• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Je@nのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

ばびよぉおぉぉぉぉぉんっとタイヤの感想

ばびよぉおぉぉぉぉぉんっとタイヤの感想ビス。さんのタイヤインプレに続け!とばかりにー

パーツレビューの方にも少々書きましたが。

今まで履いていた純正P6000(185/65R15)との比較です。

ステアを握っていて路面の状態はよく伝わってくるようになりました。

乗り心地が悪化したというほどでもないです。 突き上げ感も殆ど無し。

しかしながら、軽快さに欠けるというのか、重くなったイメージが強いです。

ステアが重い、は無いのですがー エンジンが負けてる?w

かなり追従性は上がりましたよ♪ 舵切った分は割りと素直に曲がってる。

黄色い車と比べたらぁぅぁぅ;;ですが、鼻先がスムースに動く印象。

(パチモン疑惑アリ?w)P6000のグニャグニャ感が嫌だったんでそりゃぁもぉ快適です←
Posted at 2010/06/30 19:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Multipla | クルマ
2010年06月28日 イイね!

すごく・・・おおきいです♪

今日は非常に天気が良い。 暑すぎ・・・

つことで、まずは約13年落ちのネコを洗濯



相変わらずデカイっ! 重い!w

ホンマにアメショーなんか自信無くなるくらいww

飼い主に似て年々パワーウエイトレシオが下がりまくる




頼んでおいたブツが7-11に届いたようなので受け取りに。

NAPOLEX WD-181


は、いいのだが。。。予想よりも大きいんですわ;;

取り付けベースは43x35の平面を必要とするんだけどー

ムルにゃそんな場所が無いっ!! マヂで無い

取り敢えず置いてあるだけw



ネコは洗ってる間だけだからいいものの、時計どうしよっかなー

あんま遠くだと見辛いし><
Posted at 2010/06/28 15:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Multipla | クルマ
2010年06月28日 イイね!

ホイールナット交換

スタッドボルト突っ込んだフロント側のお話し。

モンテカルロでダブルナット用に購入したナットがそのまま付いておりましてー

そのままじゃあんま見た目がよろしくないよね・・・つことで。

ロングナットにしてみました♪

NB アルミ製 M12 P1.25 17HEX 約16g
全長38 テーパー部L10φ23 ネジは17mmくらい切ってある



某オクで購入、@294円x8本+送料735円

サクサクっと交換しまして~ 軽く流して増し締めまで糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

やっと天気と私の余裕時間とムルの自宅待機が折り合って今日の作業だったわけですが、

さすが雨上がり ι(´Д`υ)アツィー こんなん作業してたら痩せちゃうじゃんっ!
#・・・少しは痩せろよ 寧ろ大いに痩せろよ

外したナットはこんなんでした



何故か1個多いですけど?

モンテでP1.25のトレイの中にP1.5が1個混じってたのさw

無きゃ交換してもらうまでに使う足が無いってんで、モータースの資材漁って貰って出てきた1個ww

これだけ17HEX 購うたんは全部19HEX@150円くらい
Posted at 2010/06/28 10:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Multipla | クルマ
2010年06月24日 イイね!

そういえば! で検索w

毎度書いてますが、"いつもの"みのわモータースのメカ氏は同級生で消防団仲間w

ま~二人とも現在は現役団員ではないのですが、癖が抜けてないw

で、こないだムルの事でお世話になったときに、

「Youtubeにウチの分団の操法載せてあるってよー」なんて台詞を
#所属分団は違ったのです

さっき思い出したので検索・・・・やっぱあったwwww



なつかしーw 体育会系のノリ満載です♪

私は都合3回出場で、3番員 2番員 指揮やりましたね~(遠い目
Posted at 2010/06/24 11:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

ムルの後日譚(たぶんその1)とか今朝のこと

昨日到着した新品のボルト、開封してみるってーと ん?んんんん???

・・・首下25mmでしたぁ(爆

35mm頼んだと思ったのにぃ??で、よくよく確認してみると、

、、、注文時点で25mmを間違えて注文していたと結論 (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

まぁ仕方ないw コレは8月末に計画中のムルプチオフで希望者に・・・


そんなことで、無意味に前向きに考えてみる

『きっとリアもスタッドボルト入れろっちゅー天啓に違いないっ!』

・・・カミさんには内緒なのだっ



よく考えるまでも無く、35mmボルトを買い直すよりも、スタッドボルト+ロングナットの価格差は非常に小さいのですよ。

な ら ば

カミさんでも難無くスペアタイヤに交換が可能な状態にしておいた方が良いであろうとw
#スタッドボルト仕込むのはそう難しいことじゃないって判ったし



つことで、給与明細が手元に着たら予算を組んでみようかと思案ちう♪




今朝、起きてメールチェックとかやっていたら聞き慣れたK2氏の声が呼出周波数(433.00MHz)で♪

某局をコールしていたようだが応答が聞こえなかったので、「んじゃオイラが代わりに~」

で、喋り始めるってーとwww

最終的にオサーン5局でラウンドQSO♪
#5人が次の人を指名しながら順番に喋っていくのさ

常には聞いているのだが、たまにしか声を出さないオイラでも常と変わらず暖かく迎え入れてくれる各局に感謝ではある。

が! が! がががのが! なのでありますw

いまどきアマチュア無線なんてやってるオサーン連中なんてー

『趣味こそが人生』
#趣味なのか仕事なのか境界が曖昧だったりw
#専門外な筈なのにある特定の分野に突入すると会話エンドレスだったりw

物欲刺激されまくっちゃうので困ったものではあるのです←

無線とか無線機器の話しは言うに及ばず、

キャブの清掃はあーだこーだ、 シリーズレギュレータの特性話だったり、

どこでどんな釣果があっただとか、 モタードのレース結果が云々。。。

特にカメラとかの話題は禁物www ・・・止まらなくなるらしい

流石に5局ラウンドだと話題入り乱れ、何の話をしているのか本人もワケ判んなくなる辺りでお開きでしたw

いつもお世話になっているR1200GS氏にチョット皮肉られてしまったのだが><

やはりご厚意にいつも甘えてばっかりなくせに、なにひとつ報いていない自分がチョット・・・




次男(年長)を保育園に送り出した後、おもむろにムルの純正ホイールとホイールキャップを洗浄開始。

ダストの量が半端無い!! ごそっと剥がし落とすような気分ではあるw

「お疲れさまっす 次の活躍の機会まできちんと保管してやっからな~」

乾いたら錆止めを盛大に吹いて室内保管の予定。
Posted at 2010/06/23 10:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Multipla | クルマ

プロフィール

「youtube眺めてる http://cvw.jp/b/224857/45557552/
何シテル?   10/21 20:11
ちょっと変わった車が好きですねぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13 14 1516 17 1819
20 21 22 23 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

イニシャルM ムルティプラ 
カテゴリ:Multipla
2007/02/02 02:12:19
 
無惨に無銭で無線な日々・・・ 
カテゴリ:Je@n
2007/01/26 11:31:01
 
SUZUKI Swift Sportという車 
カテゴリ:Je@n
2006/09/16 07:55:50
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
SWIFTから乗り換え
ルノー カングー ルノー カングー
ムルから乗り換えと言えば、カングーw
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ワゴンRに10年乗って買い替え時に、ダンナ車は狭いしお尻に痣が出来そうだしってんで捜し求 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
安くて軽くて元気よく走れて、イジル楽しみも併せ持つ車って少なくなりましたねぇ 2021 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation