• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月01日

手抜きしちゃった

前回Upしたけど、ドイツからスペアホイールキャリアが到着しました。


























もちろん自分でつける気満々です!(^^)!

でもですね・・・  工具すら満足にないんです。
レンチだって各サイズ2本必要だし、薄型スパナも必要だし。
1から揃えていたらバカにならない金額になっちゃう。

ちょうどDefをShopに預けているから、引き取りついでに工具を借りよう!
そう思って代車に積んで引き取りに行きました。
到着して即『これ付けるから工具貸してください』といって、工具を借りてDIYスタート♪

ろくな説明書がついてないので、ああでもないこうでもないとやっていると、ボクの不器用さにメカニックさんたちがお手伝いしてくれました。
結局ボクがやったのは最初のボルトを留めただけ(-"-)
メカニックさんたちは手早く作業をしていて、手を出すのも迷惑そうです。

だんだん邪魔にならないように距離を置くボクがいました(-_-メ)

一か所どう考えてもボルトが太くて、クロスメンバーの穴を拡大しなければいけないところがあったけど、それも『このボルトでいいよね』と適当な代用品を使ってくれて、あっという間に出来上がりです。(汗)

気恥ずかしくてお礼もそこそこに退散しました。

週末にタイヤ外して写真撮りました。

















































結局何もしてないけど、綺麗につきました。

メカさん ありがとうございました。
このお礼は必ずします。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/01 17:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2014年12月3日 22:20
カッコいいですね。

今度、見せてください。
コメントへの返答
2014年12月4日 7:34
ありがとうございます。

今度ぜひご一緒させてください。
2015年2月15日 22:27
これってボディー側に穴開けずにつけられるタイプですよね?商品名がわからなくて見つけられません..もう売ってないんでしょうか?
私も最近TD5を購入しまして、色々いじりだしてます。自営業で作業場があるので工具はそれなりにあります。あとはやる気と根気がどこまで続くか..
コメントへの返答
2015年2月16日 9:44
初めまして

そうですね ボディーに穴あけ不要です。
クロスメンバーの既存の穴だけでいけます。
一か所だけ付属のボルトでは太すぎて入りませんので穴を拡張か、代用の細いボルトに変更する必要があります。

商品はドイツのNakatanaga社のクロスメンバーマウント スペアホイールキャリアです。
ボクは個人輸入で€592(VAT抜き 送料込)でした。
簡単な英語だけでOkです。
旭モータースさんでも取り寄せてくれるようですよ。
分からないことあればメッセ下さい
2015年2月16日 14:34
情報ありがとうございます。英語なら何となくわかるのですがドイツ語は...
yahooウェブ翻訳もなんか怪しい動きするし。何とかがんばってみます。
コメントへの返答
2015年2月16日 15:04
気張る必要もない位ですよ
下のページから簡単に入れます。

http://nakatanenga-tours.de/shop/catalog/details?sessid=3roZ19ta1jGhCJAq0Q8j89eXnm3dACI2lJxYSKzM3DfUKRRvqZrA3k2q9VizQZbZ&shop_param=aid%3DNARRTDEF%26

これに必要事項を入れると向こうからメールが来るので何年製の車で使いたいと言う事と黒かステン素地かはきっちり伝えた方がいいと思います。
支払いはボクはPaypalで行いました。
決済終了すると2週間くらいで到着です。
ちなみに英語の取説を入れてくれと言ったけどドイツ語の取説が来ました
2015年2月16日 21:43
届け先入力のところまでこぎ着けたのですが、LandにJapanがありません。
どうすればいいのでしょう。
コメントへの返答
2015年2月17日 10:49
説明が足りなくてすいません
上のページのバナーにKONTAKTがあると思います。
そこに名前、住所、電話番号、e-mail address、車の年式(Deffender TD5 Year○○○○)を記載し、I want to buy yr Crossmember mount spare wheel carrier(色).
とでも書いておけば、先方からメールが来ます。
そのメールで輸送方法、支払方法の案内が来ますのでどれを選ぶか指定して入金すると完了です。
2015年2月17日 22:49
メールの返事来ました。他の商品も色々物色して再見積依頼中です。
アドバイスありがとうございます。
コメントへの返答
2015年2月18日 15:51
大したお手伝いもできずスイマセン。
何を買われたのか興味津々です。

また聞かせてくださいね
2015年2月19日 22:59
なんか見積書みたいなPDFが来ました。メールは英文ですが見積書はドイツ語のようです(根拠はありませんがきっとドイツ語なのでしょう)。数字しかわかりません。まあ最終的には何とかなるんでしょうけど...
ところでドイツでは金額の","と"."の使い方が逆みたいなんですが、あっちの方はこれが標準なんですか?
コメントへの返答
2015年2月20日 9:46
そうですね ドイツ語です。
” , ”で区切ってありますが、カンマの前までが整数です。
カンマの後ろは2桁ですよね

仕事柄よく見ますが、後ろの表示桁数で判断が付きます。
2015年2月24日 18:33
なんか発送したとか言うメールが来ましたが、電話番号を聞いてきました。かかってきませんよね?ドイツ語で。一応返事しときましたけど...
コメントへの返答
2015年2月24日 18:53
宅配便には電話番号がいりますからです
DHLで送ってきますけどDHLは日本では個人向け宅配サービスはしていないので日本郵便で配達されます。
ちなみにトレース番号も日本のDHLのHPではトレースできません。
DHL.deで見ることができますよ。
2015年2月28日 13:12
着弾しました。今回はネコが運んできました。一応ブログに写真だけアップしましたがうまくいってるかどうか...ブログは絶対三日坊主になることがわかっているので躊躇しています。
コメントへの返答
2015年3月1日 14:03
来ましたか(笑)

ハイリフトジャッキいいですね
ボクも欲しいです。
このキャリア付けてジャッキを右後ろにセットできますか?

取り付け後のup楽しみです。
2015年3月1日 14:26
ハイリフトジャッキは車内に積む予定です。外に積むとすぐ錆びそうな素材です。
ところでボルトのサイズがちがうとか言う情報をどこかで見た気がするのですが必要なサイズとかわかりますか?コーナーガードもボルトしかついてなくて..どうやらリヤバンパー側にメスネジがついてる車体用なのかもしれません。
コメントへの返答
2015年3月2日 11:23
そうですね
2本だけ付属のボルトでは入りません。
でもメカさんが適当に選んでつけてくれちゃったのでサイズは不明です(汗)

今週末はいじれないので来週末でよろしければ外してみます。
2015年3月2日 19:31
とりあえず取り付けできたので外さなくていいです。答えはスナイプマンさんの写真で言うところの2個だけ六角ボルトのやつです。付属のは全部六角レンチタイプのボルトなんです。日本ではあまり一般的ではないですが輸入物はこれが多いです。うちにも手持ちがありましたので対応できました。
私はブラックを選んだのですが塗装は弱そうです。だから締め付けるとはげてしまう六角ボルトを使わないのかも..ついでの時に塗り直しします。せっかく買ったコーナーバンパーの右側が干渉して使えないかと心配しましたが、穴を拡げてなんとかなりました。
それにしても重いタイヤですよね。
コメントへの返答
2015年3月2日 20:31
お役にたてなくて申し訳ないです。

たしかにタイヤが重いですよね
いっそのこと外してしまいたいぐらいです。
でもいざという時なきゃ困るし(汗)

なにもできませんがこれからもボチボチ手を入れていきます。
2015年3月5日 18:41
あまりこの内容に関係ないのですが...シートが後ろに傾きすぎて具合がよろしくないので改善したいのですが、シートが乗っている部分が既に後ろに傾いているのでスペーサーを入れてもボルトが斜めになるので固定できなさそうなのです。
そこでくまのお店で
http://nakatanenga-tours.de/shop/article_NASVLDEF-VA/Nakatanenga-Sitzschienenverl%C3%A4ngerungen-Edelstahl.html?sessid=sAqTj0sQusctmKrHBP7c8YxYCOT7tUizf7lheRjEb7wOtOJACPizUsX7FwPvq29b&shop_param=cid%3D231%26aid%3DNASVLDEF-VA%26
を見つけました。どうやら私の悩みを解決してくれそうな商品なのですが自信がありません。説明にはどのように書かれているかわかりませんか?

プロフィール

「ボクはべバストにしました。 来月取付予定です。」
何シテル?   10/23 10:58
スナイプマンです。よろしくお願いします。 憧れて悩みぬいて購入を決断しました。 今まで整備はディーラー、オイル交換はオート〇ックスまかせだったけど、これから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ついに買ってしまったディフェンダー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation