
平日連休に突入なんで計画通りマスターのOHを敢行しました。
ブレーキマスター→クラッチレリーズシリンダー→ブレーキマスターの順で処理。
ブレーキは微妙な漏れがあったようですけどね。まあ、いいタイミングではないかと。マスターのエア抜き&逆流エア抜きやってみたんですけどね。左のリアだけ抜けきらず。でもちょっと踏んだら良くないましたよ。フルード日300ccくらいしか使わずにできました。りゅういちさん、ありがとう。
作業風景はこちら
そしてシリンダーは狭い以外問題なし。最後のクラッチマスターのところで・・・・・工具不足&割りピン紛失ってことでお開きになりました。12ミリディープなんて持ってないよ。
今日は残りをやっつけますよ。
Posted at 2008/10/16 06:35:30 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