• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuyaのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

昨日が誕生日でした。

もう折り返しちゃった。

時が経つのが早いね!

昨日は誕生日だからケーキ!と思いがちですが・・・・・

生クリームが苦手なんで、俺のリクエストでおでん。

はんぺんたっぷりでwww

しかし、ほとんどチビにはんぺん食べられましたが、

まあ、それを考慮して多めと言う事で(;^^A

タラフク食ったら眠くなって9時には寝てしまいました。(;^^A
Posted at 2011/12/06 12:16:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2011年11月23日 イイね!

久し振りの弥彦方面

今日は良いお天気だったので

バイクツーリング・・・・・したかったのですが、

貴重な晴れ間なんで家族サービスでした。

★ゆうたろす★さんの投稿を元に弥彦の(もみじ谷)へ

激混みで撃沈。

だと思って弥彦山へ登ろう。
 
もう一つの弥彦神社 奥宮まで登ってきました。

本当の弥彦山頂上なんでしょうかね?


一番上には神社が有り、ちゃんとお守りやおみくじ売ってました。

晴れているから眺めは最高。


長岡側



下越側


この階段が辛かった。


昼頃だったのでセーブオンでお弁当買って

上堰潟公園(うわせきがたこうえん)で昼食&遊び


キャッチボールしたり、釣り用のバケツの蓋が

普通のフリスビーより良く飛ぶので蓋をフリスビーにして遊んでました。www

3時、まだ(もみじ谷)には早いので寺泊へ

魚買いに行って時間潰し。

4時半なら!・・・・・・やっと入れた。

日も落ちてきて寒くなってきましたが・・・・・

ここでもチビは大暴れ。

勝手に山は登るわ下りて、また違う入り口から山登って下りて

もう親はヘロヘロです。

まあ、なんとか写真は撮って来ましたよ!





日が暮れてライトアップ。




また今日も疲れました。






Posted at 2011/11/23 19:57:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2011年11月19日 イイね!

山形日帰り旅行

朝4時起き、6時出発雨でした。
 

R113で(道の駅いいで)に8時着一休みして

朝日町を目指しました。

9時半位に朝日町役場に着きました。


今日のメイン朝日町りんご祭りです。


ダチョウの肉入りウィンナー。


マジ!美味しい。


かぁちゃんは朝日町の家具うを物色と朝日町のワインをご賞味。


あとはりんご買って寒河江へ・・・・・・

あ!りんごパイ・・・・忘れた・・・・

美味しい冷たい肉蕎麦を食べる為、(葵)へ

早く着き過ぎて準備中でした。

11時OPEN

早速、冷たい肉蕎麦&餅

肉蕎麦・・・・少ないかなあ・・・と思ったのですが、

餅を食べたら、お腹いっぱい。

冷たいのに脂が白くならない・・・不思議ですよね?

美味しかった!餅も美味しかった!

でも俺・・・餅苦手なんです・・・・でもこれはイケた!

13時、R112沿いの道の駅チェリーランドでお土産買って

懐かしいなぁ・・・

LSFC東北のオフミーティング、ここでやったっけ!


チビはまだヨチヨチ歩きでウチラ夫婦もまだまだ若かったなぁ。

あの時は楽しかった。


R112で月山を眺めながら鶴岡目指します。

流石に疲労が出て来たので2時半位、ココで休憩。


鶴岡過ぎてR7で新潟目指します。

今度は海沿いです。

15時半(道の駅あつみ)で休憩・・・・疲れた・・・もうちょっと・・・・・


山北町からR7を反れて、笹川流れへ寝屋漁港に寄るつもりでしたが、

今回は疲れてるのでパス。

次はチビが一番楽しみにしていた。

海の見えるお外のお風呂。

4時過ぎ、瀬波温泉ビューホテル・・・・

ホテル的には中途半端に補修してあり、スタッフもちょっと・・・・

やっぱり大観荘や汐美荘には適わないのかな?


生憎の天気で夕日眺めながらってのは無理でしたが、

チビ的には大満足だったみたい・・・俺も温泉にゆっくり浸かって

最後はマッサージ機で凝りを解せたかな?

最後に岩船のスイーツのお店で5個目のスタンプをして


ジェラート、バナナとラムレーズンのダブルを食べ

小倉クレープ、モンブランクレープをお土産に買って

海岸を暫く走ってR7新々バイパス・・・・

山形県人は意外と?運転マナーが良かったのですが・・・

新潟に帰って来て・・・・

ここはフィリピンか中国か!?って感じ。www

雨で見通し悪いのに車線移動&強引な割り込みバカばっか!www

その結果、事故で上り下り両方向何十キロも渋滞でした。

運良く渋滞はホンのちょっと引っ掛かっただけで

19時、いつものGSで燃料補給&洗車。

今日は664km走って29L給油リッター当り22.89km/l

もうちょっとで最高燃費更新だったのになぁ・・・・

19時半、帰宅。

夕飯&晩酌にコイツを、

ポルフェノールは入ってませんが、

ブラックベリーかなあ???の香りと渋目が有って美味しいよ!

赤ワインを呑む人なら好きかも。

夫婦で今日の出来事を話しながら、あ!っと言う間に呑んでしまった。www

あとコレ。


失敗!やっぱり燻しならタンじゃない方が良いわ!

まあ!今日は疲れた。

何処行っても50~60位のオヤジはマナー悪いのが多いな!












Posted at 2011/11/21 15:07:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリー | 旅行/地域
2011年11月13日 イイね!

大正解!

大正解!まあ・・・・家を建ててる時から大工(棟梁)とウチラ夫婦でそうなるのでは?!

と思ってましたが・・・・・



冬前にガレージ掃除と思って日曜日を当ててました。

かぁちゃんは家の中の方が忙しいのでチビを使って掃除・・・・

まあ!チビはガレージが好きなので喜んで掃除してましたが・・・・・

いつの間にか居なくなってました・・・・

と思ったら物置用の縁の下から何やら物がいっぱい出されていて

縁の下見てみると暗闇に小さな物体が・・・・

チビが潜り込んで何やら・・・・・出て来て・・・・一言。

(俺の基地が見付かった。)

思わず、俺は笑ってしまいました。

かぁちゃんも呼び、その姿を見るとかぁちゃんも爆笑。

まあ、思った通りになり、ウチラ夫婦は快く了解しました。www

それから100均に行って何やら買って来たみたい・・・・・

明日は仲良しのユイちゃんをご招待だそうです。

マジ、笑えます・・・・

俺も幼少の頃、友達たちと川の中州に小屋を作り、基地にしてたっけなあ・・・・

日曜日になると弁当持って一日中、基地で遊んでた記憶があります。

今の世にはそれは無理だけど、家の中なら・・・・でも条件は火悪戯や刃物みたいな物は禁止。

Posted at 2011/11/14 23:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2011年10月30日 イイね!

今日はこれでお買い物

今日はこれでお買い物俺の秘密基地からの写真。

何故かこんなところでお昼寝をしてしまいました。

冬支度だなあ・・・・って秘密基地に上がったら、ちょっと眠くなって横になったら、

寝てしまいました・・・・呑み疲れなのねえ。www

起きたら4時・・・かぁちゃんが探してました。

買い物行きたいから連れて行ってとの事・・・・ちょっとタバコ吸いたかったから

今日はB4でお買い物。

チビはイチモクサンに助手席に乗り込みスタンバイ状態。

行く気満々です。www

まあ、揺れない様に神経使いますわ!(汗)

また疲れたわ!(;^^A
Posted at 2011/10/30 23:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | クルマ

プロフィール

「木曜日の早朝の西方街道は寒かった!」
何シテル?   08/01 16:21
I LOVE R49&R459&R290です。  車&バイク好きです。 車はレガシィB4 BE5A型なんでボロイレガシィでしたのでHA36Sアルトワークスに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ノーブランド シートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:36:25
アルト イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:34:17
毎年恒例の樹海ラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 21:50:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
今はあまり?全く無い5MT 4WDターボ、おまけにレギュラー仕様、そこにハンドルにオーデ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
WR250乗るなら、このストロボカラーじゃなきゃ乗らない! と決めてました。実際、家に届 ...
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE カワサキ Ninja_ZX-25R_SE
インジェクションの4発が出たら買うつもりでした。
ヤマハ TZR250 SP (ヤマハ TZR250)
前から欲しかったのですが、まさかSPが手に入るとは思いませんでした。しかし前オーナーが手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation