先週予告したボディドリドリ。
色んな方に背中を押され、『やらなきゃ どーしようもない』と腹を括って土曜日に穴をあけてやりました。
これを付けます。
まずは下準備
このオゥバルエンブレムを取り外します。
両面テープでついてるだけだけど、多分10年物で固着していて取れない。
ドライヤーで温めながらとるといいとネットに出てたけど、ドライヤーなんて用意してないので、熱湯をぶっかけたけどNG(汗)
しょうがないのでZippoのオイルを使って剥しました。
残った両面テープはシール剥しで強制撤去しました。
次は位置決め
内貼り剥して確認が必要とのアドバイスを頂いたので、初めての内貼り剥し。
プライヤーとドライバーを用意して、いざ剥そうとしたらビスもない??
ちょっとゆるいところを引っ張ったら『ガバッ』と外れやがった・・・
おいおいこんな簡素な造りなのかよと苦笑しました。
気を取り直し、位置決め
左リアのナンバーとバランスを考えてああでもない、こうでもないと何度も何度もやり直し。
やっと位置が決まって、ヘリテージプレートをガムテで固定していざドリドリ。
すごくビビりながらも1つ穴をあけちゃえば度胸も据わり、一気に仕上げました。
満足な仕上がり♡
イイね!0件
![]() |
ランドローバー ディフェンダー ついに買ってしまったディフェンダー |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!