• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuyaのブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!9月5日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/09/04 19:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月28日 イイね!

野暮用で連休取っていました。

野暮用で連休取っていました。週末は小千谷花火大会でかみさんの実家へ

昨日は息子が夏休み最後の日なので、

ちょっと家族で出掛けて来ました。

先ずは土曜日、昼から夕方に掛けてバタバタとして

なんとか花火会場へ


雨の予報ですが、

なんとか持って欲しいと思っていましたが、






















雨に降られず、なかなか良い花火大会でした。

次の日はお土産に鮎買って





海沿いから新潟市へ

その日は疲れて早く寝ました。

昨日は息子が夏休み最後の日なので、

家族で先ずは昼飯でつばめやへ




やっぱ❗つばめやの肉は旨い❗

はらみ丼で700円でした。

帰りは珍しいスーパーで買い物して

帰るつもりでしたが、

久しぶりにドライブしたいと言われ

国道49から459から49で県道17で新発田へ抜け、
(写真は前に撮った物を流用)










途中、前から気になっていた豆腐屋で

豆腐買って、いつもの眺めが良いところへ


あとは海を目指して走行し、

少し海を眺めて帰宅でした。

やっぱり、山から海のルートでしたが、

自分はこれが一番リフレッシュ出来ます。☺️

良い連休でした。☺️
Posted at 2018/08/28 11:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

1日中バイク乗り

朝は5時から山ノ下埠頭へ行って☕😃🚬

いやーあ❗朝の埠頭はなんか良いですね❗

写真撮るの忘れました。(笑)

そこから西会津まで…

のつもりでしたが、昼間はWRに乗りたいから

ちょっと近間の早出川ダムの前に

かぁちゃんの友達の実家でコーヒー買って




早出川ダム。


海から山のギャップを楽しんで

家に戻り朝飯です。

ちょっとゆっくりして

昼前からWRでタンデム乗りの津川方面へ

昼飯で橘屋へ

仲間夫婦と合流して

かき揚げ蕎麦戴きました❗


その後、4人で津川から上川へ行く

林道ツーです。

先ずは日光寺


仁王様も戻って来てました。




上川へ抜ける林道で上川へ

上川の林道も楽しかった。

お互い上川の川で子供を遊ばせてた頃を

思い出しました。

将来の夢は父ちゃん達が仲間で子供達も仲間になり、親子2グループでバイクツーリングですねー。☺️

その可能性は高いので期待してます。


吊り橋です。

他にも良さそうなポイントが有りました。

また、林道ツーへ出掛けたいです。
Posted at 2018/08/20 07:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月03日 イイね!

月夜の夜会とバイク乗り

先週末の事、昼間はかなりの気温。

昼間は仕事でフォークリフト

構内ツーリングで汗だくに

夕日には帰れましたが、

疲れて仮眠。

夜になって月夜が良かったので、

ちょっと小松ローソンへドライブ



小松ローソンではTさんが夕涼みでいました。

その後、にゃんペイさんのアルトターボRSお披露目に来ました。(^ー^)



本来はお互い白いワークスを買って

ドライブするはずでしたが、

金銭的な理由が有りまして

こんな結果です。(^ー^)

また日を改めてドライブへ行きたいです。

息子とまた朝早くからタンデムツーが

あるので早めの帰宅なはずでしたが、

寝坊です。

5時出発が6時過ぎ出発。

R459で西会津R49をちょっと使って





R400の西方街道でR252に出て

三島宿で飯のつもりが早朝なので開いてない、

柳津コンビニで朝ごはん。

ちょっと遠くに来過ぎた。

10時には家に帰っていたいのに

R49で新潟へ戻り、馬下から裏道ワープ

最後は新関から能代川の砂利道と草むら

を通って帰宅10時半、

既に気温は32度。



ヤバかった。(^_^;)

二人でお昼寝して2時半過ぎ

WRを洗車。

ワークスも洗車。

かぁちゃんが仕事から帰って来たので、

今度はTZRで阿賀の里へ

この季節の後方排気はヤバイ‼️

ケツが痛いほど熱い‼️(笑)



誰も居なくて場所独り占め(^ー^)

☕😃🚬して土手通って帰宅。

1日ですが、充実した休日でした。(^ー^)



Posted at 2018/07/03 23:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

またまたタンデムツーリング

今回はタンデムで砂利道から始まり


290で栃尾へ

途中、格好ばかりの大排気量バイクを

峠でちぎり、栃尾で仲間と合流


暫し話して彼らは林道探索

ウチラはタンデムツーリングの続きで

山から海沿いへ

その途中で大河津分水で一休み



そこから分水を抜けて寺泊からシーサイドへ

またまた燦々カフェへ


またフレンチトースト完売で

今回はティラミスタルトとアイスコーヒー
2つで1000円くらいに…

ちょっと高くない?

そしてイチゴが痛んでる味が…

値段の割には美味しくないから

もういいかな。(^_^;)

息子に今回のツーリングの感想を聞いたら、山は楽しかったけど、海沿いは暇だったとの事。

やっぱり、山沿いツーリングですわ。(笑)

家に帰ってなんちゃってバイクブーツを買いに銀座へ


良さそうなセーフティブーツが有ったので息子用に買って来ました。

仲間は仲間で楽しそうな林道だったらしいです。


次は俺もここへ行って来よう。(^ー^)
Posted at 2018/06/23 00:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@↑アップダウン↓ いや〜あ、なんか平和そうな街に見えました。」
何シテル?   04/20 16:19
I LOVE R49&R459&R290です。  車&バイク好きです。 車はレガシィB4 BE5A型なんでボロイレガシィでしたのでHA36Sアルトワークスに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ノーブランド シートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:36:25
アルト イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:34:17
毎年恒例の樹海ラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 21:50:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
今はあまり?全く無い5MT 4WDターボ、おまけにレギュラー仕様、そこにハンドルにオーデ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
WR250乗るなら、このストロボカラーじゃなきゃ乗らない! と決めてました。実際、家に届 ...
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE カワサキ Ninja_ZX-25R_SE
インジェクションの4発が出たら買うつもりでした。
ヤマハ TZR250 SP (ヤマハ TZR250)
前から欲しかったのですが、まさかSPが手に入るとは思いませんでした。しかし前オーナーが手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation