• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月25日

雪遊びに行って来ました。

雪遊びに行って来ました。 金曜日は遅番で21時半あがり、

雪もかなり激しかったのですが、

ちょっと様子見で出掛けて来ました。

仲間も家を出ていなかったので今日は一人・・・・・

ちょっと心細く・・・・・ゆうたろす君に付き合って頂きました。

今日は吹雪いているので、谷間を通るルートで行って来ました。

休憩ポイントまでは良い感じでした。


ただそこからが問題で峠に差し掛かった時、

雪がボンネットに降り掛かるくらいで(汗)


前が見えなくなる頃がしばしば(;^^A

その度に二人で除雪。

目的地に向かう国道に入った直後・・・・

道が無くなりスタックする車も・・・・

とある道の駅に何とか到着・・・・

雪が腰まで有り、入れず引き返す事に


休憩ポイントの道の駅まで戻ろうとしましたが、

雪が更に深くなりラジエーターを塞ぎ水温上昇し、

数m進んでは雪掻きの連続で参りました。


休憩ポイントに着いたのは1時くらい・・・・一休みして

来た道を戻って帰って来ました。

山間部は良かったのですが、平野部は最悪。

ゆうたろす君を下ろした帰りの土手は怖かったです。


でもこの時期のレガシィは惚れ直しますねえ。

スタック知らず、いつも余裕を持って運転出来て

いつでも何処でも止まれる自信。

過信とかじゃなく、体で感じ落ち着いて雪道運転出来るので

重宝します。

こんな古い車だけど・・・・消え掛けたレガシィの情熱が

呼び起こされた感じでした。

まだまだ現役で頑張って貰います。(^^)



ブログ一覧 | 走り事 | クルマ
Posted at 2013/01/26 17:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年1月26日 18:53
レガシィはホントにいい車です!
燃費以外は……(笑)私もまだまだ乗り続けたいです!!
コメントへの返答
2013年1月26日 19:19
あのパッケージであの燃費は良いと思います。(^^)2000ccツインターボで四駆ですから(;^^A

でも新しいレガシィ・・・良いですよねえ。
高級感が増したと言うか・・・やっぱ新しい物は良いけど・・・・お金r無いっす!www
2013年1月26日 21:28
ラジエーターが塞がる程の降雪は勘弁ですね~
その時はラッセル車状態だろうけと(笑)

この時期はホント四駆ターボのありがたみを感じますよね!!
安心感が全く違いますしね。
コメントへの返答
2013年1月26日 22:04
ラジエーターを塞がれるとやる事がやる事ながら一気に100℃超えますねえ。(;^^A

逆にモニター見えない方が不安感が無いけど、見えないのも不安。www

ホント!そうですよねえ。
でも駆動系やってないB4だと絶対スタックしますわ。www
もしまだ雪遊びが続く様だったら次期愛車はインプかエボだろうなあ。ブーンも良いけど、低速から力がないと難しいですわ!(;^^A
運転上手だったらブーンでも良いですが、へっぽこなんでwww
2013年1月26日 22:06
今晩は。お久しぶりです。


雪道でもゴリゴリ走れるレガシーは、凄いですね!

うちの車なんて、雪が降ったら大事です。

スバル車は過去に乗りましたが素晴らしかった・・・。

(インプレッサですが・・・)
コメントへの返答
2013年1月26日 22:15
ホント!お久しぶりですね!(^^)

でも無事で良かったです。(^^)

ゴリゴリと言うか・・・・スパァー!って感じですが乗り易い車になっております。(^^)

でも普通のレガシィは重量の重さから不安ありますねえ。

その点インプは雪道最高だと思います。(^^)

私のも外見はレガシィですが、中身はほぼインプですから(;^^A
2013年1月27日 0:36
こんばんは^^


tetsuyaさん
金曜はありがとうございましたm(__)m
とっても楽しい時間でした♪

是非またお願い致します(^^)/

土手
ヤバイですよね(*_*)
自分なんて走れないですもん(T_T)

毎回遠くまでありがとうございます^^
春はもう・・・・・なんでwww

でもtetsuyaさんの運転最高でした♪
コメントへの返答
2013年1月27日 11:42
先日はホント!有難うございました。

一人で雪遊びはのめり込むので危険なんで(;^^Aゆうたろす君が居て助かりました。(^^)
私も気に入った人が隣に乗ってドライブ出来たので楽しかったですねえ。

でも土手はヤバイですねえ。
山間部はそんな?危険は感じないのですが、平野部は私も常にガチガチです。(;^^A
相手もいっぱい居ますし、ガードレールみたいな固い物が沢山道路脇にありますし、はっきり言って怖いですね。(;^^A
帰りの土手は30km/h以下でノロノロ帰りました。

そうですねえ!!!私にとっては嬉しい事で
これは!ちょっと人集めて取り掛かりたいですね!瓜さんとか・・・sakaEtuneさんとかwww

運転ですか?いやいや!(汗)友達のニャンペイさんや銀8さんやえふビビ君なんかは私より腕は上です。(;^^A私なんて彼らから見たら問題外です。www上には上が居るんです。お蔭で助かっています。www
2013年1月27日 1:08
まさにアドベンチャー、いやサバイバルでしたね!

今日はこちらも地吹雪が凄いです(T_T)
完全にホワイトアウト(笑)
また雪掻きですね〜(^^;;

コメントへの返答
2013年1月27日 11:47
サバイバルですね!www

意外と山に挟まれてた分、吹雪はあまり無く意外と快適に遊べましたが!帰りの平野部は地吹雪で怖かったですねえ。(;^^A

今回、雪遊びは雪遊びなんですが、車の雪掻きがとても存在感有りましたねえ。www
出来ればオオクワさんやシモンズさんの居る上越に行ってみたいですね。あの裏のお山に。www雪質良さそうですよねえ。(^^)

プロフィール

「木曜日の早朝の西方街道は寒かった!」
何シテル?   08/01 16:21
I LOVE R49&R459&R290です。  車&バイク好きです。 車はレガシィB4 BE5A型なんでボロイレガシィでしたのでHA36Sアルトワークスに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド シートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:36:25
アルト イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:34:17
毎年恒例の樹海ラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 21:50:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
今はあまり?全く無い5MT 4WDターボ、おまけにレギュラー仕様、そこにハンドルにオーデ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
WR250乗るなら、このストロボカラーじゃなきゃ乗らない! と決めてました。実際、家に届 ...
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE カワサキ Ninja_ZX-25R_SE
インジェクションの4発が出たら買うつもりでした。
ヤマハ TZR250 SP (ヤマハ TZR250)
前から欲しかったのですが、まさかSPが手に入るとは思いませんでした。しかし前オーナーが手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation