この日曜日はZ4の皆さんと
高尾山に撮影しに行って来ました~
はじめ私は行けなかったですが、前日の二子玉花火大会(の飲み会)が中止になり急遽参加してきました~
もちろん、D90と三脚を持ってね! ^m^
Deepさんと
billetさんのZ4です。二台とも黒光り~ ^m^
高尾山到着~ ケーブルカーは8時からなのでちょっと休憩。 この日は9人集まりましたが、何と!? 7人がデジイチを持参。 完全にカメラオタクな撮影会です・・・・
8時になったのでケーブルカーに乗り込みますよ~
日本一な急勾配なケーブルカー何ですって! 山頂付近で急激に勾配が変わります。 床の荷物が転がってました・・・・ ^^
到着~ って山頂かと思ったらここは中腹でここから山頂目指して歩くんですって! やったるでぇ~ ^O^/
その前に一杯!と思いましたが、14:30~開店ですって・・・ 暑い~ ><b
ここでお子さんがお母さんの方を向いた瞬間を狙って~ 一枚パチリと。
高尾山って大きな杉の木が沢山生えてました。その中の一本。
一本だけ紫陽花が残ってました。他は全くお花は無し・・・・ これが唯一でした。 ^^;
山頂付近で天狗が待ち構えてました。
こちらにも
途中で小腹が空いたので、ここで自家製「爆弾コロッケ」と「トコロ天シェイク」なる物をGET!
テニスボール位の大きさでした。コレだけ渡されたので「かぶりつくの?」ってお聞きしたら「そうですね~」ですって。 マジですか・・・・ と思っていたら箸を持ってきてくれました。 ありがとうございます~^。^
こちらがトコロ天シャイク。フルーツが沢山入って、食感的にはスターバックスの「コーヒーゼリーフラペチーノ」って感じ?
このお店で休憩すると、沢蟹のプレゼント付きでした~ 揚げちゃってカリカリって事? ^^;
どんぐりで、一枚。
下山してくるともうお昼でしたので、手打ち蕎麦を頂きました~ 絞り過ぎて、深度が浅く奥がボケてしまいました(この表現であってますぅ? 知ったかですから~)・・・・ ^^;
流し撮りに挑戦! シャッタースピードは1/60秒に設定して撮りました。 ピントがズレてます・・・ ^^;
帰りに996を発見! ^m^
練習あるのみ!ですね。 v^。^
Posted at 2009/08/24 10:02:08 |
トラックバック(0) |
Nikon D90 | 日記