• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuyaのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

GSX250Rの思い出を掘り出していました。

最初バイクを取りに行った時は長いこと放置、一部?雨ざらし、

クラッチ、ブレーキ固着、キャブも得体の知らない物体が・・・

まあ!第二のビールとお菓子と交換だったので

その後は車屋に勤めてる友達に預けて取り敢えず動く様に

その後、家に持ってきて貰って自分で直してました。

なんとか動くまでになり試運転でR290で入広瀬へ・・・・


オカシイ!燃費悪過ぎ!普通に走ってリッター7km/Lって!(;^^A

家に帰ってGSXをバラして直してましたが限界があって

キャブの同調が出来なくて、馴染みのバイク屋さんへ・・・・・

断れました・・・・バイク屋さんに(こんなバイクは・・・)言われたら

尚更直したくなり、番長さんの伝であるバイク屋さんへ行って

自分の熱意を伝えたら、快く引き受けて貰って同調を取ってもらいました。

その後は好調で気持ち良く走ってました。

パンチの無いバイクでしたが、

乗り易いバイクでした。


ロングツーリングやナイトツーリングとか・・・楽しかったです。

(ニャンペイさんからプレゼントで買って貰ったサイドバック付けたGSX)

なんと言っても音がイイ!

巷では燃費が悪いとか曲がらないとか

言われていましたが、要は扱い方で何とでもなったバイクでした。


燃費は平均25km/lでしたが、最高32km/lは走ったし、

曲がりも荷重をちゃんと掛けてやればガンガン曲がったなぁ。

ただダッシュは全く(;^^A

信号待ちからのダッシュや遅い車を追い抜く時には

いつも単気筒オフに豆粒にされていました。


45馬力が泣いていましたが、

超高回転17000rpm位回すと流石に速かったですが・・・・

パンチが無く速度だけは一丁前でしたねえ。(;^^A 


最期の頃は悪いところをほとんど直して、

アンダーカウルも着いて見れた形でした。


GSXには結構お世話になり一年で10500km乗りました。

そろそろフロントフォークとリアショック直さないと!と思ってた頃、


みんカラの方がGSXが欲しいと言う事で

予備のフロントフォークと消耗予備部品付けて譲りましたが、

その後ろくな整備もされず、今は・・・・・残念です・・・・。


バイクを譲るなら乗りっぱなしではなく、

ちょっとは愛情注いで欲しいですねえ。
Posted at 2012/09/30 03:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク事 | 趣味
2012年08月09日 イイね!

今日は英会話(^_^;)

今日は英会話(^_^;)のはずだったのですが・・・・・

お盆休みでした。(:^^A

(今日は英語なんで!)って会社をアトにしたのですが・・・・

仕事サボりになってしまいました。www

折角、明るいうちに会社から離れたので、

いつものハセツネさんへ・・・・

店に着いたら、ついさっきまで番長さんが居たとの事・・・逃げられました。www

バイクの話をしようと思ってましたが、目の前にいかにも走りますよ!

って感じなロードレーサーチャリが・・・・心奪われました。

おまけにこの仕様で7万円・・・・かなり心が・・・・とてもレアなチャリだけに・・・

私のホビールームに乗らずに飾っておきたい代物でした。(^^)

専務兼、社員兼、お手伝いさん兼、お友達のお店の方に

(お金用意したら7万円位でオーダーメイドして~え。)

と頼んで終了。






ではなく!バイクの話も30分位・・・・

WRをXからRにする方法とか2STはイイね!って話し。

・・・・・いったい私は何をしにハセツネに来たのか(ーー;)

今日はバイクがチャリに負けてしまいました。(; ̄ェ ̄)

Posted at 2012/08/09 23:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク事 | 趣味
2012年07月22日 イイね!

昼からは駄弁り。

昼からは駄弁り。朝レンで疲れたのか、9時過ぎから13時くらいまで爆睡していました。

チビの声で、はっ!と目を覚ましました。

お腹空いたとの事・・・・そうだよねえ。昼過ぎてるもんね。(:^^A

今日はチビの大好きな私が作るチャーハンにしました。(^^)

riokoさんも朝レンの後、爆睡していたらしく、これからウチに来るとの事、

そう思ってたらかぁちゃんが帰って来て、お隣も潮干狩りから帰ってとバタバタしてました。

暫くしてriokoさん登場。

今日はNSR80で登場でした。

これまたまだまだ綺麗で!床の間に飾っておきたいモンです。

ちょっとサイズ的にウチのチビに合うんじゃないかとriokoさんからNSRを貸してもらいました。

う~ん♪これは!ちょうど良い。www

いつも通りガレージで駄弁って過ごしました。(^^)

またこれからのツーリングも楽しくなりそうです。(^^)
Posted at 2012/07/22 21:23:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク事 | 趣味
2012年07月12日 イイね!

OIL交換準備

OIL交換準備夕方、オイルが届いたみたいで、

今週末はWRのオイル交換かな。

私はいつもコレ。

YAMAHAオイルも良いと聞いてるのですが、

悩んだ末のオイルです。

車からバイクまでSUNOCOは自分の経験上、信頼しています。

大体、3000kmの間で交換して?あれ?距離数が合わない・・・・6・・・km・・・4回・・・目

・・・・結構シゴいたなぁって時、次のシゴきに不安がある時に替えてます。www

過保護ですかね。(:^^A

自分的にはバイクにはあまり優しい走りじゃない方だと思うので

バイクにスマナイと思って、せめてオイルだけは!

100%化学合成!


シゴいたらオゴリ、またシゴク。www

あ!エレメント!頼んでなかった!(滝汗)

明日、聞いてみるか!
Posted at 2012/07/13 00:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク事 | 趣味
2012年07月11日 イイね!

フェンダーレスではなく、ショートフェンダー

フェンダーレスではなく、ショートフェンダー今日は鼻炎悪化して、一日中滝の様に鼻水垂らしてました。www

もう辛かったので、耳鼻科へ・・・・それも評判が良い耳鼻科へ

お陰様で!鼻水一応止まって良かった。(^^)


まあ!鼻炎はコレくらいで、


前々からやろうと思ってた事があって、中古のパーツ買って、

そのパーツを友達のチョッチさんに加工して貰っていました。

今日は耳鼻科行ったのでプールは行けないし、

時間あるから今日の夜やっちゃおう!

で!これから


これになりました。

分かるかなあ???

フェンダーレスだと泥除け機能が全く無くなるし、

何となく・・・・如何にも!って感じなんで、

それにナンバーやナンバー灯や反射板やウィンカーを別に設けないと

いけなくなるし、

さり気無くノーマルらしさを残しながらショートってのが

したかったんです。(^^)

今週土曜日は晴れる予報だし!

かぁちゃんが仕事休みなんでバイクで何処かへ行こうか!

なんて考えてました!(^^)

しかし・・・・おチビの一言で・・・・バイク乗りの野望が・・・

無くなった気がします。(:^^A



Posted at 2012/07/12 02:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク事 | 趣味

プロフィール

「木曜日の早朝の西方街道は寒かった!」
何シテル?   08/01 16:21
I LOVE R49&R459&R290です。  車&バイク好きです。 車はレガシィB4 BE5A型なんでボロイレガシィでしたのでHA36Sアルトワークスに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド シートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:36:25
アルト イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:34:17
毎年恒例の樹海ラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 21:50:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
今はあまり?全く無い5MT 4WDターボ、おまけにレギュラー仕様、そこにハンドルにオーデ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
WR250乗るなら、このストロボカラーじゃなきゃ乗らない! と決めてました。実際、家に届 ...
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE カワサキ Ninja_ZX-25R_SE
インジェクションの4発が出たら買うつもりでした。
ヤマハ TZR250 SP (ヤマハ TZR250)
前から欲しかったのですが、まさかSPが手に入るとは思いませんでした。しかし前オーナーが手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation