• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクアートのブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

ゲンバラ635CSIワイドバージョン ’87

ゲンバラ635CSIワイドバージョン ’87最近の抑えぎみのゲンバラとは違い派手派手なスタイルが特徴的。

ボディーカラーはオーナーの希望によりドイツの郵便局の同色。
ケーニッヒも真っ青のサイドフィンにリアウイング。
さらにセンター4本エキゾーストパイプは圧巻。
センター4本出しはディアブロチューニングの
ガレージアフォルターが有名。
もしかしたらこちらが先駆者!?

内装もアルカンタラにイエローパイピング。
こんなスタイルが許される80年代は素敵!

「スペシャルカーズ ’87」より
Posted at 2007/02/28 16:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月27日 イイね!

’94 ボディコン

’94 ボディコン「heven's door vol3」
またすごい本が出てきちゃいました。
1年も続かなかった雑誌だったような…

ちなみに表紙は飯島○ちゃんの水着姿です。

前髪立ててるおねーさんたちは今頃、
主婦でもしているのでしょうか?
コワイコワイ

実際にはバブルがはじけた後の90年台半ばまで
クラブ、ディスコも中央から地方へと飛び火
して元気でした。
いまどきの子たちはあまりクラブも行かないのかな?
Posted at 2007/02/27 13:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月26日 イイね!

ブラバスブガッティーEB110GT & ハーマンF40エヴォルーション

ブラバスブガッティーEB110GT & ハーマンF40エヴォルーション1994年の今はなき雑誌「SPECIAL CARS」が出てきました。

レアなチューンドカーの特集雑誌です。

ブガッティーなんていうたださえレアな車をさらに
メルセデスチューニングで有名なブラバスが手がけて
いたとは。

インテリアはソフトレザーにピアノブラックウッドトリム。
スーパースポーツというよりはラグジュアリー的な雰囲気に。
エクステリアの変更は控えめでステンレスエグゾーストへ。

初めてブガッティーを見たのは晴海での94年の外車ショー
でシルバーのものでした。公道では見たことないですねー。

ハーマン40は見たことありませんねー。
フロントには大きめなエアダクト、ライトは小ぶりな丸め4灯に。
なぜかミラーだけが黄色に。
ホイールはOZレーシング17インチにもちろんエンジン、
ブレーキもパワーアップ。特殊なウイングも。

40は公道では札幌と銀座で見たことがあり、函館のフェラーリ
&クラッシクカーの公道ラリーで追っかけたくらいですね。
もちろんまったく追いつけませんでしたが…
Posted at 2007/02/26 11:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月25日 イイね!

ジュリ扇!!

ジュリ扇!!すごい物が出てきちゃいました!

1992年物です。
もちろんボクが振っていたわけではありません。

人生で2回だけ覗いてみたジュリアナズ東京。
学生時代にトゥナイトで見ていた光景が目の前に。
3メーターのお立ち台にTバック、Oバック。
ものすごい熱気が店内にただよってました。
今、思い起こすとバブルへGO!な光景です。

店内を見渡せば現オリックスの番長やサッカーの今は
解説者ですが当時は大人気のヴェルディー武○、
AV女優で当時人気のあった後藤えり○などなど。
著名人も20代でイケイケ(死語)で遊んでましたね。

夜8時頃になるとJR田町駅からお店の前まで8割は
ボディコンのお姉さんたちが並んでました。

閉店の最終日は[エブリバディ・ダンス・ナウ]の
C&Cミュージックファクトリーや[グリグリ]が当時
大ヒットのリセット・メレンデスがゲストで大盛り
上がりでした。
その日限定の入場特典が写真の物です。

ちなみに当時ど真ん中でヴォーギング踊ってた集団の
中の数人は会社の同期の奴でした。
当時を知っている人なら覚えてるかも。

閉店後お店の前はジュリアナゲッターズと呼ばれる
BMなどで乗り付けるナンパ集団が女の子たちを
かさっらってました。

僕らそこから歩いて行ける滝の流れる[Obar]に流れてました。
ハウス、テクノ、ダンスクラシック、レゲーのオールジャンル
で楽しかったです。
Posted at 2007/02/25 17:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「札幌市清田区某所 http://cvw.jp/b/224649/41736110/
何シテル?   07/18 09:38
北海道生まれ。 うん年前、東京モーターショーの現場で仕事をしていました。日産ブースではレースクイーンのステージ担当。次の年、電○(場所だけ)で日産ブースの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 27 28   

リンク・クリップ

マクラーレン 675LTを観賞!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 21:37:35
美瑛レストラン・ビブレ前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 07:40:19

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
フロントミッドシップというレアなエンジン搭載位置がまた魅力! クーペがほしいなと思いつ ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
ボンネットが低くて、スタイルが良いセダンを 探してたらコレ!でした。 サイドから見た ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ブログ補足写真 huracan_lp650_superleggera_4 デザイン画 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
現在ガレージ保存 自分で買った初めての車。 アウディ80シュポルト(限定車) ツェン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation