みなさん、ご無沙汰しております・・・
何とか生きております・・・
ネタが無かった訳じゃないんですが、仕事でいろいろとありまして・・・
精神的にブログの更新をする気になれなかったので、サボってました・・・
(^_^; アハハ…
で、今日のネタは相変わらずフットベースボールです!
ヾ(* ・へ・)/θ☆○ キック!
週末は子供達と一緒にフットベースボールの練習に励んでおりますが、今日は練習試合で遠征してきました!
相手チームは、別の学区のE子供会さんとH子供会さんです。
E子供会さんは、ここ数年中央大会でいつも決勝トーナメントまで残っているY子供会さんと同じ学区の子供会さんで、強豪チームです。
H子供会さんも同様に、ここ数年中央大会でいつも決勝トーナメントまで残っているN子供会さんと同じ学区の子供会さんで、やはり強豪チームです。
そんな強豪の2チームを相手に、ウチのチームがどこまでやれるか心配でしたが、胸を借りるつもりで練習試合に臨みました。
で、最初に対戦したのはE子供会さんでした。
これは、試合開始前のピッチャーの投球練習です。
実は、試合開始直前になってカメラをカバンの中に入れたままだったのに気付いて、慌ててカメラを取りに行ったので試合前の選手の集合場面の写真が撮れませんでした・・・
(゚◇゚oi)汗タラリ・・・
試合は相手チームの先攻で始まりましたが、初回、ウチの子供達が緊張していたせいか、守備のミスもあり、いきなり2点を相手チームに取られてしまいました・・・
でも、その後は試合の雰囲気にもウチの子供達は慣れてきて、いままで練習してきた次の塁を狙ってどんどん走ることが試合でも出来る様になってきました。
また、相手のミスにも助けられて逆転に成功し、そのまま逃げ切って試合には勝つことが出来ました。
しかし、E子供会さんは、今日はレギュラーメンバーの数人が用事があって来れなくなってしまったので、ベストメンバーではありませんでした。
ベストメンバーでないE子供会さんに勝っても、それはウチのチームの実力ではないので、試合後E子供会さんの監督さんにお願いして、後日ベストメンバーでの対戦をお願いしました。
そして、2試合目はH子供会さんとの試合です。
試合前の選手の集合です。
この試合も相手チームの先攻で始まりました。
初回、やはり相手チームに先制され1点を取られてしまいました。
まだまだ簡単なミスで相手チームに点を与えてしまうので、練習不足なんですよねぇ・・・
しかし、相手のミスにも助けられ、その後は自分達のペースを掴むことが出来てこの試合も逆転に成功しました。
その後、追加点を奪いこの試合は勝てたと思ったのですが・・・
気が緩んだせいか、後半で相手チームの猛攻を受けてしまい追いつかれそうになり
\(゚o゚;)/ ヒャ~!
と思いましたが、逆転される前に試合制限時間の50分になったので、何とかそのまま勝つことが出来ました。
しかし、まだ時間が残っていて試合がそのまま続いていたら・・・
多分、逆転されていたでしょうね・・・
\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン・・・
今日の練習試合の2試合を振り返ってみて、初回をいかにして相手チームに点を取らせないか、それがウチのチームの克服しなければならない課題と言うのが見えてきました。
しかし、課題が見えてきても子供達にどうやって指導しよう・・・
難しいなぁ・・・
(ー_ー;)ウーン、、、
Posted at 2012/06/24 22:50:38 | |
トラックバック(0) |
フットベースボール | 日記