• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuyaのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

シルバーウィーク最終日は、

今日はシルバーウィーク最終日。

朝練、行きませんでした、、、

朝は早起きでしたが、同じところに行くのが飽きたので行きませんでした。

朝早くから熱帯魚の水槽掃除してました。

そしておチビの予防接種を昼までに終わらせ、

仲間に連絡を入れ、バイクで出掛けました。

山沿いは午前中雨降ってたらしく所々濡れている状態でした。

先ずはウチラが第二ジパングと言っているファミマで集合。




たまたまそこでhilo-cさん発見!

途中までご一緒でした。



そして林道へ…

始めは舗装道路だけのはずが…



俺を先頭にしたのが間違い。

草むらGO!(笑)



終いには悪路走って泥だらけ(笑)











でもバイク乗りたては、よくこんな風に遊んでたんだよなぁ。



とても懐かしく思いました。

5時位になったので山から降りて


高柳で(^。^)y-~





帰りはニャンペイさん家でバイクを洗わせてもらって解散でした。


帰りは月が綺麗でした!


と思ったら今夜は十五夜か!




今日の被害者は毎度お馴染みニャンペイさん(笑)いつもとばっちりに巻き込まれるエフビビ君(笑)でした。

いや~あ!俺のバイクはモタードだけど、オフロードが意外と楽しいわ!(^ー^)

自分的には良い最終日でした。(^ー^)

Posted at 2015/09/28 00:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

8日間のシルバーウィークも明日で最終日

8日間のシルバーウィークも明日で最終日いや~あ!過ごしてみれば、あ!っと言う間の8連休でした。

前半、初日は雨でしたが、二日目以降はお天気に恵まれ良いツーリングが出来ました。
二日目、津川本名連絡街道。












3日目、檜枝岐、奥只見樹海ライン、銀山平ツーリング。





















4日目、チョッチさんとまた奥会津林道ハードツーリング。










かぁちゃんから了解を得ていると言っても遊び過ぎな3日連チャンでバイクツーリングでした。
久々に申し訳ない位遊びました。

5日目、疲れ休み、この日は雨でした。チビと遊ぶ他は、ほぼ寝てました。

6日目、家の掃除してました。全フロア雑巾掛け、室内ピカピカです。(^ー^)

そして今日7日目、今まで溜め込んだ映画の編集とちょっと気晴らしR459バイク乗り。


さて!明日は8連休最終日。
午前中はおチビの予防接種、昼からちょっとお暇頂いて最後の休みの一時を満喫しようかなと!
夕方は新米が来るので精米したり、家事のお手伝い、月曜日の準備と!仕事に備えないとですわ!

またストレスだらけの仕事が待ってますわ!(^-^;
Posted at 2015/09/27 00:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

今週末は楽しみました。

今回は金曜日から三連休でした。

金曜日は、疲れが溜まってたのでゆっくりして、3時位からバイク整備。

土曜日は、ノープラン…でしたが、先週雨降りのツーリングで行った林道へ仲間達と遊びに行きました。
今年2回目の狐を見ました。
天気が良くて最高でした。(^ー^)








日曜日、



TZRミーティングなるものが福島であるとか!だからなのか、いつもの道の駅には90年代に戻ったかの様な風景、2stレプリカが集まりました。(^ー^)





私はTZRミーティングには行かないので西会津までお見送りでした。(^ー^)



昼から雨降りみたいなんで、
9時前に解散でした。








家に帰り後は謎の偏頭痛に悩まされ寝てました。(^-^;
Posted at 2015/09/13 23:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月30日 イイね!

土砂降りツーリング。

今日は雨降りと分かっていながらのツーリングでした。

仲間内にお誘いのメールを出しても、断るか音信不通に(笑)

その中、一人!参加者が!

にゃんぺいさんです!




いや~あ!期待を裏切らないねえ!(笑)

まあ、何年か前も雨具テストと言いながら土砂降り田子倉ツーリングに出掛けた二人…

変態なのかもしれませんが(笑)

今回は8回通って1回も食べてない大白川駅の蕎麦を求めて、







まあ、一人ならそのまま田子倉周りで本名の林道の様子見て帰って来る予定でしたが、

今日は他称ヤマネコと言われてるにゃんぺいさんが居るので、

林道入りが心強い。(^ー^)

入広瀬から二分へ



あまりの土砂降りで道路にサワガニが遊びに出てました。



二分から栃尾へ

栃尾へ出た頃には全身草だらけ(笑)

土砂降りだったけど楽しかったわー!(^ー^)

明日からまた地獄の仕事なので、良い気分転換になりました!(^ー^)


Posted at 2015/08/30 17:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月11日 イイね!

川入林道へツーリングそして日曜はマッタリ。

土曜日、今週も装置の不具合で土日出勤無しでした。

朝、3時半起床。

皿洗いと炊飯を済ませ、身支度をしていつもの道の駅へ

今日はKTMの品評会になってました。www


仲間と8時にセーブオンで待ち合わせだったので

暇を潰してました。www

今日のメンバーは仙人さん、ニャンペイさん、トトロさん、俺です。

先ずはR49で津川までR459に乗り換えて角神ダムで休憩、


ひたすらR459で川入方面へ

途中、アクシデントも「ありましたが、なんとか目的地。


いや~あ!田子倉の次に恒例にしたい道でした。


眺めも最高!道も最高!感動でした!




そしてトンネルの中で県境。
 




そして休憩。

そして山形へ


山形方面も良い景色ばかりで参っちゃいました!

今回は撮影は出来ませんでしたが、次は撮影しながらゆっくり回ろうと

思います。

そして昼食。



蕎麦屋へ入り天ぷら蕎麦¥1200高!


美味しかったけど、値段が値段なんでお勧めとは言えないかな。

昼食を終え、R113へ・・・・

睡魔が・・・・・

鈍足型が多く気温もかなり上昇、疲れと満腹で超睡魔が・・・・

コンビニで止まって会議。


R113を即行止めて、また山道で元来た道へ・・・・

その途中、涼しげなトンネルで休憩・・・・。

夏こんな感じ。
 



冬も同じ。www 
 
ウチラってトンネルが好きなんですわ!

今回その事を認識したのでウチラをトンネラーと命名しました。wwww

トンネル仙人、トンネルネゴ、トンネルマニア、

今日は来ていないけどトンネルメカニック、トンネルガール、

そして俺は・・・・オレがトンネラーだろ!www

トンネルマニアーズ結成です!www
 

帰りはまたR459を気持ち良く走って終了。


夜、何故かいつもの道の駅で集まり反省会?www



深夜まで続いたので

日曜はまったり8時半まで寝ていました。
 



土曜日のWR、ちょっと気になるところがあったので

整備と汚くなったバイクを洗車。
 

日曜はとても暑かったのでテントや寝袋類を天日干し


夕方まで家でマッタリ。

バイクに乗らない家族との一日も良いものです。(^^)

Posted at 2015/07/12 23:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング事 | 趣味

プロフィール

「やっぱ!林道楽しい!昼飯食うのも忘れてたわ。」
何シテル?   11/08 21:11
I LOVE R49&R459&R290です。  車&バイク好きです。 車はレガシィB4 BE5A型なんでボロイレガシィでしたのでHA36Sアルトワークスに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド シートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:36:25
アルト イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:34:17
毎年恒例の樹海ラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 21:50:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
今はあまり?全く無い5MT 4WDターボ、おまけにレギュラー仕様、そこにハンドルにオーデ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
WR250乗るなら、このストロボカラーじゃなきゃ乗らない! と決めてました。実際、家に届 ...
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE カワサキ Ninja_ZX-25R_SE
インジェクションの4発が出たら買うつもりでした。
ヤマハ TZR250 SP (ヤマハ TZR250)
前から欲しかったのですが、まさかSPが手に入るとは思いませんでした。しかし前オーナーが手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation