• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月29日

あービックリ! 高速道路上に落下物! 轢いちゃったよ(>_<)


本日、伊勢湾岸道を走行中の出来事・・・


伊勢湾岸道、刈谷オアシス付近、中央車線を、

トラックに続いて走行していると・・・



右側の車線を、勢いよく走っていく車がいると思ったら・・・



その車と、左側車線の前方を走っていたトラックの、

ブレーキランプが点灯。    んっ? 何かあるのか?



直後、前方を走っているトラックのブレーキランプも点灯。

前がよく見えないが、渋滞でもしているのか?

と、思った、次の瞬間・・・


右側車線の路上に、ハシゴらしき物体が横たわっている。

先ほど、右側の車線をぶっ飛ばしていった車は、

この落下物に接触しなかったのだろうか・・・



すると、次に、前方を走っていたトラックが、

右に車体を振ったかと思ったら、

先ほどの落下物(ハシゴ?)に接触して破損したであろう、

トラックのタイヤ周りの部品らしき物体を避けた。

          ( これ、けっこうでかい!)



トラックが通った風圧で、落下していた部品が舞い上がって、

こっちに向かって転がってくる!



うっ! 避けきれない! (>_<)

左にはトラック、後続車も居るし、右後方にも車が来てるし・・・

ピーンチ!   ・・・ ダメダ!

ゴゴゴゴゴ~ 物体は、車体の下を通り過ぎて行った (>_<)

あ~りゃりゃ~ 轢いちゃった!

( もし、これが、人だったら・・・ と思うと、ゾッとした )



次は、左前方を走っていたトラックの右ウインカーが点滅。



進路変更か? また何か落ちているのか?



と思ったら、路肩に覆面パトカーが停まっていた。



どうやら、通報を受けてか、落下物の回収に来たようだ。

高速で車が行きかう中、あんな大きなものを拾ってくるのも、

なかなかスリルがあるだろうな~



覆面パトカーを追い抜いて、1分ほど走ると、

路肩に1台のワゴン車が停まっているのが見えた。



ハイエースが、ハザードを点滅させて停車している。

コイツ、怪しいぞ!

ルーフの左側には、脚立のようなものが見える。



やはり、こいつが落下物の落とし主のようだ。

ルーフキャリアの右側には、ハシゴらしきものを留めてあった

であろうバンドが垂れ下がっている。



周りはビュンビュン車が走っているし、あ~、死ぬかと思った!

実際、車の陰から、急に現れる落下物を避けようとして、

車同士が接触して、大事故になっても、全く不思議ではないと思った。

この件で、何台もの車にダメージを与えたのは間違いないと思う。

硬いものではないものの、あれだけ大きなものと接触したのだから、

結構な傷ができているだろう・・・ と、恐る恐る、車を見てみると・・・



パッと見た感じは、目立つ傷は無かったが、フロントの下部分に、

擦ったような痕がいくつかあった。

積み荷はしっかりと留めておいてもらいたい!

確か、高速での積み荷の落下は、罰則があったよな・・・

犯人のハイエース、ちゃんと捕まっていますように・・・

あっ! ナンバーと車種はわかっているから、

明日、通報しておこう!   誰かの役に立つカモ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/30 02:05:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2018年6月30日 6:00
おはようございます!

擦り傷だけで済み、大事故にならなかったのは不幸中の幸い、本当によかったと思います…
拝見している私もそうなのですから、さぞかし心臓バクバクだったことでしょう💦
高速道路では一瞬の判断ミスが命取り、気をつけないといけませんね…
コメントへの返答
2018年6月30日 13:38
こんにちわ。

ありがとうございます。
ほんと、焦りましたよ💦
交通量多かったので、大事故になってもおかしくないと思いました😰
改めて、車間をより多くとらないと❗️ と思いましたし、今回、大型トラックの後ろの走行で、前の状況が全くわからなかったので、大型トラックの後ろは避けたほうがいいな〜 と思いました😅
2018年6月30日 6:36
おはようございます😃
高速、よく何か落ちてますね(笑)
笑い事ではないですが…
シートを留めるゴムから、ブルーシート
果ては今回のHoosukeさんのような…

とにかく一瞬での判断は難しいので
とりあえず減速&回避ですかねぇ〜(-_-;)
ゴムヒモくらいなら、まず影響ないですが
判別が…

私はなかなか減速もせず、回避もしないので
踏んでから、あ〜〜‼︎ってのが多々ありますが…(^_^;)💦

まぁ、最近の高速道路
何が落ちてる&飛んでくるかわからないので
気をつけましょう‼️
と、自分にも言い聞かせを(笑)
コメントへの返答
2018年6月30日 13:45
こんにちわ。

ですよね〜、高速って、ほんといろんなものが落ちてますよね😨

長めの車間距離は必須ですね。
で、パニックにならないこと。

前には、トラックの荷台から、コンパネが飛んできて、左フロント部に直撃したことがありました。
何もしないと、やられ損なので、追いかけて行って、前に被せて停めましたよ😅
で、パトカーが落ちてたコンパネ拾って来て、トラックの荷台の重機から外れて飛んで来たことが証明されて、直してもらいました。

