• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月29日

工具整理

工具整理 先日日産の商談会に行ったとき帰りに
アストロいって買ってきました。
(というよりこちがメイン)
ネット広告で3割引きだったので
思わず買ってしまいました。
引出3段なので自分が持っているハンドツールは
ほぼ入れることができました。総重量は結構あるので
持ち運ぶのはちょっと大変かも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/29 10:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

上海沖だけど上海港だった話
SNJ_Uさん

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

木部谷温泉 松之湯
Zono Motonaさん

【ジムニーノマド】車内の足元、汚れ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 19:22
自分でメンテナンスできる環境があるのは良いですね。
私の駐車場では作業は無理ですね~。
コメントへの返答
2008年1月30日 0:21
カーポートの下で作業です。
道路から丸見えなので近所の連れにあうといつも何しとんじゃ~といわれます。
2008年1月29日 20:49
あ~、こんな感じの工具箱が欲しいです。
基本トランク入れっぱなしですけども・・・。
コメントへの返答
2008年1月30日 0:28
ちょっと重いんでランク入れっぱなしだと燃費悪くなりそうなんですよね。あまり乗らないのならいいんですけど自分の走行距離だと多少は違ってくるかと。でも、車まで持っていくのも確かに大変ですね。
2008年1月29日 22:53
こうゆう工具箱には憧れます。

が、
私には、宝の持ち腐れになるだけ・・・(汗
コメントへの返答
2008年1月30日 0:19
なんのなんの。きっかけだけですよ。
まずはオイル交換あたりからどうですか~。
自分も大学のころは足交換とかマフラー交換とか想像すらしてませんでしたから。
2008年1月30日 11:42
実家に同じような工具箱がありましたが、結構重くなって持ち運びが不便なのがネックなんですよね。
私もソケットレンチ用の工具箱が欲しいです。
今の工具箱はもうオーバーフローしそうですw
コメントへの返答
2008年1月30日 17:00
ガレージなら置きっぱでいけるので
問題ないのですが・・・。
こっちのほうが板厚があるって勧められたのでつい。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation