• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

後追い定番

Defいじり第1弾は無難なものにしました。

というより、知識も技術もないのでこれしかない(汗)



はい。 ルームミラーの交換です。
皆さんのブログを拝見させていただき、ポン付けと言う事でやってみました。
まずはヤフオクでバモスのルームミラーをポチッとな。



送料込みで¥1,600.-位

純正ルームミラーを取り外し、ベース部分も取り外しそのビスを使ってポン付け



完成(笑)
前方の視界も、後方の視界も一気にアップ。
楽勝だしいいねぇ。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/25 09:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

参加することに、
138タワー観光さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年8月25日 9:40
私もバモスミラーはゲット済みですが、1年以上放置したままですf^_^;
バモスミラーに交換後サンバイザーと干渉することはありませんか?
コメントへの返答
2014年8月25日 10:51
バモスのミラーはサンバイザーに干渉します。 しかもボクはワイドミラーも装着してるので両端8cmくらい干渉します。

でもミラーはフロントガラスに沿うような形になるので、バイザーをある程度までなら下げられます。
目線の位置も高いので、バイザーとしての機能は果たせますし、ミラーもすべてが隠れるわけじゃないので問題ないかと。
不便を感じるようならバイザー交換かバイザーのカットを考えます。
2014年8月26日 21:31
いいですね。
どんどん手を入れて、
自分のクルマにして行きましょう!
コメントへの返答
2014年8月26日 22:50
ありがとうございます。

できることは自分でやって、できないことは皆さんにお知恵をお借りして自分でやってみようと思ってます。(笑)

やしこばさんのレベルには一生到達できなそうですけど(汗)
2014年8月27日 7:24
上から取り付けるタイプを付けてましたが、何時も荷物を一杯積んでるんでバックミラー使えない状態です。
慣れましたよ(^-^)
コメントへの返答
2014年8月27日 8:55
トラックとかを考えればルームミラーが無くても大丈夫とは思いますが、ウチは社長も運転するので、後方視界の確保は図らないと文句言われた上に売り飛ばされてしまいます(笑)

プロフィール

「ボクはべバストにしました。 来月取付予定です。」
何シテル?   10/23 10:58
スナイプマンです。よろしくお願いします。 憧れて悩みぬいて購入を決断しました。 今まで整備はディーラー、オイル交換はオート〇ックスまかせだったけど、これから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ついに買ってしまったディフェンダー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation