2015年04月20日
PC使えるようになった!
ちょっと、くだらな過ぎることを一件報告。
彼氏に、「あたし、myファン登録してある。」と言いましたが、
さっきしました←
嘘ついてごめんなさい。 笑
どうやら、してなかったようです。 笑
どうもmyファンのところに出てきてないとは思ってたんだよな・・・←
明日、ゆっくりしようと思ったのに、姪っ子を迎えに行かなくては・・・。
まぁ、姉には逆らえない 笑
いつかあたしのこどもの面倒も見てもらえると信じて 爆
長野のアートアクアリウム展行きたい・・・。
おいしいパフェ食べに行きたい・・・。
細い足が欲しい←
すっきりした鼻筋が欲しい←
背中の痛み消えないかな
あぁ。くだらな過ぎるわ・・・ 笑
Posted at 2015/04/20 20:07:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日
ニックネームを、昨年の夏ごろまで使ってたものに戻しました。 笑
沙優ってかわいすぎちゃってねぇ・・・ 笑
あたしとお会いした方はきっとわかってくれるはず!! 笑
綾もあたしにはどうかと思うけど。 笑
二文字は基本覚えやすいし、呼びやすいはず!!
あやって響きも実は嫌いじゃないんだよな。。。
綾は実際ちょろっとテンション高い時に使ってたりするし。 笑
最近は全然使ってないけど←
まぁ、少し愛着ある名前なんです。
何度も名前変えて、紛らわしくてごめんなさい!!
不都合なければこのまま『あや。時々綾。』で行きます!!
あやでも綾でも沙優でも慣れてる名前で呼んでください!! 笑
お手数おかけいたしますm(_ _)m
パソコンが今変な音したΣ(ーoー;)
Posted at 2015/04/15 20:41:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日
前のブログから1ヶ月以上経っちゃってました。
生きてます。はい。
桜の写真も撮れず、ただ過ぎゆく日を生きています。
ちょっと…最近ブログ更新遅いのには事情がありまして…(´・ω・`)
ホントは、日々あることここで書きたいのですが…(´・ω・`)
ここは、知らない目が多すぎる。
知ってほしい方だけには伝わらない。
難しいな…と考えています。
なんて、まじめモード、似合わないので、なんか面白いネタが出来たらすぐ書き込みます! 笑
あー!!!彼氏のとこに行きたい!! 笑
今月一日も休み合わないとか! 笑
何の奇跡か! 笑
そんな奇跡いらん!! 笑
このままじゃ…オス化してしまう…((((´・ω・`))))) 爆
次会うとき、オス化してたらごめんなさいm(_ _)m捨てないでm(_ _)m 笑
Posted at 2015/04/14 22:03:41 | |
トラックバック(0)
2015年03月05日
先月。姉が結婚式を挙げた。
名字が変わっちゃった(´・ω・`)
でも、色んな事情により、まだ○沢家にいる 笑
旦那さんは旦那さんの実家に。 笑
旦那さん。早く一緒に生活したいだろうに… 笑
あたしたちは4人きょうだいで、兄(長男)姉(長女)あたし(次女)弟(次男)という感じ。
一番上と下は一回り以上離れています(^◇^;)一番下は元号が平成という…_| ̄|○
兄は…今は嫁の地元(中越)で生活しています。
姉は、多分旦那さんとウチの実家の間辺りに住むか、旦那さんの実家の近くに住むことになります。
あたしも、最近?一人暮らしで実家のすぐ近くですが、出ています。
弟は、未だ実家から一回も出たことありません 笑
まぁ、元々年が離れている事もあり、4人で何かしたという思い出がひとつもなかったあたしたち。
最近、さらにバラバラになったなー…
なんて考えていました。
仲は悪くないんですけどね(^◇^;)
姉の結婚式で、兄と一年数ヶ月ぶりに会いました(^_^)
…弟とソックリ!トトロが二匹Σ(゚Д゚;)←
周りの親戚に兄と弟間違えて声かけられてました 笑
兄は子どもがいるし、別テーブルへ。
あまり会話してなかったな…←
お酌に行ってよ!!とは言ったけど 笑
あたしも、姉から預かったデジイチで写真撮るの必死だったし←
そして、隙を見て座ってマナー無視で料理をかき込む。を繰り返していました(^◇^;)
魚料理で、鯛のなんか美味しいの(笑)が出たときに、ほおばっていたらちょうど中座の時間になり、母が呼ばれるんだと安心しきっていたら、司会の方に「ちぃ(姉)さんは4人きょうだいです。なんたらかんたら……では、お兄さんのトトロさん、妹の沙優さん、弟のピロさん、ちぃさんの隣に並んでください!」的なアナウンスがΣ(゚Д゚;)
鯛をもぐもぐしながら歩くあたし←
そして、あたしの後ろを歩いていたくせに追い抜き姉の横へ行く弟←
生まれた順だろ!!と思い「おいー!!何でおまえがそこなんだよー!」とキレるあたし_| ̄|○
姉爆笑( ̄∇ ̄)
姉の横を奪い取ることに成功( ̄∇ ̄)
並び終わり、介添えさんに
「みなさん、手をつなぎましょう(^_^)」と言われました!
なんか…変な感じでした(^◇^;)
姉とは違和感なかったんですが、弟の手。
昔はぷにぷにしてて柔らかかったのに、ゴツゴツザラザラして、仕事のせいか細かい傷が…(>_<)
そんな事に浸ってる間に兄が歩き出し、それに続くあたしたち。
色んな方面から写真撮られました 笑
いとこのケータイに向かってすごい変顔してたら、姪に撮られてました((((´・ω・`)))))
そして、姉の後に続くあたしたちはドレスの裾を踏まないように必死!!着物だったあたしは歩幅も稼げないので騒いでいると、なんとあの暴れん坊の弟があいてる方の手で姉のドレスの裾をあたしが踏まないように持って歩いてくれたんです。゚(゚´Д`゚)゚。
なんて優しい子に生まれ変わったんだ。゚(゚´Д`゚)゚。←
会場の出入り口で振り返り、礼をして姉はお色直しの為、控え室?に入り、その後どうしたらいいのか分からないのに、ぞんざいに扱われるあたしたち3人← 笑
とりあえず戻ろうとすると何故かあたしの会社の大工さんがうろついてるΣ(゚Д゚;)
隣の披露宴会場が、別の大工さんの結婚式だったんです( ´艸`)
とりあえず、「ここはウチの会場だから!!」と、迷い込んだ大工さんを中庭に逃がしてあげました( ̄∇ ̄)←鳥かΣ
その後、ジュースをもらいにバーカウンターへ行くと、店員さんが友達の友達!ちょっと話し込んじゃいました( ´艸`)
何年ぶりかでしたが、相変わらずめちゃくちゃキレイなお姉様でした( ´艸`)♥
そんなこんなでいろんな人に支えていただいて、無事結婚披露宴も終わり、家に帰り写真を見ていると、中座の時の写真が(^_^)
はじめて4人だけで撮った写真だと思います。
弟保育園のとき、兄もう家出てたしな…とか考えながら、でもなんか嬉しくてつい毎日同じ写真を眺めています(^_^)
あと何回4人の写真撮れるかなー。 笑
なんか…説明できないけど、いいですね(*´▽`*)
改めて、離れ離れになってもみんなと仲良くしよう。って感じました(*´▽`*)
あ~、今日もまとまりないブログ 笑
ホントは、昨日の朝、セブンイレブンでブリトー30円引きで、ハムチーズ今日食べようと思って買っといて、夜実家に行ったら弟もハムチーズのブリトー買って帰ってきたってこと書こうかと思ってたのに 笑
やっぱり、きょうだい( ̄∇ ̄) 笑
さらによくわからなくなった 笑
いつも、つまらないブログにお付き合いいただき、ありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2015/03/05 07:58:03 | |
トラックバック(0)
2015年02月14日
大人って、めんどくさ。 笑
遠距離?恋愛中のあたし。
昨日はお仕事でしたので、彼氏には会えず(´・ω・`)
若干口きいてくれなくなってた営業さんに、しつこく普通の対応(笑)しまくって、口きいてもらえるようになりました 笑
だって、あたしは何もしてないもん。
営業さんが勘違いしてたか、あたしと営業さんと、同席してた人たちのせいか…
とにかく、あたしは間違ったこと何一つしてない!!って思ってたから、媚びたり、様子伺うこと絶対にしなかった。
結果。
勝った!!←( ̄∇ ̄)
あ、そんな話はどうでもいいの!←
9日(月)と10日(火)。
デートしてきました(*´▽`*)
埼玉県は
定峰峠と正丸峠へ( ´艸`)♪
…ホントは…
アクアトトぎふに行く予定だったんですが…
まさかの定休日_| ̄|○
いや。
われらにはよくある展開だったので、とりあえず笑って次の目的地を探す←
慣れたよね。この展開 笑
そして、定峰峠の鬼うどんを食べたことがないあたしのために、彼氏から埼玉県へのドライブデートを提案していただきました(*´▽`*)
7時に迎えにきてもらう予定が、彼氏寝坊(明け方まで寝ずに走って長野へ帰ってきてくれてたため)、あたし用意に手間取り(タイツの膝に大穴、チョコラッピング忘れてた)、2人して20分ほど遅刻 笑
「着いた」というラインで外へ出ると、なぜかレヴォーグがΣ(゚Д゚;)
どうやら、わんさん(彼氏の長野までの相棒)は点検らしく、身代わりに借りてきたらしい( ̄∇ ̄)
…。
席の間隔(´・ω・`)
広くなるんだぞ(´・ω・`)
と、心で拗ねるあたし←
そして、なにを思ったか乗ってすぐに、手作りのチョコフィナンシェを突き出し渡すあたし←
(・∀・)?な彼氏。(←当然)
バレンタイン。と伝え、受け取っていただきました( ̄∇ ̄)
受け取って、後部座席へ。
(・_・)モットカンドウシテ…←
そして、走り出すレヴォーグ。
久しぶりに山梨行きました(*´▽`*)
国道沿いにあったグランパーク?が無くなっててビックリした!
雁坂みちだっけ?通ったら、レヴォーグだったので、730円支払いでビックリ!←
いつも軽だもんね(^◇^;)
でっかいループ橋を過ぎて、東秩父村へ…
※東秩父村じゃなかったら、ごめんなさい_| ̄|○
記憶とレヴォーグのナビを頼りに定峰峠へ☆
ちょうど時間もお昼だったので、鬼うどんのお店へ(・∀・)!
定峰峠名物のきんぴらからみうどんの温かいのをいただきました☆
ゆずの香りが良くて細めの麺なのに歯ごたえもあっておいしかったし、お腹いっぱいになりました(*´▽`*)
今回を含めて、3回目の定峰峠でしたが、初めてお店に入れました(*´▽`*)(前2回は定休日)
店主さんも、奥さんもとても気さくでたくさんお話させていただきました☆
お店にあったアルバムで彼氏の4年前くらいの写真発見して、出会った頃のかわいらしさが残ってる顔を久しぶりに見て、ちょっとコーフンしました← 爆
(本人は「そんなに変わってない」と言っていましたが( ´艸`))
お腹もいっぱいになり、懐かしい思い出もにもふれ、帰りには写真まで撮っていただきました(*´▽`*)
その後、一度お店に戻りかけたご主人が彼氏の元へ…
電話番号交換してました(*´▽`*)
その時、「おじさんとお兄さんが赤外線で連絡先交換してる…((((´・ω・`)))))」と心の中で繰り返し言っちゃうあたし←
なかなか珍しい光景でした( ̄∇ ̄)
定峰峠をあとにし、次の目的地は正丸峠!
懐かしい道を通りながら
正丸峠…
行ったんですけど…
入り口でまさかの
「積雪の為、立ち入り禁止」
_| ̄|○
2人で
oh…(´・ω・)(・ω・`)
まさかの峠が休みだってよ_| ̄|○
って落ち込み、その反動で爆笑☆←
だって、峠まで休みとか_| ̄|○ 笑
そして、イチゴ狩りをしよう!と向かい始めたのですが、板金貧乏だし、時間が気になったため、帰ることに←
帰りも雁坂みちを通るはずが、ナビの陰謀により、危うく花園インターから高速に乗せられそうになるあたしたち。
花園インターの手前まで、逆方向に向かっていたと気づかなかったのんびりさん( ´艸`)←
いや…花園インターまできても、ほぼ怪しんでなかったよね 爆
結局、埼玉県を意味もなくドライブして、引き返すことに←
無事引き返すことに成功し、夕飯はあたしの大好きな大戸屋へ行き、いつもと同じメニューを注文し、今までの事や今後の事を話し、山梨を後にしました☆
そして、次の日の午前中に、彼氏は福島県へと帰って行ってしまいました(´・ω・`)
毎回毎回送り出すのは切なくなってしまうあたし(´・ω・`)
自分が長野へ帰るときは平気なのになぁ…
いい顔して送り出してあげられなくてごめんね(´・ω・`)
今度は会いに行くね♪
いつも遠くまでありがとう(*´▽`*)
長々とつまらないブログに付き合って読んでくださった方。
ありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2015/02/15 23:32:09 | |
トラックバック(0)