• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロクヨンの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2022年2月19日

初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
初回車検の時期が来ました。走行24,000キロなのでユーザー車検で通せばかなり格安で通す事が出来るのですが、何点か一般保証をお願いしたい箇所があるのでディーラーにお願いする事にしました。
2
諸費用合計26,230円 整備費用65,316円
合計金額91,546円(軽にしては高い💦)
3
一般保証にて依頼(無料)
ブレーキ鳴き・集中ドアロック作動時異音
依頼事項(有料)
エンジンオイル・フィルター交換
ブレーキオイル交換
フロントワイパーゴム交換
CVTオイル交換
●下廻り洗浄とシャーシブラック塗布は作業しない事をお願いしました。
4
CVTオイル交換はメーカー推奨4万キロですが早目に交換した結果、少しトルク感が増した気がします。ターボ無しの非力な車なので微妙な変化(プラシーボ的)でも嬉しいです。保証整備を含めて、ディーラー車検にお願いして良かったと思いました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025 N-BOX車検 & EGオイル交換

難易度:

N-BOX 冬タイヤ→冬タイヤに交換w

難易度:

記録用 スタッドレス窒素充填  2.5

難易度:

初車検

難易度:

本田技研工業より大切なお知らせが届きました。

難易度:

12ヶ月点検(6回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リンさん、久し振りに会えて嬉しかったです。貴方の車に対する思いは、関心させられます。」
何シテル?   12/11 21:06
ロクヨンです。ディーゼル四駆をはじめて購入してみました。宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 TIME ATTACK Ⅲ 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 10:07:21
市販品 ボルテックスジェネレーター ルーフエンドフィンDELICA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:09:57
ガーユーさんのホンダ N-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 15:04:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
20年振りのワンボックス車。じっくり味わう事にしました。
ミニ MINI ミニ MINI
サーキットに無縁な自分に必要なのか自問自答している間に、納まってしまいました。どんなに凄 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
先代を5年乗り車検をとると決めましたが、整備入庫当日に再商談の末に新型に急遽代替えとなり ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
BMWジャパンのメーカー在庫車なので即納。メーカーオプションが希望通りに成らなかったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation