• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DASHのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

みんカラツーリング(裏大山)

みんカラツーリング(裏大山)お~怖いっ!危ないっ!
ヘアピンカーブが何回も続く道。
後ろから、豆腐屋の86があおってきそうな雰囲気。
ドリフトには最高な下りかも。
Posted at 2006/10/26 12:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年10月25日 イイね!

みんカラツーリング(鏡ヶ成)

みんカラツーリング(鏡ヶ成)地蔵峠を抜け、鏡ヶ成に到着!
でも一人です・・・誰もいません。
寂しくカシャリ。
Posted at 2006/10/26 12:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年10月25日 イイね!

みんカラツーリング(地蔵峠)

みんカラツーリング(地蔵峠)関金を抜け、地蔵峠へ。
以前事故りそうになったヘアピンカーブには気をつけてダッシュ!
途中、白い霧に包まれながら走りました。
Posted at 2006/10/26 11:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年10月25日 イイね!

みんカラツーリング(関金付近?)

みんカラツーリング(関金付近?)奥大山スキー場に集合のため、僕は倉吉から関金を通り裏大山方面へダッシュ!
ってか、雨が降ってきた・・・
Posted at 2006/10/26 11:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年10月25日 イイね!

みんカラツーリング(山陰道)

みんカラツーリング(山陰道)今日は、みんカラで出会ったkooさん、石鯛さんのツーリングに飛び入り参加しました。
晴れの予定だったのに、雲行きが怪しい・・・
Posted at 2006/10/26 11:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「マフラーその後。 http://cvw.jp/b/224618/42080070/
何シテル?   10/19 20:15
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

12 34567
891011 121314
1516 1718 192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

ナンバープレート 固定クリップナット & ボルト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:50:57
桜並木とお仕事クルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:12:05
「おははく」 
カテゴリ:山陰オープンカーの集り
2007/12/07 16:18:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ずっと欲しくて、やっと手に入れた車です。週末は山陰の辺を走っています。 LED病です(笑 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の車です。 燃費がいいので、たまに使わせてもらいます。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
家族の車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去の車です。 アバンツァートR 平成6年車 AT 2WD 以前僕が乗っていた車はア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation