次にヨーロッパで見つけたVW車たちを紹介していきたいと思います。
ドイツでは、3台に1台がVWでした。
フランスでは、フランス車に押され、8台に1台くらいの割合でしたよ。
①ドイツのローテンブルグ市内で。
ボーラ・ヴァリアント、初めて見た…
ゴルフワゴンと思って写真撮ったら、ボーラだったという落ちです。
カッコエエなぁ~
②ドイツのローテンブルグ市内で。
パサートですね!鉄チンホイールなのは、冬支度ということでしょうか?!
③ドイツのフュッセン市内で。ノイシュバンシィタイン城という所。
ここは、公務員の方が、働いているらしく、その人の車か、市の車。
雪で汚れています。
④ドイツ~スイス間の田舎道。
そこの中古車屋にありました。
ハミってたので、パチリ。いろいろ弄ってまっせ。
⑤フランス・パリ市内。
ゴルフ5GTIや~初めて見た~
あれ、プロジェクターヘッドライトじゃないぞ…
⑥フランス・パリ市内。
トゥーランタクシーです。このタクシー乗りたかった。
乗りたい時にいない。フランスは、やはりプジョーが多いですね。
⑦フランス・パリ市内。
トゥアレグとパリ市内にあるDラーです。
そういえば、Dラーに駐車場が無い!まぁ、パリだから良いのか。
⑧フランス・パリ市内。
番外編。縞縞ーチを見つけてしまった…ラッキーかな。
左には、パサートがチラリ。
ドイツ語圏のドイツ隣国(スイス・オーストリア・リヒテンシュタイン)では、やはりドイツ車が多かった記憶あります。
フランスでは、日本と同じくらいVW車が走っていましたよ。
次回は、AUDI編をお送りします~
ブログ一覧 |
GOLF | 日記
Posted at
2007/12/01 17:44:05