• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuyaのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

やっぱ違う・・・・。

やっぱ違う・・・・。実は誕生日の日にホンダの担当からお祝いが届いてまして、

おまけに名詞にお祝いのコメントまで・・・・・

全く無かったスバルでは・・・・・

車を買ってからのAfterも完璧に近いので

始めはスバルと同じだと思い信用してませんでしたが、

いろいろやって貰ってる内に、今ではお任せで

まあ!OIL系は注文しますが、ホント!お任せで

で!今回、ウチラ夫婦が好きな赤ワイン。

本当に買って来てくれました。www

もう次もホンダでしょう!

俺のもホンダになるかもね4WDがそこそこ良くなったらwww

Posted at 2011/12/08 01:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車言 | 日記
2011年11月22日 イイね!

冬支度2度目&シャーケン準備

明日は休みなんだけど、晴れそうなので何処か行くかなあと思い、

やる気も十分あるので、冬用バンパーとシャーケンの為の不具合箇所を

直していました。

まずはHID。


8000kなので車検は×

それに白いから雪が見え難いので出来るだけ黄色くwww

とうとうランカスター用バンパー買えませんでした・・・・

大きいフォグランプ付き樹脂バンパー欲しかった・・・・



取り合えず冬用ノーマルバンパーに交換。

まだ時間があったので内装の方


アウトテンプボタンの灯がポカポカと点滅するので接触不良を直し、

エアバック灯もポカポカ点滅するので、

ステアリングボス中の配線見てみたら接触不良、

直しました。

序にステアリングクイックリリースもガタがあったので調節。

まだ時間が有ったので、脚の方もちょっと見て


B4とWR250Xの好きなラインを観ながらイップクして終了。









Posted at 2011/11/23 01:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車言 | クルマ
2011年09月07日 イイね!

B4が帰って来ました。

それも キャリアCARに乗って


実は代車だったプリウスも電気系のトラブルで不動に

そしたら、店長の石田さんがプリウスを引き取りがてら

俺のB4を持って来てくれました。

群馬から新潟市までよく来てくれました。

石田さんも(いつもこんな遠い所からウチの店に来て頂いて有り難うございます。)

とお言葉頂きました。

何かお礼したかったのですが、会社帰りで何も出来なかったので

申し訳無く思いましたが、なんかこう言うハプニングは・・・・いいなあ。

Posted at 2011/09/13 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車言 | クルマ
2011年08月26日 イイね!

B4またまた不調の為

B4またまた不調の為久し振りの投稿なんですが、仕事がキツクて怠けてネタだけ・・・・

ごめんさい。m(_ _)m

また群馬行きしてました。

バッテリー3個積んで一個目高速乗って40kmで殉職。

計器類が次々と消え、栄Pでギリギリセーフ!

雨の中バッテリー交換。

色々増し締めして再度!今度は一回上がったカオス・・・・

湯沢IC関越トンネル止まるとヤバイので三国峠・・・・猿ヶ京を越え、

月夜野・・・・そこで警告音、なんと!140km

ご苦労!後は新品カオスで!

何とか、マルシェに到着。

帰りは俺のファーストCARである楽チン!プリウスで!

交通費節約の為、三国峠から下道・・・・かなり快適!

タイヤ4つ付いてちゃんとソコソコ走れば満足な俺が居ました。

かなり楽しいドライブでしたが・・・・・プリウス・・・・なんかバッテリーが直に無くなりそうに

なるのは!?俺のせい?最後はいつもバイクで走りなれたR290かなり楽しい!!!

次はオッちゃん車でもOKな気分です!(^^)

Posted at 2011/09/12 22:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車言 | クルマ
2011年06月24日 イイね!

あまり書きたくなかったんですが・・・・

あまり書きたくなかったんですが・・・・またカレー屋に車預けてきました。(;^^A

午前中、人間ドックで昼から群馬に向けて旅立ちました。

新潟県は暴風&雨。

大荒れでしたが、トンネル抜けたら、そこは真夏でした。

高速の性で車の調子も戻っちゃって(汗)

暫く、預かって貰う事にしました。

で!帰って来た!

のプリウス!


店長の石田さんにも笑われました。www

これでガソリン節約出来ます!(魔爆)
Posted at 2011/06/26 23:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車言 | クルマ

プロフィール

「木曜日の早朝の西方街道は寒かった!」
何シテル?   08/01 16:21
I LOVE R49&R459&R290です。  車&バイク好きです。 車はレガシィB4 BE5A型なんでボロイレガシィでしたのでHA36Sアルトワークスに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ノーブランド シートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:36:25
アルト イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:34:17
毎年恒例の樹海ラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 21:50:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
今はあまり?全く無い5MT 4WDターボ、おまけにレギュラー仕様、そこにハンドルにオーデ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
WR250乗るなら、このストロボカラーじゃなきゃ乗らない! と決めてました。実際、家に届 ...
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE カワサキ Ninja_ZX-25R_SE
インジェクションの4発が出たら買うつもりでした。
ヤマハ TZR250 SP (ヤマハ TZR250)
前から欲しかったのですが、まさかSPが手に入るとは思いませんでした。しかし前オーナーが手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation