• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momochikoのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

かなり厳しいです(´д`|||)

かなり厳しいです(´д`|||)カウルトップの錆は
かなり酷くなっていました。

今回フロントガラスを変えなければ
もっと酷くなっていたでしょう(>_<)

今まで何で開けて見なかったのか
悔やまれます。
戒めのために汚い状態をアップします。

皆様はきれいにされているので、
こんなことは無いと思いますが、
十分お気をつけくださいませ(*_*)

(;_q)
汚れもたまってます。
(この後掃除しました)

フロントガラスは錆の穴に
アルミテープを貼った上に
取り付けていました。
さて、この部分をどう補修するか…
ガラスついているので
裏から転化剤してから、
鋼板補強しか無さそうです。
ガラス屋さんからは
錆があったことを告げられましたが
作業に困ったでしょうね。


それにしても、・・・(;´Д`)






一番酷い部分の裏側
(;>_<;)💨


どうしませう(笑)
笑いしか出ません(^^;

これ、切り取らないと無理でしょう。
でも自分で溶接できないし、
何かの機会に板金修理に出すしかないですかね。
(>_<)









(ノ_<。)
Posted at 2015/10/12 23:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | お車様 | 日記
2015年09月13日 イイね!

フロントガラスにヒビが!

フロントガラスにヒビが!早朝洗車していたら、主人が発見(*_*)

フロントガラスにヒビが!Σ(×_×;)!

というか割れてるやん!
上側のガラスが30センチくらい(;´д`)

ここのところ台風やら、長雨で
気が付きませんでした(;´д`)





でも先週はなかったはず!
何かが当たったような形跡はなく、
自然に???



交換するまで
とりあえず透明
テープを貼っておきますか。




ここのところ出費が多いです。
お金のかかる子です( ´△`)


↓食費がかかる子は、この方(笑)



Posted at 2015/09/13 13:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お車様 | 日記
2015年06月05日 イイね!

お休みシリーズ③プレ

お休みシリーズ③プレププの開き( ´艸`)ぷよぷよ♥


ルーフモールの続き…

ルーフモールの塗装…ではなく
ラッピングシートのようなものを剥がしました。

お湯で剥がれます。



この蛇の脱皮みたいのが
剥がしたシートです。



モールを磨きます。





裏側



塗装します。







乾いたら、ビニールシールを貼ります。




耐候性があるような表示でしたが、
表面に傷が付きやすく、薄いです。




この上に更に
これを貼ることにしました。
わたしが色紙や、本のカバー強化の為に持っていた
ビニールシールです。
丈夫ですが、外での使用はいかがなものか、
と思っておりましたら、
説明書には、耐候性有り!?


まあ、ダメならまた何か探します(^_^)ゞ
(ちゃんと車用のものがあれば…)


梅雨に入る前に、
取り付けお願いしま~す(=^..^=)ミャー

Posted at 2015/06/05 22:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車様 | 日記

プロフィール

「お花見は来週にします🌸🍺🌸 http://cvw.jp/b/2246657/39529305/
何シテル?   03/28 22:46
momochikoです。よろしくお願いします。 夫所有のプレリュードですが、そろそろ寿命かも。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80ミーティングに参加したいと思います。ララちゃん通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 00:46:29

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
過去所有の車がメイン表示になってしまうため、こちらをメインに変更。 夫所有30年超のプ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ワンダーシビック?。4ドアセダン白でした。 母が新しいシビックを購入のため、もらった車。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュード中古。夫が過去に所有。 XR  白 1985年中古で購入~1987年デフ ...
その他 にゃんこ ルル (その他 にゃんこ)
ボディカラー:トーティシェル(パッチドタビー、サビ) 耳:立ち耳さん モモとちっちの長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation