• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DASHのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

エンジンオイル・エレメント交換(ミラ)

ミラの走行距離が157800キロになり

エンジンオイルとエレメント交換の時期に



昨日は某ショップで

エンジンオイル・エレメント交換が

軽自動車は2100円の日なので

仕事が終わってから交換してもらいましたw



安くて助かりますwww

次は160800キロに交換かな!?


ミラの車検は11月。

燃費もいいし

まだまだ通勤車として乗りたい車ですが・・・

段々と生活に余裕が・・・orz

今回の車検で手放すかな。。。





さて帰り道

ガソリンスタンドの表示板が大当たりでした(爆)





DASHのジェラート特集はコチラからw



Posted at 2009/07/31 19:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバンツァート | クルマ
2009年07月20日 イイね!

第28回「おははく」

第28回「おははく」日曜日は「おははく」に行ってきました!

おははくデビューしてもう2年になりますw


今回は天気が悪いと思ってたんですが

お昼までなんとか?雨は降らず

ゴロゴロされてる方もいましたw


何台集まったか・・・

よく分かりませんが

コペン・カプチーノ・ロードスター・ロータス



7月だというのに山はカナリ寒かったです。。。

凍えそうに・・・



お昼は大山ロッジにてw


食べ終わったら皆さんそれぞれ

岡国に行かれる方、ハーブガーデンに行かれる方

DASHは帰る方で。


帰りは豪雨でした・・・


帰りに鹿野の橋本牧場でジェラートを、と通りかかったのですが

スンゴイ車で・・・

結局、安長のジェラート屋さんに行きました。



皆様お疲れ様でした!



コペンのフォトにUPしました!

Posted at 2009/07/20 21:10:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | おははく | クルマ
2009年07月18日 イイね!

LEDウインカーバルブ再挑戦w

やっとLEDウインカーバルブ完成しましたw

以前も作ったんですが

光量が物足りなかったので

再挑戦しました!



1つのユニットに

3チップFlux LED12個 + 8mm砲弾LED4個

↑使いましたw


昨年の車検から純正バルブを付けていたので

ウインカーのリレーは純正のまま↓です。



LEDに換えるのでハイフラ対策でリレー↑を改造しますw



金属棒を0.2オームの抵抗に変更します。





そしてテスト点灯w

エンジンを切った状態でのハザード・左右片側づつの動作は正常でしたが

・・・

エンジンをかけてハザードを出してみると・・・


1回点灯して・・・



次は光らない orz

左右の片側づつの動作は正常でしたが・・・



エンジンをかけたことで電気が変化したせいかな?

以前はコレでうまくいってたのに・・・



↑左が以前作ったもので、右が今回作ったものw

LEDの消費するワット数が以前より上がったせい?



たしかハザードは

あのリレーの金属棒のところが

0.064Ω~0.18Ωの間でないと正常に動かないって聞いたことが・・・

今は0.2Ωだから?(以前はこれで点灯してたんだけど)


っということで

0.064Ω~0.18Ωの間だから・・・

0.15Ωで挑戦してみる事に。

0.15Ωって数値は、数値の近い0.2Ωの抵抗しか持ってないから(汗

0.2Ωを組み合わせて無理やり0.15Ωにしました(滝汗





さて車にリレーを付けて















キター
















エンジン切った状態でもエンジンかけた状態でも

ハザード・左右の片側づつウインカーとも正常に動作しましたw


これで明日は「おははく」に行けるぞw
Posted at 2009/07/18 22:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 製作 | クルマ
2009年07月16日 イイね!

ジェラート・ソフト特集in「鳥取」

DASHが過去にめぐったジェラート・ソフトをご紹介しますw
今迄、おすすめスポットにUPしたものです!

あ・・・PCでしか見れないので。。。



~鳥取編~

ジェラート・パフェ

Coda
橋本牧場
FIORITURA
カレーパフェ


ソフト

イカ墨ソフト
どんぐりソフト
ブルーベリーソフト
やぎミルクソフト
ミルクの里ソフトクリーム
梨ソフト
カニソフト
紅茶ソフト
すいかソフト
ヨーグルトソフト
黒ぼくソフト
Posted at 2009/07/16 20:25:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェラート・ソフト情報 | 日記
2009年07月12日 イイね!

重い腰をあげて。。。

やっと作業再開しました。。。





例のウインカーですが


通常はタイヤハウスの間からバルブを交換できるんですが・・・


オイルキャッチタンクをタイヤハウスに移設したせいで・・・


フロントバンパーを外さないとウインカーバルブが交換できない事になってました。。。



自作のLEDバルブをはめたり外したり・・・


角度を調整してなんとか半田付けしてコーキング中ですw





来週までには完成できそうですw
Posted at 2009/07/12 21:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ

プロフィール

「マフラーその後。 http://cvw.jp/b/224618/42080070/
何シテル?   10/19 20:15
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   12 34
56 7 891011
12131415 1617 18
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ナンバープレート 固定クリップナット & ボルト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:50:57
桜並木とお仕事クルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:12:05
「おははく」 
カテゴリ:山陰オープンカーの集り
2007/12/07 16:18:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ずっと欲しくて、やっと手に入れた車です。週末は山陰の辺を走っています。 LED病です(笑 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の車です。 燃費がいいので、たまに使わせてもらいます。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
家族の車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去の車です。 アバンツァートR 平成6年車 AT 2WD 以前僕が乗っていた車はア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation