• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエロ996のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

西伊豆ツーリング

 今日はコペンにてBMな方々と西伊豆までツーリングに行ってきました! 起床はAM4:00、雨が降ったらしく車には水滴がそのまま凍り着いていました・・・・・ サブッ! ><b 

 東名裾野から伊豆半島を西周りに南下します。この時の外気温はナント! -3℃・・・・ なのにOPENな方がいました~ BM軍団は熱い!ですね。 ^O^

OPENが連なると壮観です! 


前から見るとサメさんみたいです。 ^^


気温が低いので富士が良く見えました。


やっぱり日本一の山ですよね~ ^。^


途中で撮影大会、でも日が無くてサブいです・・・ f^^


何故かコペンに群がる人々。 いいの撮れました? 本人もキライじゃ無いみたいです。 ^O^/~


 堂ヶ島です。 「海が似合う男は?」って事でこの裏に’加山雄三記念館’がありました~ ^^;


目的のお食事処、ぶっ掛け丼を楽しみにしてましたが残念ながら満席でしたので、近くのお店に入りました。
 海鮮丼と金目の煮付けです。私の大好きな鮪さんが居ません・・・ >< 金目はお塩が沢山入ってました。これもサービス? >< 





参加された皆さんお疲れ様でした~ 体調を崩していませんか? ^^ 




 今日のイエロ号はお休みです。でもこれだけお土産GETしました。 箱は桜エビちゃんの煎餅、瓶が粒ウニの塩辛です。これは美味しい! ツマミに最高です。 ^m^












Posted at 2009/01/26 22:57:37 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年10月26日 イイね!

ほったらかし温泉~白糸の滝

 今日はZ4の方々とツーリングに行ってきましたよ~

 朝は「ほったらかし温泉」、現地待ち合わせ! この温泉は朝日を温泉に浸かりながら眺める事が出来る温泉なんですね~ もちろん朝日を見るべく予定を立てます。



日の出がAM5:54。

 って事は・・・・・  出立が4時!? 





おは箱よりはやっ! ^^;





 定時より15分遅れで出発です。 この時間中央道もガラガラで、バビュ~ンっと目的地へ! 市街地でちょっと迷いましたが5:30には到着できました。


ここでお初のZ4のこの方この方とご対面~ 

「始めまして イエロです」 ^。^;

====================



温泉に浸かる事、30分・・・・・ 


いっこうにお日様が・・・・・ 見えない。 ><b 


マジでつか・・・・ 




今回は残念でしね、でも又来る機会が出来たのでOKです。(と、しておきましょう) ^m^


本来はこんな所から御来光を拝む事ができるんですよね。(画像は添付)




 少しの休憩後に次の目的地、「白糸の滝」へと向かいます。’白帯’で行ったきり今回で2回目です。

途中で撮影タイム! 挟まれてしまいました・・・・



河口湖を超えた辺りから雨が降ってきました。 曇り・晴れだったのに~ --#

雨の中、良いペースで駆け抜けます! 





白糸の滝に到着~


何度見ても圧巻です。


水って流れを見ているだけで癒されません? ^^


行った事ない人は見ない方がいいですよ~ 実際見た時の感動が薄れますから。



富士も先ほどの雨で傘でもかぶったのでしょうか? ^m^




戻ってみると・・・・・ 


あれ!?  一台増えてます・・・・類は友を呼ぶんですね~(他人様のお車です) ^。^;



 お昼まで時間があるので、山中湖まで戻って「ほうとう」でも食べようって事になり、富士をグルット廻ります。 晴れていれば、楽しいコースですね~ 

 しかし、山中湖まで来たものの、肝心のお店がまだ開いてません・・・  ^^;


折角なので、近くにある「忍野八海」へ!  八海と聞くと八海山を思い浮かべるのは私だけ? ^m^






 初めて来ましたが、ここの水は富士の雪解け水で、とっても「ヅメタイ」です! 
しかし、水は澄んでいて、深さ10mでも底ははっきり見えます。(画像したにあるのはコインで10mもの深さにあります)、覗いていると吸い込まれそうになりますね。^^



水が美味しいとお蕎麦も美味しいハズなので、ここでお蕎麦をいただきま~す。
このお店は水車で挽いてるんですね~ 


注文したときは日が出ていてポカポカ陽気でしが、お蕎麦が出てくる頃には日が翳り、サブっ!

暖かいのにすればよかった・・・ 冷やしトロロ蕎麦です。 ^^; でも、お蕎麦は美味しいかったですよ! ^O^




観光客も沢山居て、駐車場に停めるのに苦労しました。やっと見つけた有料駐車場。


あれ? お金は何処に??










!?



ちょ~エコじゃん・・・・・・  ^^;




ちゃんと、お支払いして今日は380kmでした。








PS.Deepさん、Billetさん、本日は、色々お世話になりました。車種は違いますが、これからもよろしくお願いします。



Posted at 2008/10/27 09:31:07 | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年09月28日 イイね!

S家ディナー~水戸ランチツーリング

週末は中々忙しかったです。 もちろんお仕事以外で! ^O^/

 土曜日に横浜の暇人な人々(最近はなんか忙しそう f^^;)からお誘いを受け、スタコラサッサとご自宅へと’でなぁ~’に手土産を持って行ってきました~
 しかし、羨ましいハウスでございました。OPENテラスが最高ですね、ありゃ明るいぞっ! 

 早めに着いたので、ご自宅を拝見させて頂き感心してる所でご主人のご帰宅。喉が渇いたのでその前にクピッと頂いちゃってましたが・・・ ^。^;
 
 お待ちかねのディナ~の始まりです。ワイワイ、クピクピと話とお酒が進みますね。 美味しかったお食事後はGAME大会です。ジェンガ(初体験)とwill(これもお初、楽しいぞNintendo!)をやりました。途中睡魔が襲い、一人だけ’休憩TIME’です。
 お目覚め後はまたまたテンションUP! ここでUNOが登場~ このUNO只者じゃありません。なんとっ!? バツゲーム付き・・・・・ ><b
 結局、バツゲーム付きで4回やって、3回が私でございます・・・・まさに、赤と黒のエクスタシーです! f^。^;

色々画像も撮ったのですが、とても使えません・・・・ ^O^ 

 気が付くと27時じゃありませんかっ!? 明日は水戸へランチツーリング。名残惜しいですが、ここでお暇しました。 久しぶりにハシャぎましたね~ 仲間で集まると最高に楽しいですね。 

 帰宅後、就寝。




 zzzzzz・・・・




 今日は水戸でランチツーリング、守常磐道の守谷PAへ向かいます。TOYODAさん、くろよん会長彦太郎と合流して水戸を目指します。今回はTOYODAさんの提案によりマッタリ走行です。

ここから画像登場~ ^O^ TOYODA号、会長号、彦太郎号と続きます。


常磐道での動画です。



時間通りに目的地 「オー・ボン・ヴィヴェール」です。


前回の様子です。

今回の様子は彦太郎氏のブログにて。^^;

ランチ後は海産物を求めてひたちなか市の漁港へ向かいました。
ここへは毎年やってきます。 目的はコレの為なんですね~ ^O^



ウマイ!!! プッリプリで最高です。


続いてこちらも頂きま~す。


こちらはホクホクてウメェ!!!


 最後はお約束のお土産をGETして、今回はここで解散!  こいつ、まだ生きてますよ~




今回は2日で580km。



やっぱりお前(イエロ号)が一番のグルメだな・・・・
Posted at 2008/09/30 21:38:51 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2007年07月08日 イイね!

小渕沢ツーリング

小渕沢ツーリング 今日は、ひとっけさん改め「超おっとこ前SUV」号の納車オフに行ってきました~

 新車の香り漂うカイエンターボ、やはり新車はいいです!色はホワイトでしたが、他の白色と比べて見ると少しパール掛かっているようでした。正面から見ると噛み付かれそうですね。後ろから追ってくるカイエンターボ!迫力ありましたよ~(ガブッ)^^;

 中央道、石川PAに集合して、いざ小渕沢を目指します。時間が9:30~だったので車の交通量が比較的多かったのですが、無事迷彩パンダさんと戯れる事無く到着しました。

 目的地は高速から近く、皆でランチタイムです。

 いやぁ~、皆さん趣味が多彩です、楽しそう。お馬さんにも乗りたいし(若干一名が暴れん坊将軍の姿で乗りたいらしいです・・・・・・江戸村へどうぞ! v^^;)、お空も飛びたいですね、さぞ気持ちいんだろうなぁ~、怖いけど・・・・。

 食後にチョットしたショッピングモールになっているので買いものタイム!桃(6個1梱包)をどうしようか迷った挙句、やっぱり6個もいらない、とう事で却下です。山梨に来たらやっぱりこれでしょってんで、お約束のホウトウを購入してお帰りです。


今日は7時間、350kmの旅でした。^^


  フォト集です、覗いていってね~
Posted at 2007/07/08 18:37:07 | トラックバック(1) | ツーリング | クルマ
2007年05月27日 イイね!

北関東甲信越ツーリング

北関東甲信越ツーリング今日は、北関東ツーリングに行って来ました~

 高速メインの超高速ツーリングでポルシェの性能を十分に堪能することが出来ました。が、景色を見る余裕が全くなく、ホンとに新潟まで行ったのかな?と思ってしまいます。日本海はチラと見ましたが・・・・
 

 途中、K様のご好意により997カレラを乗せていただきました~ ^^v
 私の996よりかなり優れものでした、スポーツモードをONにするとサスが硬くなりレーシーに早変わりします、あのサス欲しいです。
 私の996はある速度域以上ではふわふわ感が出てしまうのですが、997ではその域をいとも簡単に越えてしまいますし、しかも安定感もありました。それと、やはりエンジンが違いましたね(あたりまえですが)、あの1.5COLからの加速は残念ながら996ではありません。進化を感じました、さすが997です。(素人の感想ですから)^^;


 画像は途中で見かけた、ツーリングの一団でした。パンダさんが一台見張っていました・・・・・


 幹事のP様。K様ありがとうございました、参加された皆さんお疲れ様でした~、それと2ストの後ろを走るのはやめましょう、OILのシャワーがありますから!
Posted at 2007/05/28 00:18:20 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「ん? 最後??」
何シテル?   05/05 12:01
ポルシェ買いました  今まで車に対してあまり興味なかったのですが、買い替え時期にどうせ買うなら911に。  いざ乗ってみると「なにこれ!?車ってこんなに楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
スポーツカーが楽しいのか、911が優れているのか?色々乗り継いでこなかったのでわからん・ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初代マイカー 5年で40000kmほど、乗せてもらいました。 使い勝手がよく重宝しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation