• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロクヨンのブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

初参加記念

Red hot miniに初参加を記念して、取付けてみました!


Posted at 2015/08/11 19:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月25日 イイね!

楽に…すぽっと

BMW・MINIブランドのM/Tシフトノブってネジ式で無くて、硬く入っているだけなそうです。外すのに偉く苦労するとの事なのでシフトノブ交換を想定して予行演習しました。

ななんと、一回目のトライで握った瞬間にすぽっと抜けてしまいました^o^





さあぁぁて、何付けよう(^.^)
Posted at 2015/05/25 21:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月15日 イイね!

プチミ 辰巳パーキング

少しづつ個性が出て来てます





Posted at 2015/05/15 23:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月06日 イイね!

念願の……

TKS++さんのお力をお借りして、念願のデイライトを手に入れました(大泣き)





Posted at 2015/04/06 22:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月16日 イイね!

AG Ordinary

昨今、ショールームに凄い数のパーツを並べてお客さんを迎えるが店って多いですよね。でもこちらからの問いかけには素っ気なく、知識の無い店って多いなと思いませんか?
本日、みんからのお友達の紹介で初めて訪問しました。まるで昭和を連想させる外観、お世辞にも整理出来ていないショールーム(事務所 笑)。奥から出て来たつなぎの男性が古川さん。この方が実に面白い、チューニングと言うと高性能パーツを……
では無く、本来の性能を出してくれそうな方でした。このプロショップの商品は車に対する情熱かもしれません。
久しぶりにマニアなメカに会えました。

明日もおじゃまします。さて仕上がりはどうかな^o^楽しみです。


Posted at 2015/01/16 22:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「リンさん、久し振りに会えて嬉しかったです。貴方の車に対する思いは、関心させられます。」
何シテル?   12/11 21:06
ロクヨンです。ディーゼル四駆をはじめて購入してみました。宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 TIME ATTACK Ⅲ 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 10:07:21
市販品 ボルテックスジェネレーター ルーフエンドフィンDELICA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:09:57
ガーユーさんのホンダ N-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 15:04:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
20年振りのワンボックス車。じっくり味わう事にしました。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ガソリンターボ四駆のマニュアルシフトの車を、どうしても一台保有しておきたくて購入しました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
縁あってお知り合いから譲って頂きましたが、次号機のタイミングが来たので半年で降りてしまい ...
ミニ MINI ミニ MINI
サーキットに無縁な自分に必要なのか自問自答している間に、納まってしまいました。どんなに凄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation