• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuyaのブログ一覧

2021年02月04日 イイね!

最高のバイクです。

一度乗ったら止められない。
続きを読む
Posted at 2021/02/04 08:07:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月03日 イイね!

明日は定休日なので❗

会社は8時に上がり、 県境へ ちょっと気温は高いけど、 残り少ない冬を満喫へ 先ずはワークス本来の姿へ 電子デバイスをほぼカット。 ABSだけ残っている状態へ これで人間様が操れる状態で 惜しみ無くパワー発揮してくれると 信じてます。(笑) なかなかグリップして‥ かなり蹴散 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/04 04:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

明けましておめでとう御座います❗

今年もみんカラ絡みで 宜しくお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ さて!今日は元旦。 暇なので、今日も雪道遊びに出掛けていました。 今日は新潟県中越地方へ 福島より景色は良い感じ。 栃尾の道の駅に着きました。 雪の降り方がヤバくなって来たので 戻る事にしました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 19:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

今年最後ドライブ

昨日やっと年賀状がお店から届いたので、 朝から年賀状書いてました。 昼過ぎ、ポストへ投函 その足で今年最後のドライブへ 目的は雪道。 西会津、ある事はあるけど目的地へは 除雪の雪に阻まれて行けませんでした。 さあ、次は奥会津かな? 柳津へ着くと道路が見えて雪があまり無さそうなので ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 11:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

最近の動き

年の瀬なんでバタバタしてました。 やっと昨日から休みだったのですが、 昨日は疲れが溜まっていたのか、寝てばかりでした。 とりあえず、27日は晴れ間があったので バイクの暖気運転と WRとZXのちょい乗り。 まだ時間があるので夜の酒の肴を買いに シメサバと鳥のハートで一杯行きまし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 13:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月18日 イイね!

今年最後の猪苗代ソロツー

今日は定休日でした。 今年最後の猪苗代方面へソロツーへ 快晴ではありませんが、今日は晴れ ガチウィンター装備だと汗ばむくらい 49通って坂下まで、 福島入ったら寒い❗ あとは県道で塩川へ 一望の丘で(-.-)y-~ 裏磐梯の道の駅 平日なのでお店は開いてません。 なんか今日は ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 21:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

笹川流れツー

先ずは良い天気。(^ー^) 49で福島方面‥は、 予想道理混んでる。 今日は北へ向かいます。 山沿いのクネクネ道で胎内へ 暖を取っていました。 亀虫が大量によって来たわ❗ 退散。 あら?rioko?似てるなぁ‥ あ‥消えた。( ̄▽ ̄;) 関川の道の駅へ イケメンライダーにぃ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 02:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月12日 イイね!

ZX-25R慣らし3日目

まだ4000rpmで42㌔の慣らし中 木曜日、定休日で朝から晴天。 遠出県内ソロツーに行こうかと‥ なるべく車が通らない、なるべく平坦な道。 中越方面へ 既に30台以上の車にぶち抜かれた。 煽られながらぶち抜かれも有り 病みそう。 WRだったら❗病に掛かりつつ先に進む。 石峠の石 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 00:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月06日 イイね!

金曜日納車になりました。

TZR3MASPが調子悪くなるのがタイミング良過ぎました。 直すのには50万以上いる事になりました。 じゃあ、TZR投げて他のバイク買おうか と思ったら、息子がTZRを直すと言う事になり、 TZRは息子の物になりました。 次のバイク何に‥って時にカワサキが遂に❗ってのが分かり、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 09:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

毎年恒例の樹海ラインツーリング

3日前から天気を見て 行けそうだったので、毎年恒例の樹海ラインへツーリングへ行く事にしました。 朝、4時に起きて仕度して7時出発。 今日は運良く滝雲が見れました。(^ー^) まあ、滝雲の中はドンヨリですが、 R49で西会津まで、そこからR400西方街道で奥会津へ ちょっと青空が見え ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 22:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「木曜日の早朝の西方街道は寒かった!」
何シテル?   08/01 16:21
I LOVE R49&R459&R290です。  車&バイク好きです。 車はレガシィB4 BE5A型なんでボロイレガシィでしたのでHA36Sアルトワークスに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド シートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:36:25
アルト イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:34:17
毎年恒例の樹海ラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 21:50:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
今はあまり?全く無い5MT 4WDターボ、おまけにレギュラー仕様、そこにハンドルにオーデ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
WR250乗るなら、このストロボカラーじゃなきゃ乗らない! と決めてました。実際、家に届 ...
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE カワサキ Ninja_ZX-25R_SE
インジェクションの4発が出たら買うつもりでした。
ヤマハ TZR250 SP (ヤマハ TZR250)
前から欲しかったのですが、まさかSPが手に入るとは思いませんでした。しかし前オーナーが手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation