• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月16日

やっぱ軽四はここもちっこい

やっぱ軽四はここもちっこい 昨日は3時半に血まみれの息子にたたき起こされたせいで
速攻でねてしまいました。(汗

さて、上がAZワゴン、下がインテの車載ジャッキ。
結構サイズが違います。車重が違うからこんなんでいいのかも。
いままではガレージジャッキばかりだったので
気にもしなかったけど。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2008/08/16 07:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

カロクロ後期まだこない、6ヵ月点検 ...
hiko333さん

🥢グルメモ-1,026- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

7/4
R_35さん

この記事へのコメント

2008年8月16日 16:45
カプチーノはなんでも小さかったですよ~。
トランクの容量、屋根、ボンネット、エンジン・・・。
運転席に座って、手を伸ばすとリアタイヤに届きましたよ~。
息子さんは大丈夫ですか~?
コメントへの返答
2008年8月17日 8:32
いいねえ。その小ささ。素敵です。
セカンドカーにもってこいです。

子供が夜中に血まみれ、それは定番の鼻○ってやつですから。
2008年8月16日 22:20
インテのパンタがたくましく見えちゃい
ますね(笑
こちらは、今日もエンジンマウント交換
でパンタくんが活躍です。

私はいまだに、パンタしかありません・・・(汗
コメントへの返答
2008年8月17日 8:33
らくらく上がりました。倍くらいたくましい感じで。

マウント交換をパンタで?なんてたくましい。
2008年8月16日 23:55
パンダジャッキは足交換にも役立ついいものですよね。

軽は大きさが小さいなんて初めて知りました。

意外と小さいのも使えるときがDIYではあるかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年8月17日 8:36
パンタはあまり使わないんですよね。
ウマだすのが面倒なときはガレージで上げてタイヤ放り込んでます。

ラチェとかはありますよね。短いのが欲しい時。パンタでもあるのかな?

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation