったので、先月集まれるメンバーだけでクラス会を開こうってことになったんです。
で、もう一人仲の良かった女の子で、今富山に住んでいる女の子が居たんですが、その子も昨日はわざわざ富山から帰ってくることになっていたので、昨日のプチクラス会はそんな理由もあって予定通り行いました。

アメリカに居た子とは20年ぶりくらいの再会だったので、本当に懐かしかったです。
しかも、昔と一緒で相変わらず天然でした。
アメリカの異国で鍛えられて天然が治っているかなぁと思いましたが、彼女は根っからの天然なので治りようが無かった様です。



昨日集まったメンバーは8人だけでしたが、みんな相変わらずで、中学の頃のバカ話に盛り上がって楽しい時間を過ごすことが出来ました。

因みに、私の隣にはいつもの様に中学の時に憧れていた彼女が・・・

これは、ウチの奥さんには内緒ですからね・・・
(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2011/03/20 22:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月19日 イイね!

新型トゥアレグと戦利品!

私のトゥアは今月車検です!
まだ車検を通すか?って質問は受け付けません!
まだまだトゥアには乗ります!
箱替はしません!

だって、先立つものがありませんから・・・
(;^_^A アセアセ・・・

で、車検の予約をしておいたので、今日は朝からDへ行って来ました。
まぁ、いろいろと気になるところもあったので、工場長さんにお願いをしておいたんですが・・・
やはり、3回目の車検ともなると、結構手を入れないといけないかも・・・

で、話は変わって1週間前のネタなんですが、新型トゥアの発表会があったので、その時にもDへ行ってたんです。
ただ、今回の地震のこともあったので、先週このネタをアップするのは止めました。
でも、暗い話題ばかりでもと思い、今日はそのネタをアップします!

本当は、ネタが無いからだろ!
って、突っ込みは無しの方向でお願いします・・・
(;^_^A アセアセ・・・



先日、Dからこんなものが届きました。



新型トゥアの発表会の案内です。
中身は・・・



このDMを貰った方はご存知でしょうが、広げてみるとこんな風になります。
で、その中にこんな物も入ってました!



来場者への記念品としてハンディトーチ、査定と新型トゥアを試乗した人への記念品としてキーケースが貰えるみたい!

で、早速Dへ行って来ました!^^

すると、Dのショールームの一番奥に



ド~ン! と置いてありました!



フロントはこんな風です!
シャープなマスクにLEDが埋め込められたお目目です!
私の印象としては、パッと見は何か優等生って感じで、初代のトゥアにはあった迫力が欠ける様な気がします。
そう言う意味では、私は初代のトゥアの方が好みです。
まぁ、私の勝手な印象なので、聞き流して下さい・・・
(;^_^A アセアセ・・・

で、お尻の方は・・・



こんな感じです。
もっと後ろに下がって撮影出来れば良かったんですが、一番奥に展示してあったので、後ろには壁があってこれ以上は下がれなかったんです。
まぁ、雰囲気は、私的には初代のトゥアとは大きく変わりは無いかなぁって感じです。

そして、インパネは



こんな感じです。
初代のトゥアとはガラッと変わってシンプルに!
しかし、そこには最新のテクノロジーが詰め込まれたいろいろな装備がありました!
(-_-) ウーン コノソウビハスゴイ!

で、営業担当といろいろと話をしまして、カタログを貰いました。



すると、今回は宣伝用にDVDも作っているのでDVDもどうぞ!とカタログと一緒にDVDも貰いました!

で、帰り際にはちゃんとお目当てのブツもゲットしまして



な、何と2個とも貰っちゃいました!

新型トゥアの試乗は希望したんですが、生憎展示車両しか無いとのことで試乗が出来なかったんですが、営業担当が気を利かせてくれて2個ともゲットです!
(゚▽゚*)ニパッ!

で、今回の戦利品、まずはハンディトーチですが



中身はコレでした。
私は、人差し指くらいの大きさの小さなマグライトの様な物かなぁと思っていたんですが、まぁまぁの大きさで、丁度手の平に収まる程の大きさでした。
結構役に立つかも?

そして、キーケースですが



コレです。
このキーケースは、丁度トゥアのキーが収まる程の大きさで、カラビナとかも付いているのでベルト通しとかに引っ掛けるには都合がいいです。

さてさて、私のトゥアは車検を受ける訳ですが、営業担当としては新型トゥアを何としても売り込みたいみたいで・・・
まぁ、先立つ資金も無いので、その辺ははっきり言っておきましたが・・・
(^_^; アハハ…


で、帰宅後新型トゥアのDVDを見ましたが、やはり・・・

いいかも!
(゚▽゚*)ニパッ!


初期のトゥアと比べれば、エンジンもパワーアップしてますし、装備もいろいろと充実してます!
燃費も良さそう!

でも・・・

オプション無しの乗り出しのお値段が・・・

初期型は、諭吉さん500人を切ってましたが、新型トゥアは・・・

まぁ、仕方ないとは思いますが、私には手が出ません・・・
(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2011/03/19 12:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | touareg | クルマ
2011年03月19日 イイね!

只今、Dに居ます

只今、Dに居ます只今、Dでお話し中・・・
Posted at 2011/03/19 09:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | touareg | クルマ
2011年03月18日 イイね!

卒業式

今日は、お姉ちゃんの卒業式でした。
朝から少し暖かい小春日和の陽気となり、卒業式にふさわしい日となりました。



先月、私は休日出勤をしましたので、その振休と言う事で今日は仕事を休みました。

8:30から父兄の受付が始まりましたが、その受付の隣には



今回の地震の募金箱が置かれていました。
やはり、受付を済ませてからこの募金箱に募金をしている人が結構いました。
私も気持ちだけですが募金をしました。

被災地でも本当は、ウチの小学校と同じ様に今日が卒業式だったと思います。
でも、被災してしまい卒業式を行うことが出来ない学校が殆どかと・・・
そう思うと、やりきれない思いもありましたが、今自分が出来ることをしようと考えているので、募金箱を見かけたら気持ちだけでも募金しようと思っています。




卒業式の会場となっている体育館の中は



こんな感じで飾りつけがされていました。

卒業式開始の時間になり、教務主任の先生の「卒業生入場」の声と共に体育館の中はシ~ンと静まり返り、厳かな雰囲気の中で卒業式が始まりました。

そして、卒業証書授与に移り、いよいよお姉ちゃんの順番です!



いつもは天然ボケを振りまいているお姉ちゃんですが、今日ばかりは真剣な表情で校長先生から卒業証書を受け取っていました。

卒業式が終わり、外でみんなと記念写真を撮りました。



この写真は、仲のいい友達と一緒に担任の先生との記念写真です。

お姉ちゃんの担任の先生は、4年生の時からお姉ちゃん達の学年を受け持っていて3年間学校生活を一緒に過ごしてきた先生です。
しかも、今年初めて6年生を受け持ったので、初めての自分の教え子の卒業式と言うこともあり、卒業式後の担任の先生の挨拶の時には感極まって・・・
私も思わず・・・




今日でお姉ちゃんは小学校を卒業しました。
昨日、お姉ちゃんが学校から貰ってきた卒業アルバムを見せてもらいましたが、お姉ちゃんの入学式の時のクラス写真が載せてあり、あんなに小さかった子がこんなに大きくなったんだなぁと改めて思いました。

来月からお姉ちゃんは中学生です。
中学生になれば、友達も増え、いろいろな楽しいことや辛いことがあると思います。
そして、今まで以上に人として成長する機会も多くなると思います。
そんな中学校生活の中で、お姉ちゃんが健やかに成長してくれることを父親として願っています。


そして、中学校へ行っても今までと同じ様にお父さんと接してね!
難しい年頃だけど、お父さんを避けたりしないでね!
(^_^; アハハ…
Posted at 2011/03/18 17:47:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

04年式、V6ブラックのTOUAREGに乗ってます。 まだノーマルの状態なので少しずつ弄っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
678 9 1011 12
13 14151617 18 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
04年式V6 ブラック カイエンのマフラーカッター装着
日産 テラノ 日産 テラノ
スキーに行くために4×4を購入。 2.7DTだったのでそこそこ走ってくれました。 また、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
映画「私をスキーに連れてって」を見て ゲレンデを走り回るGT-FOURに一目惚れ。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation