• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

代車生活

代車生活 代車生活5日目突入。軽なんですけどね、なんか左寄せれない。
どうしてもタイヤ1個空いちゃう。フォーミュラのりが箱に乗ると寄りすぎるっていうあれですな。いや、絶対違うだろう

そして、見積もり連絡があったけどとりあえずタイロッドの内側替えてみようってことです。アライメント入れて5人ほどの予定。う~ん痛いなあ。

そしてイチゴのプッチンプリンをやけ食い・・・・・。カラメルじゃないからひたすら甘い!
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2009/12/09 23:36:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新商品 ゴム部分補修部品 『受けゴ ...
ウッドミッツさん

猛暑日(お客様)
らんさまさん

はっじぃ〜めてぇ〜のぉ〜(初めての ...
S4アンクルさん

紅蘭、笠戸島、匹見峡
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
赤松中さん

この記事へのコメント

2009年12月9日 23:42
私のパーツ交換には、数十人の諭吉さんが居なくなります。(泣)
コメントへの返答
2009年12月11日 7:56
数十人ですか~(滝汗)

うちならもはや存亡の危機です。
2009年12月10日 0:53
5名様がさようならの予定ですか(^^;

やはり、チューニングよりもメンテ&リフレッシュ
が優先ですよね~

軽生活から久々にDC2に乗ったらかなり感動
しちゃうこと間違いなし(笑
コメントへの返答
2009年12月11日 7:58
あとちっちゃいのが3人ほど(笑)

もはや消耗済みの塊ですから。
TECさんの走行距離なら足回りアーム総交換するといいですよ。20人前でアライメントまで取れます。

インテさんより車内広い・・・・(汗


2009年12月10日 1:16
カラメルの無いプリンなんて…
最後にご褒美的な意味で?カラメルがあるからいいんじゃなーい!
おっと育ちの悪さが…
セレブはプッチンしていきなりカラメルだったぜ…

エンドじゃない方にガタってこと?
とりあえずこちらも十数人ほど…
コメントへの返答
2009年12月11日 8:04
皿に盛らない派?
ちっちゃのは口で受けて丸のみとかわけのわからんことする奴もいます。

イチゴらしく酸味でバランスとるのかと思ったらそんなことはお構いなし!

真ん中の棒だそうな?部品代は一万ほどですけ・・・・。
2009年12月10日 12:38
この前DIYを試みて断念しました。

パーツだけあります。

面倒な箇所ですよね冷や汗2

頼んだら五人いなくなるんですか~
コメントへの返答
2009年12月11日 8:06
なんか超大変です。
メンバーは外してアクセス&アライメントです。

5人前です。痛いな~。
2009年12月10日 17:38
野口さんが5人?
コメントへの返答
2009年12月11日 8:07
聖徳太子です(笑)
2009年12月10日 22:11
タコメーターがない車は落ち着かない・・・
コメントへの返答
2009年12月11日 8:12
水温もランプです。落ちつかね~。

そして嫁のAZはレッドゾーンが
8千から。落ちつかね~。
2009年12月11日 0:27
5人ですかぁ~

イタタタッ~

これからも事ある毎に頻度増えるんでしょうかねぇ
あまり考えたくないです(^^;
コメントへの返答
2009年12月11日 8:14
今回の所は乗らなきゃ大丈夫な箇所ですよ。

まあ、消耗品の塊ですから・・・・。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation