• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Je@nのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

ルノーお客様満足度調査アンケートに対する回答のお願い(再送1)

そういえば、いつだったかメールが来ていて

回答せにゃいかんな~ 思って、すっかり忘れておりましたthpr



・・・再送されるのね



褒めちぎっておきました♪

実際満足な対応でしたしw
Posted at 2018/12/23 10:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | KanGoo | クルマ
2018年12月23日 イイね!

LEDの経年劣化

KanGooの室内灯をフルLED化したら、

Swiftの室内灯がやたら暗く感じるようになってしまって

そういえば、お子たちのヤマハのレッスン中に文庫本が普通に読めたよなぁ

けれども・・・今じゃ絶対に無理だよなぁ><



LED化したのっていつだったっけ? というくらい過去の話w

・・・たぶん2007年に製作したものだと思われる ← ← ←

そら半減期とかの話も通り越してるわなぁ~ ┐(´д`)┌

自作の方、一灯も切れてなかったが相当暗くなってた

電球とは別の管理方法が必要だと思う




てなわけで、そんなに高い物でもないので早速購入♪



リアはまめ電のT10 COBルームランプ KanGooに付けたのの余り

フロントは某オクでスズキの軽トラ専用ってヤツ



写真を撮ってて気付く!?

レンズカバーのモノが違ぁ~う(爆

・・・金型更新してたのかな?

こんなもんずっと流用やろって安易に決めつけ過ぎましたorz

レンズカバーは諦め

ランプ本体も微妙にサイズが合わない部分を削って押し込んでみた ←



夜露を拭いたので見た目が悪いが、文庫本を読める明るさに戻りました♪
Posted at 2018/12/23 10:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | KanGoo | クルマ
2018年12月23日 イイね!

ハンマーとかの置き場所が決まった♪

KanGooは、リアゲートを開け放ってしまうとリアランプが隠れてしまう

後方からの視認性に難アリ! なのですね~


んでもって、基本乗るのはカミさんだし

あと2年もすれば上の子も免許取れるお年頃やし

もしもの時の為の道具は判り易く常置しておきたい



つーことで、置き場に悩んでいたのですけれど



こんな感じで置いてみたら、意外にも全く固定しなくてもすんなり落ち着いて

ガタも出ないし飛び出すことも無いので、この位置で確定しました♪



ブツは、エーモンの電池式非常信号灯2種と

Amazonで購うたカッター付きハンマー

・・・三角停止表示板はトランクルームに転がしてある
Posted at 2018/12/23 09:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | KanGoo | クルマ
2018年12月15日 イイね!

フルバケの微修正

前回、シートバックにゴムシート貼ったわけですが

やっぱ貼り合わせ部分が、ちょっとねぇ・・・

つーことで、3mm厚の糊付ゴムを重ねてみた



まぁ、これ以上あれこれ始めると大変なのでこれでヨシとする!



あと、座面ですけど

10mm厚のNRスポンジゴムがイイ感じなので継続使用

見た目はともかく、ヘタリ具合がとても気持ち良いクッションを

20mmほど前方へずらしたらさらに気持ちよく座れる

不快ではない程度に硬く、フワフワすることも無く

人車一体感?みたいな感じが増しました♪

Posted at 2018/12/15 12:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Swift | クルマ
2018年12月05日 イイね!

恐怖週間、終了♪


パーツレビューに書きましたけど、シート交換しました

というか、

シートレールが壊れたので、
その交換ついでにシートも交換

というのが正解w


約2週間前からかな? 怖かったんですよね~(白目

シートレールの位置固定用の針金、

経年劣化だと思うのだけど折れちゃって・・・

とりあえず手動ロックはできるものの、

走ってる最中に予告なくフリーになるとか(爆


慣れちゃえば、つーか心の準備が出来てるから

それなりの反応はできたけど

いつ事故ってもおかしくない状況なのは変わらず


そもそも欲しかったんで、ちょくちょくチェックしてたから

某オクでサクサクッと落札、とっとと手続き


どこかで読んだ記憶から、

シートバックの車検対応はHCで購うた5mm厚のスポンジゴムを両面テープで貼付け

ヒップポイントをさらに下げるため

クッション抜いてスポンジゴムを置いてみたw






多分以前より30mmくらいは下がったんじゃないかな?

ボンネットは見えなくなっちゃったww

ハンドルの高さがイマイチ違和感残ってるけど

一々シートを下げなくても楽に乗り降りできるようになったし

シフトレバーとか、ペダルとか、今までよりも操作し易くなってるのが嬉しい♪




さて、大問題は【想定外の出費】なのです

・・・カングーのレー探とドラレコ、どうすっかな~(頭痛
Posted at 2018/12/05 09:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Swift | クルマ

プロフィール

「youtube眺めてる http://cvw.jp/b/224857/45557552/
何シテル?   10/21 20:11
ちょっと変わった車が好きですねぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

イニシャルM ムルティプラ 
カテゴリ:Multipla
2007/02/02 02:12:19
 
無惨に無銭で無線な日々・・・ 
カテゴリ:Je@n
2007/01/26 11:31:01
 
SUZUKI Swift Sportという車 
カテゴリ:Je@n
2006/09/16 07:55:50
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
SWIFTから乗り換え
ルノー カングー ルノー カングー
ムルから乗り換えと言えば、カングーw
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ワゴンRに10年乗って買い替え時に、ダンナ車は狭いしお尻に痣が出来そうだしってんで捜し求 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
安くて軽くて元気よく走れて、イジル楽しみも併せ持つ車って少なくなりましたねぇ 2021 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation