• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

スーパー耐久 岡山国際の言い訳

スーパー耐久 岡山国際の言い訳 8月28日、岡山国際サーキットで行われた、スーパー耐久・・・・・・・・言い訳をします。


開幕戦のSUGO以来、久しぶりのS耐久マシンに搭乗、、、、、、久しぶりに乗っても、けっこうそれなりに走らせれる自分に、ちょっと感激したものの、持久力に不安がよぎる始まり。。。


レースの結果としては、4位で、表彰台にはのることができませんでしたが、予選でポールポジションをゲットできたり、自分にとっては、楽しいレースウィークを過ごせたと思います。


振り返って、レースの敗因を考えてみると、僕がおかしてしまったドライバーチェンジの時のミス・・・・・・・・
体力の限界ぐらいまで走っての、ドライバーチェンジ・・・・・はっきり言って、自分では、何をどうすればいいのか、まったく考えれませんでした。。。。。
サイドブレーキも引き忘れ、、、、自分が車から降りるのに10秒以上もかかり、、、、情けないやら、恥ずかしいやら・・・・・・・・・・

今回、表彰台をゲットできなくて、ひじょうに悔しい思いをしてるので、当初出場予定していなかった次戦、鈴鹿に出場することを計画しております。。。。。


こうなったら、徹底的にやってやる!!!!!


鈴鹿、、、、、観戦に来れる方、応援よろしくお願いします。
関連情報URL : http://www.wseg.jp
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/09/01 12:19:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

デフォルト
ふじっこパパさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年9月1日 12:44
鈴鹿ではいったいどんな伝説が…ww
コメントへの返答
2011年9月2日 12:02
究極の伝説を作るつもりです(笑)
2011年9月1日 12:45
もうネタはしこんであるとみた!
コメントへの返答
2011年9月2日 12:03
まだ仕込んでいません。。。。。

でも、絶対にネタは披露します。
2011年9月1日 13:04
今度こそ、絶対に表彰台目指して頑張ってください!!
コメントへの返答
2011年9月2日 12:04
表彰台にのれないと、ストレスたまります・・・
2011年9月1日 13:50
岡山では、よっちゃんさんのお蔭でなかなか楽しませて貰えました。

鈴鹿ではどんなネタを提供する予定ですかw
コメントへの返答
2011年9月2日 12:05
鈴鹿も、よろしくお願いしますね。

鈴鹿は、一生懸命頑張ります。(笑)
2011年9月1日 14:02
PPには痺れました!

次回は表彰台とWゲットでつね。

楽しみにしてますよん♪
コメントへの返答
2011年9月2日 12:07
僕も、PPびっくりしました。


鈴鹿、表彰台に上がります!!!!!
2011年9月1日 16:40
こんにちは。

岡山は行けませんでしたが、鈴鹿は行きますよ。

またもやお高い席なので、ピットウォークも参加するのでお目にかかれるかも。

鈴鹿期待してますよ。(^_^)
コメントへの返答
2011年9月2日 12:07
声かけてくださいね。よろしくお願いします。
2011年9月1日 17:08
わぁ~~~

よっちゃん  学習能力あるんや!!(驚愕

今更ながら・・・
レースは先にゴールしたもんが勝ちやんけ・・・

オデは前夜ひとりでベルト付ける練習したもんね・・・
オデの時は28秒で出てるから8秒オーバー
無線のジャックで3~5秒程度ロスしてるから
実質23~25秒やね

オデ。。42ラップまでトップ集団走ってたのに
65Lap目で何でこんな位置で走ってんねんと
車の中で泣いててんから===ToT

しかし・・・
タラレバやけど ドラチェン20秒でこなせても
62の少し前くらいで走ったとしてラスト30週は
乙の乗った雰囲気ではしんどいと思う。

そしてSCで41の前に居たら 必ず負けていた気がする・・
それぐらい 具合悪かった。

それでは 次の鈴鹿がんばってね~(^^/~~~
鈴鹿は流石に親方も交代練習してくれるやろ・・・・(^^
コメントへの返答
2011年9月2日 12:09
3番手のドライバーは、車の状態がかなりきつかったと、想像します。

まあ、鈴鹿に向けて、体力アップしておきます。
2011年9月1日 17:57
12月24日に私は出走予定しています。

鈴鹿では本領発揮してください。
コメントへの返答
2011年9月2日 12:09
頑張るよ~~~~~~~

12月24日は、どこで?
2011年9月1日 18:29
ドラチェンのタイムロスは恐ろしい!

コースで0.3秒削るのに命かけやから・・・

鈴鹿までに練習時間取れますか???

SMSCは取得済みですか?????

綿密に計画して楽しみましょ!(^^/~~
コメントへの返答
2011年9月2日 12:10
頑張って、練習しましょう。。。。。

8日、行ってきます。
2011年9月1日 19:12
ついに…って、よっちゃん…『オデは岡山から出ない!!』って言ってたような(笑)

鈴鹿で伝説お願いいたします(^o^ゞ
…予選、ホントに感動しました(*^^*)
コメントへの返答
2011年9月2日 12:11
岡山から、出ないつもりでしたが、欲が出ました(笑)
2011年9月1日 19:26
さすが岡山チャンプ!
PP凄すぎデス\(^o^)/

鈴鹿は走ったことあるんですか?

さらにハイスピードで攻略難しそうですね(^_^;)
期待してますよぉ!
コメントへの返答
2011年9月2日 12:12
今から、ドキドキですが、攻略して見せますよ。。。。

レースって、楽しい~~~~~~~~
2011年9月1日 20:11
お疲れ様でした~

ところで鈴鹿はいつですか?

予定があったら応援に行きますよ!!
コメントへの返答
2011年9月2日 12:13
10月23日ですね。。。

時間会えば、見に来てください。
2011年9月1日 22:15
鈴鹿☆ミ

よっちゃん本当に最高ですよ。

あの写メを見たら元気でます(笑)


頑張りましょ。

今度こそ、表彰台で会いましょう。
コメントへの返答
2011年9月2日 12:13
あの写メ????????

まさか、オデの、お腹の写メかい?(笑)


2011年9月3日 0:19
ポールゲット&42LAP走破に感服致しました♪

スパ耐久公式HPの動画に、ポールで渋~く佇まうよっちゃんが映っててカッチョイイ~!

鈴鹿も嵐を巻き起こして下さいネ~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年9月3日 13:35
ポールゲットは、自分でも感激しました。。。。
スパタイキュウHP見てみます~~~~

プロフィール

「久しぶり http://cvw.jp/b/224910/41391181/
何シテル?   04/24 19:12
S2000に乗ってから、いろんな意味で、人生楽しくなってます。 岡山国際サーキットを中心に走ってます。 欲が出て、スーパー耐久にも、出場したりしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER耐久第2戦 INJE SPEEDIUM ☆誰がために鐘はなる~☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 14:53:15
おねえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 19:39:52

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
免許を取って、最初の頃はKP-61(スターレット)ばかり乗ってました。 ノーマルから、1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200にも乗りたいな~~~と、安易な気持ちで買ってしまいましたが、S2000最高です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation