• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

GSX250Rの思い出を掘り出していました。

最初バイクを取りに行った時は長いこと放置、一部?雨ざらし、

クラッチ、ブレーキ固着、キャブも得体の知らない物体が・・・

まあ!第二のビールとお菓子と交換だったので

その後は車屋に勤めてる友達に預けて取り敢えず動く様に

その後、家に持ってきて貰って自分で直してました。

なんとか動くまでになり試運転でR290で入広瀬へ・・・・


オカシイ!燃費悪過ぎ!普通に走ってリッター7km/Lって!(;^^A

家に帰ってGSXをバラして直してましたが限界があって

キャブの同調が出来なくて、馴染みのバイク屋さんへ・・・・・

断れました・・・・バイク屋さんに(こんなバイクは・・・)言われたら

尚更直したくなり、番長さんの伝であるバイク屋さんへ行って

自分の熱意を伝えたら、快く引き受けて貰って同調を取ってもらいました。

その後は好調で気持ち良く走ってました。

パンチの無いバイクでしたが、

乗り易いバイクでした。


ロングツーリングやナイトツーリングとか・・・楽しかったです。

(ニャンペイさんからプレゼントで買って貰ったサイドバック付けたGSX)

なんと言っても音がイイ!

巷では燃費が悪いとか曲がらないとか

言われていましたが、要は扱い方で何とでもなったバイクでした。


燃費は平均25km/lでしたが、最高32km/lは走ったし、

曲がりも荷重をちゃんと掛けてやればガンガン曲がったなぁ。

ただダッシュは全く(;^^A

信号待ちからのダッシュや遅い車を追い抜く時には

いつも単気筒オフに豆粒にされていました。


45馬力が泣いていましたが、

超高回転17000rpm位回すと流石に速かったですが・・・・

パンチが無く速度だけは一丁前でしたねえ。(;^^A 


最期の頃は悪いところをほとんど直して、

アンダーカウルも着いて見れた形でした。


GSXには結構お世話になり一年で10500km乗りました。

そろそろフロントフォークとリアショック直さないと!と思ってた頃、


みんカラの方がGSXが欲しいと言う事で

予備のフロントフォークと消耗予備部品付けて譲りましたが、

その後ろくな整備もされず、今は・・・・・残念です・・・・。


バイクを譲るなら乗りっぱなしではなく、

ちょっとは愛情注いで欲しいですねえ。
ブログ一覧 | バイク事 | 趣味
Posted at 2012/09/30 03:02:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐈 イッズミーに行ってきました・ ...
alex爺(じぃじ)さん

【グルメ】お好み焼き、BBQなど!
おじゃぶさん

愛車と出会って1年!
ニッチ223さん

朝の一杯 7/14
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏の雨画面右から午前9時
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 6:52
音は素晴らしい4スト250でしたね~
私はヤマハの250の音が好きでした(^-^)

セルも特徴ある
カシュシュシュって感じが♪
コメントへの返答
2012年10月1日 15:53
音だけは250ccとは思えない音を出し周りから注目浴びましたが、情けなく出ていけなのが辛かった。17000rpm回してF1サウンドじゃないと周りが(;^^A
レプソルさんはFZRですか!友達がテック21乗ってまして貸して貰いましたが・・・・イイ音っすね!www
2012年9月30日 8:17
私もヤマハの250の音が好きでした。高回転に入った時の甲高い金属音♪

普段お世話になってる車だけに愛情は掛けてあげるべきですよねぇ!

過去に所有していて手放してしまった車やバイク達…今どうなってるのか知りたいけど、悲しい思いするのイヤなので思い出のあるままにしてます(^-^)

コメントへの返答
2012年10月1日 16:00
マルチ250はみんなイイ音でしたよねえ。
弟がF1サウンドにかなり惚れ込んでましたねえ。一時期中免取って私からGSXを貰って乗ろうと思ってたらしいです。

私がみんカラユーザーに譲って火が消えたのは残念でした。

私のGSXは残念でしたが、ハスラー50はレストア中、DR250Rより一層綺麗になり今も私の近くで元気良く走っています。
そんな事ならただであげたかったです。(^^)
2012年9月30日 18:21
4スト直4250楽しいですよね~

オイラも中型免許を取得して初めて所有したバイクは、FZR250
峠では、ギヤチェンジを必要としない、高回転型エンジン~~
さすがにスタートでは、2スト250にかなわないけど~スピードが乗ればそこそこでしたね~
楽しいバイクでした~~!!

GSX-R250は凄く憧れたバイクです。。
コメントへの返答
2012年10月1日 16:06
4ストマルチ250は音を楽しむバイクでしたねえ。確かに高回転では馬力は出てましたが、そこまでが一苦労でした。(;^^Aとにかく手首が痛かったなあ。(;^^A
GSX250Rはアイドリングはガウガウ低音を言うバイクで超回転域音は最高に格好良かったです。(;^^A
4ストマルチ250たまに乗りたくなりますねえ。カワサキZXR辺りが興味ありますねえ。(^^)

プロフィール

「@↑アップダウン↓ いや〜あ、なんか平和そうな街に見えました。」
何シテル?   04/20 16:19
I LOVE R49&R459&R290です。  車&バイク好きです。 車はレガシィB4 BE5A型なんでボロイレガシィでしたのでHA36Sアルトワークスに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ノーブランド シートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:36:25
アルト イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:34:17
毎年恒例の樹海ラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 21:50:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
今はあまり?全く無い5MT 4WDターボ、おまけにレギュラー仕様、そこにハンドルにオーデ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
WR250乗るなら、このストロボカラーじゃなきゃ乗らない! と決めてました。実際、家に届 ...
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE カワサキ Ninja_ZX-25R_SE
インジェクションの4発が出たら買うつもりでした。
ヤマハ TZR250 SP (ヤマハ TZR250)
前から欲しかったのですが、まさかSPが手に入るとは思いませんでした。しかし前オーナーが手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation