• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Je@nのブログ一覧

2006年09月26日 イイね!

やっぱり電波ww

やっぱり電波ww今まではカーステの一機能としての時刻表示を使ってた。
が、丁度見たくなる肝心な時に曲目表示とかで
「え~;; いったい何時やねん?」
な状況が続いていたわけです。
腕時計や携帯電話があればそれでいいんですが、
生憎私は両方とも身に付ける習慣が全く無い!




んじゃまちょっくら近所の自動後退へ~♪
早速気絶してきましたw Fizz 775 1580円ナリ

時計合わせ(my original pattern)
合わせるとなると1秒未満の微妙なズレも許せなくなる

何度も何度もトライ

ムキー!!!!(結局気に入らないままw)
判っているだけにコレが回避できる電波時計♪
安くなったもんですねぇ、1580円ですよ。着脱可能/アラーム付

しかも自己主張控えめでとても良いですな。
7色点滅カラフルバックライトで夜間も賑やか! 視界にちらちら鬱陶しい!
時報を音声でお知らせ! 毎時毎時やっかましいんじゃっ!!
暗くなると自動でバックライトが点灯! やたら眩しいデス;;

などの機能は実装されていない所がまた好ましいです(´ω`*)ネー
大き目のボタンを押すと、7秒間だけ青くバックライト点灯します。
人に依り、取付場所に依りちと暗過ぎると感じられるかもしれません。
シフトレバーから指を伸ばすだけで良いんで、私の場合この場所で良かったかな?
頻繁に見るわけじゃないしね。

ベストは文字を読み取らなくても形で時刻判断できるアナログの Fizz 755 なんですがー
どうも針がチャチっぽく見えたことと、775を3台分のお値段に断念w
Posted at 2006/09/26 08:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Swift | クルマ
2006年09月18日 イイね!

世の中リモコンだらけなのですね~

世の中リモコンだらけなのですね~↓で付けたレーダー探知機はリモコンホルダーを両面テープで固定出来たので失くす事も無いだろうと。
※使う事も無いだろうと(爆

困っていたのがカーオーディオのリモコン。
こっちは選曲とかちょくちょく触る事もあるんじゃないかと思うのだけどリモコンホルダー無いし。


で、レー探の付属品でマジックテープがあってね、
よーく見ればムルのダッシュボードって布地(?)なんだよねー
 ↓
 ↓(マジックテープとダッシュボードとリモコンを順番に眺める)
 ↓
 ↓(眺める)
 ↓
 ↓( ・ ・ ・ )
 ↓
ぺた♪

・・・おいらってあったまイイかも!?(´ω`*)ネー
リモコンの軽さもあってちょっとやそっとじゃ落ちそうにないです。
取り付け場所自由自在です。
なんか満足www
Posted at 2006/09/18 13:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Multipla | クルマ
2006年09月18日 イイね!

喋り過ぎはよくないのだっ!

喋り過ぎはよくないのだっ!ん~、まぁ将来への保険の意味を込めて(真意はアトでw)レーダー探知機なる物を付けてみる。
今回用意した物は セルスター AR-503FE で、
よくあるタイプの、
GPSアンテナ付き
なんかイロイロ受信出来る筈
音声案内てんこもり
ってーヤツでございます。

なんとなく不似合いではあるが、もう固定しちゃったし諦めて慣れるしかない状況で落ち着くと思う^^;
早速音声案内喧しいのでOFF! あとは何も弄ってないww
一番欲しかった機能は十分実用範囲内で運用できてるみたいだし。
・・・GPSで緯度経度方位が表示されれば他の機能はオ・マ・ケ!Σ(゚Д゚;)
アマチュア無線の移動運用時に活躍してくれることでしょう♪
↑この為だけに(目的は伏せて)カミさんを延々説得した事実は内緒
Posted at 2006/09/18 13:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Multipla | クルマ
2006年09月16日 イイね!

センターモノコックバーを試す

センターモノコックバーを試すヤフオク(^^;)で"センターモノコックバー"なる物が売られていてね、
価格も1万円でお手頃だしってんでつい購入ww
取付けもシートベルトに共締めするだけやし至って簡単。

付けてみた感想はー
特に後席に座っていて邪魔に感じることはない。
後席への乗り降りにも邪魔に感じることもない。
お尻で後ろのサスの動きを感じ取りやすくなった(かもw)

曲がる時にアウト側のタイヤが「今私頑張ってますよー! もちょっと無理すると限界超えますよー!」ってのが、
前後両方のタイヤから今まで以上に感じられる(・・・ような気がする)
どちらにしても素人の走りですから~
気分だけでも味わえるなら十分かと。
(ファミリーカーだしwww)


あ、そうそう。
今までのイジリの記録が見つかったのでリンク掛けておこうと。
SUZUKI Swift Sportという車
気が向いたら見て笑ってやってくださいな~
Posted at 2006/09/16 08:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Swift | クルマ
2006年09月16日 イイね!

カーオーディオユニット交換

カーオーディオユニット交換純正ユニットではMP3 CDが利用できないので是非とも交換!
つーことで自分で交換しました。
モノはADDZEST DXZ945MP(ヤフオクで22800円)を収めて、
枠はCT24FT01(ヤフオクで4725円)を使ってー
。。。っとココで問題発生w 枠とユニットの間に隙間出来てるし、なんだかカッコ悪いし _| ̄|○

仕方ないので部屋の隅に転がっていたパンチカーペットの切れ端など押し込んでます♪


んで、カミさんの好きな曲約7時間分のMP3を常時垂流し体勢はバッチリ^^;


しっかしこの車、インパネ周りは奇抜に見えるのになかなかどうして扱い易いです。
左手でのシフト/ウインカー/エアコン/ハザード/オーディオ操作が視線移動少なく、手の移動距離も苦にならず良い感じ。
ま、質感に関してはキニシナ~イww
Posted at 2006/09/16 07:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Multipla | クルマ

プロフィール

「youtube眺めてる http://cvw.jp/b/224857/45557552/
何シテル?   10/21 20:11
ちょっと変わった車が好きですねぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17 181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

イニシャルM ムルティプラ 
カテゴリ:Multipla
2007/02/02 02:12:19
 
無惨に無銭で無線な日々・・・ 
カテゴリ:Je@n
2007/01/26 11:31:01
 
SUZUKI Swift Sportという車 
カテゴリ:Je@n
2006/09/16 07:55:50
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
SWIFTから乗り換え
ルノー カングー ルノー カングー
ムルから乗り換えと言えば、カングーw
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ワゴンRに10年乗って買い替え時に、ダンナ車は狭いしお尻に痣が出来そうだしってんで捜し求 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
安くて軽くて元気よく走れて、イジル楽しみも併せ持つ車って少なくなりましたねぇ 2021 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation