• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

山古志にて

山古志にて 実はバイク修理終ったばかりなんだなあ。

今日は様子見って!完全ソロツーリングじゃん!(笑)

天領の里に行くのを止めて、

寺泊から長岡へ

そのままR17に乗って小千谷のカミさん実家へ・・・

時間が無かったので、寄らずに近くの休憩所で休憩。

道が新しい!!

クネクネ道が無い・・・・寂しいね。

そのまま、山越え。

種芋原方面へ・・・・ここも道良くなってる・・・

あまやち会館・・・・そこから栃尾へ

む!ここは変わりなく険しい道です!

修行には良いかも!

栃尾→下田→加茂の冬鳥越えスキー場で休憩→五泉→新津→帰宅。

でした。

今日はF1サウンドを堪能したんで、ちょっと燃費落としました。

今日の燃費24km/lでした。

多分、もっと上手に走れたら30近km/l近く行きそうです。

バイクも調子良いので疲れがあまり来なかったです。

今度は何処へ行こうかな。
ブログ一覧 | バイク事 | 趣味
Posted at 2008/06/22 00:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

二の丑
chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年6月22日 1:04
もちろん今度は宮城の被災地へ(爆)
コメントへの返答
2008年6月22日 22:19
行ったつもりOKですね!(笑)
2008年6月22日 1:25
タナス(種芋原)まで行って来たんすね~(^^)
中道屋ってまだやってました???
コメントへの返答
2008年6月22日 22:20
やってると思いますよ!
前の道の方が結構、好きだったんですよねー。
2008年6月22日 4:59
ルート的に楽しそうですね☆旧道の方が以外と面白いですよ♪天候にも恵まれ良い一日でしたね☆
もしかして五泉~新津の峠ですれ違いませんでした(笑)!?
コメントへの返答
2008年6月22日 22:24
ルート的には楽しかったですよ!また行きたいと思ってます。ご一緒したいです。(笑)種芋原で風呂入ってバンガローで一泊如何っスカ?(笑)う~ん、私もそうじゃないかなあと思ってました。例のスイフトの方のお披露目会がその夜在ったらしいですよ。(笑)
2008年6月22日 9:29
st-aoiさん、はじめまして。

これからの季節、ツーリングは気持ち良いですね。私は東京に住んでますので、ほとんどが関東ツーリングなのですが、一昨年の7月に友人2人と125ccで新潟まで行きました。

お尻が痛かったのが一番の思い出です。。。
コメントへの返答
2008年6月22日 22:35
いりたまごさん、初めまして!

閲覧有り難う御座います。
東京から新潟ですか!辛そうですが、辛さの中に楽しさいっぱい詰まっていそうですね!125ccで新潟ですか!お尻は痛くなりますが、楽しそうですね!私も去年50ccTSハスラーで新潟→福島→米沢→山形→寒河江→月山→鶴岡→新潟山北→新潟市とガス欠一回、給油4回580キロのソロツーしましたが、楽しかったです。
また新潟にいらっしゃる事がありましたら、ご一報下さい。

プロフィール

「木曜日の早朝の西方街道は寒かった!」
何シテル?   08/01 16:21
I LOVE R49&R459&R290です。  車&バイク好きです。 車はレガシィB4 BE5A型なんでボロイレガシィでしたのでHA36Sアルトワークスに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド シートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:36:25
アルト イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:34:17
毎年恒例の樹海ラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 21:50:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
今はあまり?全く無い5MT 4WDターボ、おまけにレギュラー仕様、そこにハンドルにオーデ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
WR250乗るなら、このストロボカラーじゃなきゃ乗らない! と決めてました。実際、家に届 ...
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE カワサキ Ninja_ZX-25R_SE
インジェクションの4発が出たら買うつもりでした。
ヤマハ TZR250 SP (ヤマハ TZR250)
前から欲しかったのですが、まさかSPが手に入るとは思いませんでした。しかし前オーナーが手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation