• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月16日

キャリパーシール交換

キャリパーシール交換 最近ジャダーが復活してきたのでブレーキパッド前後+Fローター注文。
ついでにシールも交換しました。
でもパッドの納期2週間。そんなに売れとんかいな?
金欠&奥様の白い目アタックが!予備ラジ売るべきか?
はよ走りにイキタ~イ(T_T)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/16 22:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 4号
TOSIHIROさん

7/5 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番番&ミラー番♬
ブクチャンさん

エアコンカバー
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

復活だ〜😄
しげちばさん

この記事へのコメント

2007年6月16日 23:16
こんばんは~

整備手帳を拝見しましたが、シールの交換をご自分でされるのですね~♪

私は怖くてイジれません^_^;
コメントへの返答
2007年6月18日 0:24
こんばんわ~

海人@DC2さんなら十分可能でしょ。うちの嫁さんでもできますから。
(俺、監督)
2007年6月16日 23:25
こんばんは~♪

ブレーキリフレッシュですね♪
ピストンもパッと見キレイなようで。
酷いのだと錆だらけになっているものも・・・。

NSXキャリパーはピストン多いし、小さいしでやりにくかったです。
コメントへの返答
2007年6月18日 0:27
こんばんわ~

ピストンが硬くなってたんで
思い切ってやりました。

このキャリパー中古で入手したときは錆がひどく今回の倍の時間がかかりましたよ。
やっぱピストン多いと面倒そうですね。でもNSXキャリパー欲しい。
2007年6月17日 12:29
この時期走りにいくと、ヘロヘロになります。

タイヤもすぐ熱ダレするし、いいことあまりないっす。

いつか一緒に走れたらいいですね。
コメントへの返答
2007年6月18日 0:29
こんばんわ~。

ネオバって結構熱ダレしやすい気が。
でも晴れてよかったですね。(晴れすぎか)

ぜひご一緒しましょ。
2007年6月27日 0:24
こんばんわ~♪

おぉ、シール交換されたんですね(^^
僕は以前外すのはできたんですが、挿入がうまくできず・・・リタイヤした経験アリです(苦笑)。
やり方分かってても上手にできないと手が出せません(^^;ゞ

それにしても、パッド納期えらい長いですね~Σ(-_-;)
コメントへの返答
2007年6月28日 21:09
こんばんわ~。

私も初めてやったときははめるの格闘しました。AMにてコンプレッサーではめる方法を知りました。1POTなら楽勝♪ですのでぜひチャレンジしてみてください。

方法としては
①キャリパーの溝にブーツをはめる。
②ピストンをブーツにあてる。(穴をふさぐように)
③ピストンを手で押さえながらコンプレッサーで空気を注入
④圧があがるとブーツが膨らみ穴が大きくなるので抑えているとピストンがスポッと入ります。
⑤コンプレッサーを外しピストンの溝にあわせてブーツをはめ込み確認!

やってみればわかるはず。ぜひ一度!

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation