2016年02月16日
早いところはもう始まってますが、艦これ一番くじやってますね〜( ´ ▽ ` )
ローソンとのコラボグッズもあるのでそちらもチェックしながら今日を待ちました(*^^*)
ちなみに、○沢家は提督が2人いますが、それぞれ仕事と学校のため、優しい優しいあやが誰にも聞かれることなく「○○(本名)出撃します。」と言い、地元のローソンへ遠征に行き、6:45から店内徘徊← 笑
昨日?今朝?帰ってきたの2:30だったのに 笑
よく頑張りました← 笑
店内徘徊しつつ、グッズの位置を確認。
姪と確認しながら書いた買い物メモを握りしめてカゴも装備←
7:00になって取り合いになるのが怖かったので、少しずつ商品とグッズをカゴへ。
そこで何故か恥じらいが出てきて、ほうじ茶とか関係無いものまでカゴに入れてしまった_| ̄|○← 笑
あたしの後に提督らしき人物が2人来て、お会計を済ませたのを見て、レジへ早歩き←
合計金額5,000円超えました←
しかしそこで問題が。
あ、お金は足りましたよ??← 笑
お金、ちゃんと払いましたよ??← 爆
一番くじが…無かったんです…_| ̄|○
でも、グッズはフルコンプ?して少し満足して鎮守府(自宅)へ帰還←
しばしの補給(仮眠)←
入渠(歯医者)←
そしてふたたび出撃←
1つ目のポイント(隣町の一番近くのローソン)→敗北_| ̄|○
2つ目のポイント→敗北_| ̄|○
しかーし!!2つ目のポイントで親切な店員さんが系列ポイント← へ聞いてくれ、
3つ目のポイント→あったぁあぁぁああぁぁ!!! 爆
ルーレット無視して進んで戦闘開始! 笑
合計5回引きました 笑
1回900円なのにね…。 笑
…。
F賞(タオル)2個とG賞(ストラップ?)3個ですが。何か?? 笑
まだたくさんくじあったのに、テキトーに引いたので、戦術的敗北。ってところでしょうか? 笑
後ほど、姪と会うのでそのポイントへ出撃し、夜戦に突入するかもしれません( ̄▽ ̄) 笑
あー。艦これやってないのに、提督みたい 笑
艦これよくわかってないのに、艦これに出てる語句を並べてみました←
提督の皆様。
使い方、間違ってたらごめんなさい_| ̄|○ 笑
Posted at 2016/02/16 13:32:56 | |
トラックバック(0)
2016年01月28日
先日。
某用事で山梨県へ。
雪・・・降ってた日ですね。
高速も除雪車が出ていたので40㌔で走っていました。意外と、雪の高速初めてだったのでありがたい存在だったかも 笑
そして、用事を済ませ、小淵沢インターから乗ろうと思って入口へ向かうと、長野方面チェーン規制が。
チェーン規制してるときって、入口にスタッドレス履いてるか確認する係の人がいるんですが、大体は止めて、見て確認後「はい、いいですよ~」ってなって、ゲート?に向かえるのですが、あの日のおじさん。
お:「長野方面?」
綾:「そうです~」
お:「スタッドレス履いてる??」(タイヤ触りながら)
綾:「履いてますよ~(見りゃわかるだろ!つか触ってるし!!)」
お:「じゃあ、いいよ~」
綾:「!? あ。はい・・・」
・・・ゲート通過。・・・
綾:「・・・。あのおじさん、なんか聞き方変じゃなかった!?」
同乗者:「変だった!! 笑」
綾:「しかもタイヤ触って確認してたよ 笑」
同:「うそー!! 笑 でも、あの会話だと、(スタッドレス)履いてなくても、うん。って言えば通れちゃうよね~!!」
綾:「そんな感じだった。 笑 つか、昨日タイヤ新品に変えたから、触らずともわかると思うんだけどな~」
同:「爆」
おじさん。地元の人じゃないのかな。 笑
それにしても、なぜタイヤ触ったよ。 笑
しかも「じゃあ」ってなんだよ 笑
諏訪ICの人は一瞬止めてすぐOK出たぞ。 笑
小淵沢だってまだ積雪ある地域だろうて。 笑
うん。おじさん。寒いだろうけど、やる気だそう。← 笑
綾も色々頑張るから。 笑
Posted at 2016/01/28 18:18:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日
タイヤ交換早めにしてたのに…溝が少ないというこの状態。
どんだけ危機感ないんでしょう。
雪がすくなかったにしても、この地域は毎年積もってるんだから、きちんとタイヤ見るべきだったな。
周りにも「タイヤ交換しないで事故った方がお金かかるんだよ!!」とか、偉そうに言ってた自分ばかやろう_| ̄|○
情けないわぁ…
とにかく、事故起こす前でよかった。
タイヤ交換してないのと同じだよなぁ…反省。
Posted at 2016/01/20 10:37:26 | |
トラックバック(0)
2016年01月07日
あらためまして、あけましておめでとうございます!
今年も波乱の一年になりそうなあやですが、よろしくお願いします☆
車から変な音がする 笑
地元の峠の下りで左フロントからシュンシュン聞こえる 笑
あと、左リアの方がカタカタキュウキュウ聞こえる 笑
左リアのは多分トランクの荷物が当たってるんだと思うけど 笑
シュンシュンいうのはみてもらわないと!
年末にひいた風邪も治らないしー
自分の生活もごったごただしー
今年もテキトーに生きていきそうです。
それじゃダメなんだけど。
あー、ごした。 笑
テキトーなとこ、直したい← 笑
Posted at 2016/01/07 16:52:12 | |
トラックバック(0)
2015年12月27日
去年はスタートの年。
今年は、人間・出会いの年でした。
2014年。ゼロに戻り、ユキと復縁し、福島と長野の遠距離恋愛をしました。とにかく、濃かったし、楽しかった。
2015年。
1月。2日にディーバちゃん鹿と衝突。
2月。他部署から問題野郎が移動してくる。姉の結婚式。
3月。社内いじめが加速。
4月。うつと診断される。
5月。ここには書けないような闇に襲われる。
6月。友人夫婦とホタルを見る。ケータイ肘クラッシュ。
7月。ユキと別々の道を歩むことを決める。
8月。海を眺め、リラックス。
9月。弟が地球崩壊するとデマを流す。育毛シャンプー誕生日プレゼントする。
10月。山梨へ幼馴染の元彼捕まえに行く。(結果、失敗)
11月。消息不明の後輩に再会。 笑 ハンドセラピーの資格取得。指輪抜けない事件。 笑
12月。あやとして生活することが多くなった。新潟に流木とシーグラス拾いに行く。
今年1年、本当に色々ありまくってまだ年末気分になれない。 笑
今年は・・・なんだかんだ疲れちゃった・・・かな。
来年こそ。いい1年になるといいな。
Posted at 2015/12/27 20:38:10 | |
トラックバック(0) | 日記