ほんと、気をつけないといけませんね🤞


気をつけましょう‼️
2018年6月30日 7:09
間一髪でしたね(-_-;) ハイエースさんは自ら通報してるかもですね… 罰則を受ける位なら逃げちゃえ〜って人も多いでしょうから…(-_-;) ダメ元で警察に届ければ、修理代請求できるかも知れませんね! それから、やっぱり車間距離を多めに取る方が良いですね!イロイロなアクシデントに対処する余裕が出ますから(^^) 私はこの前、トラックで、落ちてたマフラーのタイコを踏んでしまいました!(笑) 暗い道でいきなり黒っぽいタイコを発見しましたけど、避けられず…(-_-;) 翌日その道を通るとタイコはペチャンコになってましたけど(笑)
コメントへの返答
2018年6月30日 13:54
こんにちわ。

間一髪かな〜 轢いちゃったけど💧

昨夜、愛知県警の人と電話で喋ったら、ハイエースの運転手、自分で110番したとのことでした。
でも、減点も、罰金もないんだって⁉️ なんでやねーん‼️ と思いました。
「 落下物は、落下させた人の責任です 」と、言いながら「 落下物に当たった場合は、当たった人の責任ですので、気をつけてください 」って言われました。「 なんじゃそれ❓」と思いました😥

「 事故の届けを出してください 」と言われたけど、辞退しました。大きく破損してるわけでもないので…
被害を受けた車何台かいるはずだけど、この落下物による被害届けは、一件も来てないって言ってました。
みんな、やられ損で、泣き寝入りされてるのかな〜❓
改めて、高速は特に、長めの車間距離が必須ですね❗️
2018年6月30日 8:11
ルーフキャリアに脚立って、よく見るパターンですけど...固定が甘すぎますねぇ...どーせぶっ飛ばして走ってたんだろ(怒)...罰金と減点受けなさい❗
さて、当たった物はどーやらフェンダーライナーの様に見えますね...柔らか目のブツで不幸中の幸いってところでしょうか(^_^;)
逆にこれ落とした車が心配だし、その車も責任あるんだよねー❗
コメントへの返答
2018年6月30日 13:59
こんにちわ。

確かに、ルーフキャリアに脚立って、よく見ますね💦
昨日、愛知県警の人と電話で話しましたが「 この落下物の運転手、減点・反則金ありますよね❓ 」と聞いたら「 現行犯じゃないから、無い 」と言われた。
「 何それ⁉️ 」と思いましたね。
逆に「 破損した部品を轢いたのはあなたの責任です 」とこきゃがった❗️ まったく、警察ってのは、いー加減やな〜❗️ と、腹が立ちましたわ💢
2018年6月30日 10:46
怪我がなくて幸いです。
当たりどころ悪ければ、一発で行っちゃいます。
マジ、落下物には要注意。

(過去、踏んだことあります。タイヤの破片。)
コメントへの返答
2018年6月30日 14:00
こんにちわ。

ありがとうございます。
死ぬかと思いましたが、大事に至らなくて、良かったです💦
2018年6月30日 10:47
おはようございます。 道路に落とされた物で、命を落とされなくてよかったですね。

落下物に焦って、変な運転をする運転手が居たら、大事故になっていてもおかしくないですね。

私は先月かな、カーブの途中に大きなハッポースチロールが落ちてて、肝を冷やしました。

大きさは長さ1m、直径60cm位の円筒形です

魚の養殖施設で使用するブツですね

避けたけど、怖かった!
コメントへの返答
2018年6月30日 14:03
こんにちわ。

高速道路の落下物、重大事故になっても、まったくおかしくはないですね。
気を引き締めて、前を良く見て、車間距離を多めにとって運転しないと❗️ と、改めて思いました😅
2018年6月30日 10:50
毎日の業務お疲れ様です

大きな事故にならずに擦り傷程度で済んで良かったですね。

一般道,高速道路に限らず何が落ちているか判らない昨今ですから気をつけたいものです。



コメントへの返答
2018年6月30日 14:05
こんにちわ。

ありがとうございます。
大事に至らず、ヤレヤレでした💦

車間距離を多めにとって、トラックの後ろを走るのは避けないと❗️ と思いました。
2018年7月10日 9:29
こんにちは♪♪。

何だか、ゾッとしますね(笑)。

そう言えば、こんな動画知っていますか?

フィットにハシゴが積んであって、それが落下してきてインプレッサの運転手さん(動画のアップ主)が上手に避けた動画・・・よく上手に避けられたなあ♪♪。

https://www.youtube.com/watch?v=yN5qlTsn2h4
コメントへの返答
2018年7月10日 21:26
こんばんわ。

車からの落下物、おっかないですよ💦

この動画は、初めて見ました。
隣の車線に車が走ってなかったこと、ハシゴが左右に跳ねなかったこと、車間距離があったこと、前を見ていたこと、これらのために接触しなくて済んだ感じですね。
以上のうちの、一つでも欠けていたら、接触していたことかと思います。

よそ見をしないこと、車間距離保持は必須ですね🤞

プロフィール

「なんじゃそれ‼️🤣」
何シテル?   08/17 22:46
Hoosukeです。 TURBO車が好きで、GX-61 M-TEU ~ GX-71 1G-GTEU ~ BG-5 EJ20  ~ SG5 EJ20と乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイナ保険証……😅  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:50:40
孤独のグルメ🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:48:58
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:39:22

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ吉 (スバル フォレスター)
スバル フォレスター TA-SG5前期型 どノーマル仕様に乗っています ・・・ リアマフ ...
トヨタ プロボックスバン プロボくん (トヨタ プロボックスバン)
お仕事用の車です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
高校を卒業して、免許を取って、初めての愛車です。 父親からのお下がり (^^;
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
GX61クレスタでは、ちょっと珍しいM-TEU型ターボ付きエンジンを積んだモデルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation