• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

呼子のイカ 090510

呼子のイカ 090510 先週の伍長(仮)さんオフ会の次の日…
もう6日前になりますが、呼子に行ってイカを食べてきました~♪

ドラえもんが目を回してました…
写真じゃ分かりにくい(爆

イカ刺し3人前♪

歯応え良く、ウマか!残りは、天ぷらで美味しく頂きました♪

呼子大橋

…ない時苦労してたんだろうな~(素
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/17 00:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 1:05
こんばんは♪

旨そうな烏賊刺しだ~!!

こんなのを見たら、和○山に刺身を食べに行きたくなるじゃないですか!!

温泉&海の幸ツアーに行きたい!!
コメントへの返答
2009年5月17日 20:57
こんばんは!

烏賊刺しうまかったですよ~コリコリでした!

和歌山は、マグロ・カツオ・クジラが有名ですよね♪

白浜or勝浦ツアー行きたいですね♪
2009年5月17日 9:02
美味そうですね♪
これで一杯やれれば最高っす(笑
今日は中央道に足伸ばしてます!仕事ですが…(涙
コメントへの返答
2009年5月17日 21:00
お仕事、お疲れ様です!

友人に運転してもらいましたが、気兼ねして、酒飲みませんでした(寂

一杯やれれば、本当に最高ですよ♪
隣のテーブルの方が羨ましかったです(爆
2009年5月17日 9:09
来月の下見ですね~

ご苦労様です(爆

コメントへの返答
2009年5月17日 21:01
下見行ってきました!

イカシュウマイの河太郎に行こうと思いましたが、やはり人が多く、別のお店に行きました!

楽しみを来月へ取っておく為です♪
2009年5月17日 12:35
下見、ご苦労様(素笑

来月も食いに行きますよ!
コメントへの返答
2009年5月17日 21:05
イカシュウマイのお店行きたかったのですが…来月のお楽しみです♪
教えていただいたとおり、高速一直線でした~
ちょうど良いドライブコースですね!
2009年5月17日 18:25
TVで見たイカシゥマイが食べてみたい・・♪
コメントへの返答
2009年5月17日 21:06
多分、河太郎さんというお店だと思います。イカシュウマイ発祥のお店だとか…

のぶりんこさん、近いので是非一緒に行きましょう♪KINGさんも一緒に!
2009年5月17日 23:39
来月の先導車決定!(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 23:21
烏賊せてください!(爆

プロフィール

「中国駐在1ヶ月経過」
何シテル?   04/10 10:58
日本全国の方、仲良くしてください~ 仕事で毎月台湾出張していましたが、今年3月から中国駐在しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
乗り換えました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ストックのまま、4年半乗りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
純正+αでさり気なく…を目指してますっ!! ・ホイール Racing Hart RS4 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation