• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

2019年キャンプ 5泊目(古法華自然公園キャンプ場)

2019年キャンプ 5泊目(古法華自然公園キャンプ場)







キャンプ、キャンプですよ奥さん!

前回の雪中キャンプ以来のグルキャンです

今回も前回と同じお方とのグルキャンです



と、キャンプ前日、金曜の夜

帰宅直後に、キャンプ準備しつつ少し作業



エアクリです、純正交換タイプです

こんなもん、蓋開けて外して交換するだけやろー、と作業開始



エアクリはココ

ちょっと苦戦しつつ、あっちのホースを外しーの

こっちのピンをずらしーの、で



交換完了、純正は結構汚れてました

もう2万km走ってるしね



さて、翌日、キャンプ当日

朝は5時すぎに出発です

今回も下道で行きます



約30km程はしって、宝塚を超えた辺りで

信号待ちから少し踏み込んでダッシュした瞬間

わずかにアクセルにラグを感じました

いやーーーな予感を感じてると

ポーン!

またあの音!!!



CRUISEシステムエラー

またかーーーー

あのアクセルラグが原因なのは間違いなさそう

だけど、普通に踏む分には全く問題なく走るし

とりあえずコンビニを探しつつ少し走りながら

昨日のエアクリ交換が原因かなー、と

作業を改めて考えてると…

あっ! これだ!!!!



コンビニを見つけて停車

エンジンルームを覗いてみると…



ブローオフからのリターンホースですね

抜けてますやん…

いや、正しくは刺して無いですやん…

エアクリ交換するときに外してつけ直すのを忘れてたんですね



スポっとな

その後少し走りつつ様子を見てると

二回目のトイレ休憩でエンジンかけ直したらエラー消えました

これがディーラーで整備の人が話していたサイクルチェックの復旧ですかね

というか、30km位をNAで走ってたって事か

特に違和感なく走れてたって事は、素の1.4Lエンジンもなかなかパワフルって事か

やるやん、スズキ!



その後は特に問題なく現地着







本日はココをキャンプ地とする!

兵庫県加西市にある、古法華自然公園キャンプ場、ですね

無料キャンプ場だからか、人がいっぱいでした

なんか見つけたスペースで設営開始



さて、本日は実は新幕です





この色あい、…そう!

スノピですよ、奥さん!

スノピのヘキサイーズ1です

ついこの間購入したばかりです



フライシート兼、タープ部分の設営はあっさり完了

一人でタープ立てれる人なら問題なさそうですね

スノピ特有のちょっと特殊なところはありましたが

まあ、すぐに慣れそうです

インナーテントは吊り下げ型です



リアと



フロントの接合部に取り付けして



後はインナーテントの四隅をグランドシートと一緒にペグダウンします



完成ー

はじめてのスノピテント、いい感じですね



なんというか、この秘密基地感がすごく良いです

この前に使っていたツーリングドームLXと比べると二回り程小さいです

これまで使っていたテント内のシートなどが使えるか心配してましたが





EVEフォームマットはそのまま使えそうです



ラグマットが多少大きいですが、端を少し折り曲げれば使えます

これまで通りの快適空間が完成です

夜もゆったりできそうですね、これなら





お昼は購入してきていた鍋焼きうどんを

…前回の下見の時も同じのを食べた気がします



外気温はすでに30度近く、真夏ですがな



近くで咲いてた桜はどんどん散ってる様子



と、ここでグルキャン予定の方から連絡が

どうやらこちらに向かってくる途中、車が白煙を噴いて

停車して確認した所、ベルトが焼け切れてたと

幸いにも、エアコンとパワステが効かないだけで自走可能

このまま車屋に行くので本日はこれない、と

……急遽ソロキャン決定しました



さて、古法華自然公園キャンプ場の近くには温泉がありません

なので、もう本日動く事はないので



はい、カンパーイ

アテも欲しいので



またコレですよ



バター醤油で美味しくいただきました

暑くなってきてるから、寒い時程ではないですが

やっぱり美味しいですねコレは



焚き火も開始

晩ごはんは今回も少し良いお肉を準備してます



瀬戸内牛? マックスバリュで1500円位しましたね…

これを今回はガーリックソースで頂きます



うっま! この肉うっま!!

めちゃくちゃ柔らかいし

スノピの悪評高いワッパのナイフでも切れます



炭水化物はまたチャーハンを頂きます

お肉を焼いて、ガーリックソースと肉汁が残ったままのスキレットにぶち込みます



うんま、こっちもうんま…

この肉汁入のチャーハンすんごいうまいのでおすすめですよ



さて、早めのお食事も終了しました、後はのんびりしましょう



改めて見るとインナーテント小さいですね

けど、ツーリングドームLXはこうして考えてみると

無駄になってるスペースがあったんだなぁ、と

ヘキサイーズがソロ向け、って売り出されてる通り

ソロにはコレくらいのサイズがいい感じです

前室兼タープになるフライシートが大きいので

グルキャンでの利用にも適してます

ヘキサイーズ、おすすめですよー(勧誘)





さて、焚き火もいい感じです



気温はぐっと落ちてきてもう15度切りそう



夜の自サイトはこんな感じです

寒くなってきたので、足元にはMrヒートも使ってますが

いつもとおり、焚き火とこいつのおかげでポカポカです

時間はすでに夜20時位、そろそろ寝る準備です



自作電源のスイッチON、問題はありません



インバーターも問題無し、電気毛布でシュラフ内もポカポカです

オヤスミナサイ



夜中、電気毛布が効きすぎてて暑くて目が覚めました

中から弱に変更して二度寝しましたが



5時過ぎに鳥の鳴き声で目が覚めました



今回は朝まで電源も稼働してくれました、容量増やしたおかげですね

今回はソロキャンになったので、朝も食べずに撤収開始

ヘキサイーズのちょっと残念な所があるんですが

リアの出入り口、左半分しか開かないんですね



後もう一つ

インナーテント内の吊り下げが、真ん中には無いんですね



リアとフロントの出入り口上にはありますから





そこを使えって事なんでしょうかね



撤収をすすめます

晴れてるし、少し風もふいてるので完全乾燥撤収いけそうですね



撤収完了!

完了したと同時に次の人が、ココいいですか、って入ってきました

大人気ですねココ



ソロキャンには少し不向きかなあ、人が多すぎる

真冬は人少ないみたいだし、次はグルキャンか真冬かなー

また来るよ、古法華自然公園キャンプ場!



次はGWにふもとっぱらです、5/5~5/6の一泊予定です
ブログ一覧 | キャンプ | 趣味
Posted at 2019/04/21 13:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めてやってみました
ヒデノリさん

✨足もとにからみつく赤い波をけって✨
Team XC40 絆さん

日向ぼっこ #猫 ...
どんみみさん

皆さま😄今週もありがとうございま ...
モビリティスタイルさん

高雄パークウェイ紅葉狩り🍁〜道の ...
アンジェリケまゆちゃんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年4月21日 16:53
グルキャンがソロキャンになって残念でしたが、しっかりと楽しまれた様子が伝わってきて、私も楽しくなりました。

今回は笑い話ですみましたが、車の整備やトラブルには十分にご注意ください。 そして、お相手の方の車はどうなったのだろう・・・?
コメントへの返答
2019年4月21日 19:14
元々ソロキャン好きなので、急遽変更でも問題ありませんでした

メンテナンスは、やってしまいましたねえ

作業前と後に写真を撮って確認するようにしてるんですが、全く気づきませんでした

お相手の車は、プーリーが焼き付いたようですが、まだまだ修理して乗り続けるそうです

大事に乗り続けてるNAロードスターなので、引き続き大事に乗って欲しいですね
2019年4月21日 20:21
こんばんは

秘密基地感…わかります

私は狭ければ狭いほど落ち着きます

子供の頃に遊んだ押入れのような
コメントへの返答
2019年4月21日 21:35
たまらないんですよね、この奥まった狭い空間に入っていく感じ、押入れという表現がぴったり

ヘキサイーズだと、寝方にもよりますが、頭と足が狭い方向に向きやすいので

横になった時はますます秘密基地感が増しますよ

プロフィール

「@neon♪ さん このあたり、唯一のハイブリッド+MTだったCR-Zがどんな制御だったのか、がヒントになりそうですよね。個人的にはフルハイブリッド+AGSだったSLの制御がかなり上手だったので、あまい心配はしていないです」
何シテル?   12/06 15:31
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03
[三菱 エクリプスクロス PHEV] ブレーキランプ連動LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 19:56:16

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation