• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuyaのブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

復活出来るかなあ・・・

復活出来るかなあ・・・今日、仲間の知り合いから頂いたバイクですが・・・

いろいろ有りまして・・・・

復活出来るかなあ・・・

復活出来たら、来春から乗りたいと思います。

その前に免許です!(笑)
Posted at 2007/10/17 00:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク事 | 趣味
2007年10月07日 イイね!

ソロツーリング

ソロツーリング今日は午前中は幼稚園のバザーでしたが、

午後からは人込み疲れたのか、チビとカミさんは、お昼寝タイム。

っと!来たら!バイク乗ります!

今の私のマイ ブームだったりします。

チャリもそうなんですが、時間的に午後出発は厳しいので

やっぱ!バイクですね!www

で、一応出発は家なんですが・・・・教えられないので

阿賀野市安田の河川敷出発です。

そこから、R49で津川方面へ・・・

津川に入って、いつもの峠を走って三川に抜けて帰るはずが、

また津川へ・・・

なんか納得が行かなかったので上川方面へ

この前行けなかったツーリングコースを辿る事に

まずは常波川に沿って上川の室谷へ

室谷を過ぎて、大久蔵沢を登って越後山脈 御神楽岳方面へ

金山町 本名に出ました。

そこから、柳会津方面へ

途中、R400へ変更。

R400を通ってR49へ

ひたすらR49・・・・新潟市へ到着でした。

300km位の旅でした。

新潟市に着いた時は日が落ちてました。

今回感じた事は、オフロードバイクは

面白いがガソリンタンクが小さいのでガススタが無い所は焦ります。

タイヤはコマ目に変えた方が良い。

不安が多くあるが、かなり面白い!

でした。

今日通ったルートです。
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.13.51.9N37.45.43.6&MAPK1=E139.24.15.9N37.27.49.8&MAPK2=E139.36.33.8N37.27.14.3&MAPK3=E139.40.11.1N37.33.0.6&MAPG=E139.8.42.2N37.50.56.2&COND=normal&HW=avoid&FR=avoid&REST=use
Posted at 2007/10/07 23:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク事 | 趣味
2007年10月06日 イイね!

お見送り

お見送り今日は道の駅のジパングまでバイクツーリングのお見送りに行って来ました。

私?幼稚園行事の為、居残りです。

まあ、50ccがツルムとお荷物になりますし、ちょうど良いかと・・・

手前の3台が私等グループです。

後のバイクは他のグループです。

実際、大勢のライダーがこのジパングに集まって来ました。

見てるといろいろなバイクが見れて楽しかったです。

彼らを見送って、さあ!自宅へ!今日はハードスケジュールです!

まずは枝豆の選別が待ってます!(汗)
Posted at 2007/10/06 23:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク事 | 趣味
2007年09月22日 イイね!

そこまでするか!

そこまでするか!ちょっとお恥ずかしい話。

今更、原付でソロ・ロング・ツーリングして来ました。(滝汗)

友達にも本当の事は言っておりません。

多分、大多数は私のブログを見てくれてますので、

ここら辺で暴露します・・・

友達には喜多方→山形→笹川流れ→自宅と行ってあります。

これでもまたビックリなんですが・・・・

本当は・・・喜多方→山形→寒河江→月山→酒田→厚海→笹川流れ→自宅でした・・・

計480km位です・・・自分でもアホだと思いました。

ただ、友達と別れた時から半分ヤケで限界に挑戦!

とばかりに意気込んでやってしまいました・・・

それも原付で、それも病み上がりエンジンで・・・

何処で止まるか分からないのに・・・・

とっても無茶です。

なんとか給油4回で行けました。

一回ガス欠予備タンも無くなり、携帯タンク500mlを使用したのが一回。

後は安全に180kmは走るので、

その前にガススタがあると必ず給油してました。

一番の難所が月山でした。

行けども行けども町は見えてこないし、寒いし、暗いし、楽しいし(爆)

しかし、下りに入ると、アクセル開けない時が多かったので

ガソリンはあまり減りませんでした。

新潟に入った時はPM10:40でした。

疲れきってました。

自宅には0:10到着、風呂入って爆睡でした。

50ccで良くやったと思いました。

でも楽しかった!

バイクって楽しいなあ。

今度は単車で行ってみたいです。

まずは単車の免許から(爆)
Posted at 2007/09/30 23:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク事 | 趣味
2007年09月22日 イイね!

ツーリング不参加・・・・

ツーリング不参加・・・・カミさんの実家の内祝いを急遽する事になって!?

私だけが知らなかったらしい・・・

のですが、行く事に?違う!強制的に行く事に・・・

かなり遣り切れない気分だったので、

今日から実家にはカミさんとチビだけ行かせて、

私は家に居て思いっきり!バイクを乗る事にしました。

カミさんの実家は明日の早朝に向かう事になってます。

さて!まずは明日参加する?主催者の家へ準備の邪魔をしに・・・

挙句の果てには、バイクでドライブも付き合わせました。(笑)

しかし、ガスが無いと言う事で

解散!

あぁぁぁ・・・・これから何処行こうかな・・・
Posted at 2007/09/30 22:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク事 | 趣味

プロフィール

「木曜日の早朝の西方街道は寒かった!」
何シテル?   08/01 16:21
I LOVE R49&R459&R290です。  車&バイク好きです。 車はレガシィB4 BE5A型なんでボロイレガシィでしたのでHA36Sアルトワークスに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド シートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:36:25
アルト イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:34:17
毎年恒例の樹海ラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 21:50:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
今はあまり?全く無い5MT 4WDターボ、おまけにレギュラー仕様、そこにハンドルにオーデ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
WR250乗るなら、このストロボカラーじゃなきゃ乗らない! と決めてました。実際、家に届 ...
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE カワサキ Ninja_ZX-25R_SE
インジェクションの4発が出たら買うつもりでした。
ヤマハ TZR250 SP (ヤマハ TZR250)
前から欲しかったのですが、まさかSPが手に入るとは思いませんでした。しかし前オーナーが手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation