• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチ@ゴルフのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

中国的その他編

中国出張ネタも無くなってきたので、最後にその他編を。

田舎道の風景です~
運転手さんのルームミラーには、毛沢東キーホルダーが掛けてありました~
車がガンガン走ってても、人は道を渡ろうとしてました…
と言うより、信号も横断歩道も見かけなかったなぁ…


高速道路で、パチリ。
最大積載量 つめるだけ~
後ろは、走りたくないなぁ…


北京のホテルより、パチリ。
どこでも建設ラッシュです。
高層ビルが、無理やり建てられてる気がするのは、僕だけでしょうか…


日本でお馴染み、名探偵コ○ンが放送されてました。
中国語吹き替えでしたが、なぜか中国語字幕が下に…



今回の中国出張で、自分が、一回り大きくなった気がします!
中華料理うまかったですから!

以上、中国出張報告でした!仕事してきたのかっ?!
Posted at 2007/07/29 11:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2007年07月25日 イイね!

中国的万里の長城編

北京観光2日目、万里の長城に向かいました。

ロープウェイで、頂上付近まで昇っていきます~


一山越えると万里の長城らしきモノが、見えてきましたよ~


げげっ、結構急な上り坂に見えませんか…?!


ロープウェイから降りて、先程の急な上り坂に差し掛かりました!


結構急ですよね?!つま先で踏ん張って登っていきます!
上から人が転げ落ちてきそうです…


頂上付近に着いて、下界をパチリ!
登ってきた長城が見えます~
景色がいいなぁ~


更に下まで長城は続いていました!
ロープウェイ使わなければ、ここ登ってきてたのかなぁ…
絶対無理っす…


楽しかった~さぁ下界へと思ったら…
ロープウェイが止まっとる!
ここで40分立ち往生…中国では普通のことなのか?!


やっと動き出したロープウェイ。
僕達は、颯爽と乗り込みました!やっと帰れる!

麓に着くまで、更に2回止まりました…

宙吊りは、かなり心臓に悪かったですバイ。

次回は、最終話・中国その他編をお送りします。
Posted at 2007/07/25 23:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2007年07月23日 イイね!

中国的天安門広場~故宮編

北京観光初日、天安門広場に向かいました。
地下道を抜けると、そこには、ばかでかい広場がありました。
後ろを見ると、天安門が鎮座しておりました。


とりあえず、門を通ってみよう~!
毛沢東の絵画は、とてつもなく大きく、人々のシンボルなんだなぁ~と感心。


中に入ると、人、ひと、ヒト。外国人観光客だけでなく、中国全国からみなさん、来てるみたい。


北京オリンピックに向け、改装中の門。見れなくて、残念。
と言うより、門が多すぎて、どれがどれか分からなくなります…


同じく、改装中。
この近辺で、映画『ラストエンペラー』の撮影があったとか。見てないので、分かりません…


屋根を見上げると、可愛い細工がしてありました。


最後に、故宮博物院出口?北門?ですが、こちらも改装中でした…


天安門広場から、故宮全体を僅か1時間で見ると言うのは、至難の業でした。
今度来るときは(もう来ないかもしれないけど)、ゆっくり、一日かけて見ようと思います。

次回、『中国的万里の長城編』をお送りします。お楽しみに~
Posted at 2007/07/23 18:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2007年07月22日 イイね!

中国的北京ダックを食す!

北京にて、本場?北京ダックを食べました。
このお店は、ガイドブックに載っているらしく、日本人観光客が多かったので、ちと残念でした…

ジャーン、ダックとコック入場です~


慣れた手つきで、捌いていきます~シュッシュッ!


キレイな、皮部分。
これだけで食べてみましたが…
油ギッシュでした…パリパリじゃなくて、ジューと染み出てくる感じ…


そぎ落としたお肉を小麦粉の皮にのせ、白ねぎに甜麺醤?をつけて、小麦粉の皮やお肉に塗りたくります。こうやるのが、北京流?
最後に包んで、パクリ!


味は、こういうのもあるんだなぁ~という味です。分かりにくいですね…
人生初の北京ダックを食べれたので、良しとしよう!

次回、『中国的天安門広場~故宮編』をお送りします。お楽しみに~
Posted at 2007/07/22 09:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2007年07月19日 イイね!

中国的VW事情

まずは、中国出張中に垣間見た、中国のVW事情を紹介します~

国内におけるVW車の割合は、全体の25%くらいでかなり高いです。
主な車種は、Bora、Passat、Santana?、Poloです。(写真撮れなかったのが、チト悔しいですが…)

今回は、あまり写真撮れなかったので、貴重なショットを幾つか。
まずは、我等がゴルフ君。グレードは、CLIかEだと思われます。
そういえば、GTIやGOLF1,2,3,5は、一回も見なかったなぁ~


次は、POLOです。まぁまぁ走ってますよ!
因みに現行型も走ってました。


続いて、BORAさんです。北京付近で、多く見れました。
田舎では、走ってなかったです。
こちらも、現行型(JETTA?)走ってましたよ!



最後に、新聞をふと見たら、bora(VW?、単純に車関連?)の記事が載ってたので、パチリ。
今年も、VWやりまっせ~的なことが、書いてありました、多分。


※気づいたこと
・カスタムした車は、見ても一日1台くらい。(ホイール交換くらい)
 アフターマーケットが、まだ充実していないようです。
・ニュービートルを一台も見ていないです。

次回、『中国的北京ダックを食す!』をお送りします。お楽しみに~
Posted at 2007/07/19 22:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF | 日記

プロフィール

「中国駐在1ヶ月経過」
何シテル?   04/10 10:58
日本全国の方、仲良くしてください~ 仕事で毎月台湾出張していましたが、今年3月から中国駐在しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
891011121314
15 1617 18 192021
22 2324 25262728
293031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
乗り換えました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ストックのまま、4年半乗りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
純正+αでさり気なく…を目指してますっ!! ・ホイール Racing Hart RS4 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation