• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月17日

解体新書

解体新書 連休スタートですね~。もちろんおじさんには

関係ありませんから!

で、どうでもいいネタをひとつ。
ちょいと前に纏め買いしたHAMPのエレメントとの比較。




下部の穴は数は一緒ですが純正の方がでかいですね。



そして割ってみた。


フィルターの比較

HAMPはひだが47枚ですが純正は41枚。でも上下にふた?がしてあります。
きちんと接着してあるのでひだの間隔がほぼそろってます。

バルブの比較

スプリングはHAMPの方がごついような。

こぅやってみると純正の方が仕事が丁寧です。
詰まってきても上下のフィルターの蓋部分で無理やり濾過してそうな感じです。









ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/09/17 09:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

防衛省向け3,900トン型護衛艦「 ...
どんみみさん

Escalation - ともさか ...
kazoo zzさん

日本の伝統
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年9月17日 16:13
ウチは今回PIAAのフィルターにしましたが、こまめに換えるなら
純正が一番いいですね。
ま、ただ、オイルだけはWAKO’S一本ですが。
コメントへの返答
2011年9月17日 22:48
PIAAですか~。なかなか良さそうですね。

個人的なおすすめは価格以外はサードです。いや、受け売りですが(笑)
2011年9月17日 22:11
長年(?)HAMPを愛用してきましたが、さすがに割ってチェック&比較したことはありませんでした(^^;

ヒダの数なんて…

なんだかイヤらしくもステキですわぁ(笑)
コメントへの返答
2011年9月17日 22:49
意外と別もんです。

穴も純正は大きいです。

いえ、がばがばじゃないですよ~(笑)
2011年9月17日 22:45
純正のフィルターは折り方がどうとかいろいろなんか違いがあったんですけど、家のどこかに資料が埋没したままなので不明
油圧がうんたらで小型のフィルターでいいんじゃないですか?
一応純正のDENSO製小型を仕入れておきました
コメントへの返答
2011年9月17日 22:51
纏め買いのため、まだまだ緑が残ってますから。


そういやロゴのをつけるとかホースバンド巻いとくとか某匙の社長がいってましたね。
2011年9月17日 23:29
確か前に某先生が言ってたような。
菊折とかでググレばでてくるんデナイノ

でー
1個ください。
使ってないやつ。
コメントへの返答
2011年9月17日 23:38
おお、出てきた。
けど織数はHAMPが多かったんでなんか違う気が・が・が・が・が???


で、わらしべ長者ですね。

それとももうお歳暮の催促かよ~。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation