• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

こんばんわ~

デリカ乗ってるのにエリ登録のフトドキモノぢゅう蔵です!


乗り出してから不具合ではないんですが、
不満というか要望というか、いくつかあったんですが、今日でほぼ一段落!

担当の営業さん頑張ってくれました!m(__)m

デリカ買う予定の人いたら僕の担当紹介しますので、買ってあげてください!


今のところノーマルを保ってるので、このままおとなしく乗るつもりです!


でも、アルミ入れたくなってキタ━(゚∀゚)━!!


デリカにロンシャンとか意味不明なミスマッチをしてみたいの…。



(=゜ω゜)ノジャマタ!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/21 22:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi S1 2.0 TFSI ...
ひで777 B5さん

皆様、お疲れ様です。
skyipuさん

ブリヂストンが新世代スタッドレスタ ...
ReiGoofyさん

スッキリしたぜよ〜😉✌️
S4アンクルさん

3ドアハッチバック
avot-kunさん

モコのバッテリー交換が完了!
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 22:33
(((⊂( ・ω・)⊃ブーン
コメントへの返答
2010年10月21日 23:32
((((;゚д゚)))アワワワワ
2010年10月21日 22:56
ブログの上げ方がミスマッチョwww

( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2010年10月21日 23:33
今まで気付かなかった!

(´,_ゝ`)プッ
2010年10月22日 0:36
アルミ逝っちゃったら次は・・・ρ(´ε`*)ウーンw

ミスまっちな脚で車高短逝っちゃうのかwww
コメントへの返答
2010年10月22日 8:06
アルミ逝きませんwww言ってみただけwww

ちょwwwwwwwwwwwwwww
2010年10月22日 3:39
ハートランドの6インチアップキット

ホイールはMKWで265/75R16

輝オートのベットキット

これで決まりでしょ!

(・∀・)ニヤニヤ

出勤してきま(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2010年10月22日 8:19
ノーサスシャコタンで!

ロンシャンにダンロップレイン!

カーセ仕様キタ━(゚∀゚)━!!

これで決めてよい?

かうちゃんいってよし!

営業逝かせますね!(わら
2010年10月22日 7:36
( ´∀`)ノ
コメントへの返答
2010年10月22日 8:20
(滝汗
2010年10月22日 15:13
同じブログ・・・
ダサっ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
コメントへの返答
2010年10月22日 16:50
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww

鬼畜(´,_ゝ`)プッ

プロフィール

「バーナーやバルブの長さが変わると発光点と反射板の距離が変わって、配光がデタラメになる時があります」
何シテル?   05/08 22:51
今回ノーマルで乗る決意をし、シャコタカに乗り換えてみました! どちらさまも宜しくお願いします(ペコリ 3月で単身赴任を終え、足立区に戻りました! ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

電球色LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 20:12:47
ヘッドライト脱着(KKMasterイカプロ)-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 14:45:23

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
い~車です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation